おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

衝撃的なお知らせ

2010年11月12日 | 三つ子ちゃんネタ

お越しいただきありがとうございます



みなさんこんにちは

今日も朝から冷えこみましたね
でも今日は金曜日、元気良く出勤できました

突然ですが。。。
みなさんに今日は衝撃的なお知らせが
きっときっと3~4段階で目が飛び出るように驚いてもらえると思います

長くなりますが、よろしければおつきあいくださいね

みなさん心の準備はいいですか?
ではでは発表します

しばらくずっと胃の体調不良で通院していましたが。。。
実は違ったようで

私、娘以来~
な・な・なんと13年ぶりに赤ちゃんが
全く予想も予定もなかった妊娠に驚愕

そうなんです、体調不良の原因はつわりだったんですね

しかも、きずいた時すでに5ヶ月半
すでに安定期にあたる時期までなってたの


なんでここまできずかなかったのって思うでしょ、それはね

妊娠初期に当る時期に、胃カメラで潰瘍に近い激しい胃炎がみつかり
ずっと投薬治療をしてたんです
問診表にもいばって妊娠の可能性なしに○してましたし

全く妊娠なんて疑ってもなかったのよね

もともと一人目を帝王切開で出産後
激しい生理不順だった私、2~3ヶ月に1度ってのが
私の普通のペースだったんだよね

だから6月に生理があって、8月に出血(普通の生理と思ってた)があれば
私にとってはいつものペースだと思ってたんだ
8月のは実は生理ではなく流産しかけだったらしいんだけど。。。

だから内科でも尿検査とかしなくて
1ヶ月以上の投薬治療でも症状が改善せず

しょっちゅう胃の悪くなる私は、あんまりにも体調が悪くて
今回のはひどいなぁって思ってた

おかしいなぁ?って内科の先生がエコーをしてくれて

胃はどうもないから、腸とかの方まで下がってみましょうって

っで『あらっ』って判明した妊娠
そこまではただの妊娠だと。。。

その後改めて産婦人科を受診そこで
またまた驚きの事実が
しかも お腹の赤ちゃんは三つ子ちゃん

自然妊娠での確立は90x90x90だって

なんと729,000分の1っていう
宝くじ並みいやそれ以上の大プレミアを引き当てちゃいました

個人病院では対応できないらしく即、大学病院へ紹介状
転院となりました

嬉しさよりパニックで言葉も出ませんでした
まさかこの年で妊娠しかも三つ子ちゃんですでに5ヶ月半
どうすればいいんだろぅって。。。

三つ子出産はかなり母子ともにリスクが高いらしく
旦那さんと2人、誰にも相談できず
喜ぶに喜べず数日間悩み続けました

想像も予定も全くなかった妊娠&三つ子ってことで
まだまだ不安はいっぱいあるけど
でもね、せっかく私達夫婦のところへ
奇跡みたいな確立でやってきてくれた赤ちゃん
がんばって産んでみようって

予定日は3月27日なんだけど
多胎児となると、早産になるので
早くから管理入院なんかも入るようで

10月半ばに妊娠が判明し、早ければ12月中旬には管理入院
1日でも赤ちゃんのお腹での滞在期間をのばすのが目的
1月末~2月初旬には三つ子ちゃん
出産になりそうです

普通の妊婦さんなら、初期で妊娠にきずき
準備期間もゆっくりあるんだろうけど。。。
うちはなんせきずいたのが遅すぎ&多胎ですぐに入院準備の開始

幸か不幸か、つわりの1番しんどい時期に
激しい胃炎と重なり、つわりって自覚がないままに過ごしたので
マタニティブルーになることもなく、寝込むこともなく
仕事も家事も普段どおり
こなしてた私、今思えばかなりしんどかったよなぁ

今までが順調すぎるくらい順調にきただけらしい
先生いわくこれからが大変だとか。。。

いろんな偶然が重なり、ここまできずかずにきたけれど
残り少ない妊婦生活、あせらずゆっくり
大事にすごして行きたいと思います

妊娠発覚から、約3ヶ月ちょっとでバタバタと出産
一気にこだくさんになりそうです

ブログタイトルもおかみの簡単レシピから
三つ子の育児に変更かなぁ。。。

仕事場にも急な妊娠発覚やら、出産なんかで迷惑かけちゃうのが
忍びないけど。。。みんな復活までお願いします

ブログ更新やお返事今まで以上に
ペースになることもあると思いますが
これからもあたたかく応援して頂けると嬉しいです
多胎児出産された方からのアドバイスなんかも頂けると嬉しいです
人気ブログランキングへ 三つ子、四つ子以上 - 子育てブログ村

応援ぽちっといつもありがとう


ちょっとのつもりが大量おでん

2010年11月11日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは

やっと週後半に突入ですね
すっかり寒くなってきて、ファンヒーター出しちゃった

こたつにファンヒーター・ホットカーペット
冬支度がすっかり整ってきた我が家です

では晩御飯ネタいってみよ~

今日はおでん~

      
昨日からぐつぐつ煮込んだおでん
がんもや大根があったのでおでん風のつもりが。。。

結局あれもこれもと買い足し大量おでん~

そんな今日のメニュー
おでん
鶏の竜田揚げ
厚揚げのピザ風焼き

        

おつまみ系ばかりの晩御飯になりました
ごちそうさまでした


ついでにこちらはおとといの和っぽい晩御飯
         
メニュー
大根とあみの煮物
いかときゅうりのバター炒め
ほうれん草のたまごとじ
残り物’s(あじの南蛮漬け・キッシュ・ポテトサラダ)

この日は前日の残りがたくさん
あとはちょこちょこ足して簡単晩御飯

さぁ明日は、嬉しい金曜日がんばっていきましょ

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう          


おとといの高カロリーな晩御飯

2010年11月10日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            

みなさんこんにちは

昨日は各地ですごい風が吹き荒れましたね
木枯らしっていうのかな?

あられが降った地域もあったみたいね

昨日は、夜から思春期真っ只中の娘と激しく
私の気持ちもお天気同様吹き荒れました
同性の子供って難しいね

怒りでブログ更新あきらめましたわ

さてだいぶ追いついてきたご飯ネタ

おとといの高カロリーな晩御飯いってみよ~
この日は旦那さんが出張で帰りが遅めだったので、のんびりお料理
      
メニュー
ほうれん草とツナのキッシュ
あじの南蛮漬け
えびとしめじのオーロラソース
鶏の磯辺揚げ
ポテトサラダ


ほうれん草とツナのキッシュ

      
娘のリクエストに答えて久々のキッシュ登場
ほうれん草・ツナ・ミックスベジタブル・たまねぎ入・ウインナー入り
豆乳使用で健康的に
ふわっふわキッシュ美味しかったぁ

あじの南蛮漬け
      
お友達のご両親が送ってくれたあじで
前日から仕込んでおいた、あじの南蛮漬け

お野菜もモリモリ
旦那さんの大好物です

えびとしめじのオーロラソース
      
えびのオーロラソース
大きなエビちゃんだったので、半分に割ってかさまし作戦

プリっとした食感とほんのり甘いソースが

鶏の磯辺揚げ
            
冷凍庫で半端に余ってた鶏肉で磯辺揚げ
出張帰りでお腹の減ってた旦那さんは、ちょこちょこつまみぐい

ポテトサラダ
       
時間がかかりながらもせっせと作ってくれた娘作のポテトサラダ
だいぶ上達してきました

どんどんいろんなレパートリーを増やしてくれるといいな

こんな感じのおとといのご飯
我が家に珍しく、高カロリー続出の晩御飯でした

すっかり寒くなってきたこのごろ、芯からあったまるお鍋なんかがいいよね
さぁ今日のご飯は何にしよ

みなさんへのお返事、ご訪問遅れまくりですいません
ちょっといろいろありまして、のんびりさんペースでさせて頂きます
なかなか、おいつきませんが気長に待っててくださいね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


またまたまとめてここ最近の晩御飯

2010年11月08日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます
みなさんこんばんは~

今週も始まりましたね
休み明けの仕事はやっぱりだるいですね

すっかり寒くなってきたこの頃
こたつとお友達でなかなか出られません

今これだと、これから真冬になったらどうなっちゃうんだろ。。。

まだまだ、たまちゃってるご飯ネタ
ここ最近の晩御飯をまとめて

これは先週の月曜日だったかな?
鯛の唐揚げとスペアリブの晩御飯

       
メニュー
鯛の唐揚げ
スペアリブ焼き
ハムサラダ
枝豆
きゅうりの浅漬け


立派な鯛をもらったよ~って、お義母さんがさばいてもたせてくれたので
唐揚げが美味しいよって

お刺身にもなる新鮮な鯛を贅沢にも唐揚げに
しっかりした食感の美味しい鯛だったぁ


たぶん火曜日の晩御飯
鯛の煮物とスパゲッティグラタンの晩御飯
       
メニュー
鯛と大根の煮物
スパゲッティグラタン
ツナたまごサラダ
ほうれん草のおひたし
鯛の唐揚げ(残り物)


お義母さんがもたせてくれた鯛の半身、この日は煮物に
煮物もプリプリ格別に美味しかったぁ

大人気のスパグラも大好評でした


この日はまたまた旦那さん出張
この日もお友達がきてくれて女3人の晩御飯
       
メニュー
海鮮巻き&細まき3種
串カツ
マカロニサラダ
スパゲッティグラタン(前日の残り)


お寿司とマカロニサラダはスーパーで買ったもの
串カツも衣がついてて揚げるだけ
あとは前日の残りのスパグラ

気心しれたお友達なので手抜きでもOK
のんびり出来ました


娘の塾の日夫婦2人の晩御飯
この日は山神様の日おりの晩御飯
       
毎年恒例の山神様の日
お土産のおり&あじの唐揚げで簡単ご飯

楽チンでしたぁ

さて明日もがんばっていきましょ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


まとめてご飯ネタ

2010年11月07日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます
みなさんこんばんは
せっかくの週末、こちらの地方は明方からすごいでした

旦那さんも留守なので、まったりした休日です

溜まりまくってるご飯ネタを久々に

この日はお友達が遊びに来てくれて
ちゃんこ鍋~
こたつに入って熱々お鍋がいい時期だよね
      

そしておつまみは
お刺身・たたききゅうり・頂き物のキンメ鯛の干物
         

あとはしめじとツナの炊き込みご飯(写真わすれた)

お腹もいっぱいになって、一息ついたあとは
お友達がもってきてくれたケーキでティータイム
どのケーキも美味しかったぁ
         


これは娘の塾の日で急いで簡単ご飯
あんかけパスタ
 あとは残り物’s
(刻み昆布の煮物・きんぴらごぼう・たまごやき・ミートボール)
時間がちゃちゃっとご飯になりました

        


この日は旦那さんが飲みで留守
またお友達が遊びに来てくれて女3人の晩御飯

前日のあんかけスパ作りすぎてたのでオムスパに
あとは買ってきた、チキン南蛮・焼くだけのピザ・生ハムサラダ

真夜中まで話に盛り上がりました
        


この日お友達が持ってきてくれた
アジフライ用
お父さんが釣ってくれて、お母さんがさばいて衣まで
いつもいつもありがとうございます

お弁当用のストックとしてフライにして冷凍

        

こんな感じの数日感の晩御飯
まだまだ、溜まってるお食事ネタ頑張ってしなきゃな
また明日から1週間がんばっていきましょ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう   
        


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村