おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

ありあわせでヘルシーパパッと晩御飯

2010年11月17日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは
今日も寒い1日でしたね
寒さが身にしみる時期になってきたよね

いつ入院になるかわからない私
仕事のひきつぎやら、マニュアルなんか作成中で毎日残業ぎみ

なんせ時間がないので大急ぎで一通りは教えておかないとね
毎日バタバタちょっとお疲れ気味
今まで仕事に走り続けてただけに。。。
ちょっぴり寂しいな

そんな残業ぎみの今日は
あり合わせでヘルシーぱぱっと晩御飯
      
メニュー
もやしとウインナーのチーズオムレツ
大根と手羽の煮物
ぶりの照り焼き
きのこのホイル焼き


もやしとウインナーのチーズオムレツ
       
たまご4個使用のジャンボオムレツ
具材にはもやしとウインナー

チーズも入れてふわふわ美味しい~


大根と手羽の煮物
       
冷凍庫でカチカチだった手羽と義母作の大根
圧力鍋で簡単煮物

お肉も柔らか軟骨までとろ~り
あぁ煮物ってほっとするね

ぶりの照り焼き
       
こちらも冷凍室のストック品から
ぶりの照り焼き

ご飯にもお酒にもあうよね

きのこのホイル焼き
       
煮物やオムレツを作ってる間にオーブンで
きのこのホイル焼き

バター醤油にすだちをちょこっと
さっぱりで美味しかった

今日はこんな感じでありあわせのパパッと晩御飯
カロリー低め身体に優しい晩御飯でした

さぁ週後半明日も頑張っていきましょ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう  


三つ子ちゃんの母子手帳ケース

2010年11月16日 | 三つ子ちゃんネタ

みなさんこんばんは
今日も朝から冷え込んで寒い1日でしたね

寒い中ヒーターガンガンでお弁当作りをこなしました
朝起きるのが辛くなってきたよね

今日は旦那さんが接待で留守なので
娘と2人買ってきたお寿司とお惣菜で簡単ごはん

ご飯ネタがないので

ベビちゃんグッズ

岡山の母子手帳ってサイズが大きすぎて、
なかなか市販のケースにめぐりあえなかったんだよね
っで器用なお義母さんにオーダー
好きな布を持参してお願いしました

三つ子ちゃんの母子手帳ケース完成~



黒地にピンクのドット&ピンクの組み合わせで
裏にもピンクの布を合わせて、強度も

三つ子ちゃんなので目印にかざりボタン
うさぎ・ひよこ・パンダ


切り替えのとこには外中含めて6枚の診察券も入るように作ってもらって
使い勝手もよさそう

希望通りの素敵な母子手帳ケースができました
これで三つ子ちゃんそれぞれの物が保管できるね



その他同じ布で
受診票やお薬手帳も入るケース

お義母さん素敵に作ってくれて

そして3冊ずつ母子手帳や受診票も持ち歩くことになるので
市販で見つけたバッグ

本当はバッグインバッグなんだけど
3冊ずつ入れるのにサイズがピッタリ

これにあわせた感じの布で作ってもらったの

こうして入れて持ち運べそうです


三つ子ってなんでもみっつなんだよね
これからが大変だぁ


人気ブログランキングへ 三つ子、四つ子以上 - 子育てブログ村
応援ぽちっといつもありがとう


みんな揃ってにぎやかに晩御飯

2010年11月15日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは
今日は、冷たい風がふいて寒い1日でしたね

どんどん本格的な冬に近づいてますね
あぁ寒いの嫌だぁ

先週土曜日久々の義実家へお泊りに
四国からお婆ちゃんが遊びに来てたのでおめでたの報告に

義妹ちゃんも帰ってきて
みんなそろって賑やかに晩御飯

ではではかんぱ~い

メインはすき焼き~
みんなでワイワイお鍋って美味しいね
         


たこのお刺身
新鮮なたこ酢味噌でさっぱり
プリップリで美味しかった
         

大根とあみの煮物
義母作の大根今年はよく太って育ちがいいそう
         

こうして一通りお腹をみたして
お婆ちゃんにおめでた報告

赤ちゃんが出来たって言ったら『わぁ~』って喜んでたけど
三つ子って聞いたことなかったようで
『うちのワンコの事か』って

違う違うっ犬じゃなくて~って言ったら
『年寄りをからかって』って状況が飲みこめるまで
しばらく時間を要しました

母子手帳をみせてようやく状況が把握できたみたい
やっぱりみんな三つ子って伝えると

かなりおもしろい反応が帰ってきます
そりゃそうだよね

私達当事者もパニックから抜け出すまでにかなりかかったもんね
お婆ちゃんビックリさせてごめんね

しばらく時間を置いて
つきたてお餅でつきいれ
すましのお出汁につきたておもちを入れて食べるの
お正月に食べるお雑煮みたいなものかな
これが最高に美味しいんだぁ
       

こうして、わいわいと夜は更けて行きました

あんもちや白もちも作って、お土産にたくさんお持ち帰り(写真わすれた)

その他義母作の新鮮お野菜も
娘や旦那さんが朝から収穫してきてくれて
冷蔵庫が豊富になりました

大根・ほうれん草・レタス・ピーマン・みさきちゃん(キャベツ)
      

日曜日は義妹ちゃんのを買うために早めに義実家を後に
妹ちゃんと電気やめぐり
12月からエコポイントが減っちゃうのでどこも人であふれてた

TVも1ヶ月まちとか
我が家に戻って義妹ちゃんが買ってくれたでティータイム
みんなで食べっこ
やっぱり甘い物には癒されるな
義妹ちゃんごちそうさま
        

まだまだ週初め、週末までは長そうだけど
ぼちぼちがんばっていきましょ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう       


今週のお弁当と久々の自家製冷食倶楽部活動

2010年11月14日 | お弁当

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは
休日もあっという間におわっちゃいましたね

みなさん連日三つ子ちゃんおめでたニュースに
お祝いやはげましのコメありがとうございます

不安だらけで始まったプレママ生活
おかげで、みなさんのあたたかい言葉にずいぶん
元気ずけられたり、励まされたりしてます

急にお腹が大きくなって、胃が圧迫され苦しくなってきましたが
体調は到って順調です
プレママ生活も随時お知らせしますね

では今週の旦那さんのお弁当いってみよ~

月曜日のお弁当
      
メニュー
ほうれん草とツナのキッシュ
スパゲティナポリタン
アジフライ
えびとしめじのオーロラソース
春巻き


火曜日のお弁当
      
メニュー
鶏の磯辺揚げ
紅鮭
アスパラベーコン
ゆでたまご
ちくわの磯辺揚げ
ミートボール
大根とあみの煮物


水曜日のお弁当
       
メニュー
ねぎ入り玉子焼き
チキンカツ
さんまの蒲焼
ほうれん草とベーコンのバター炒め
いかとしめじのオイスター炒め
ウインナー


木曜日はお弁当いらず

金曜日のお弁当
       
メニュー
鶏の照り焼き丼
メンチカツ
豚肉の2色巻き
スパゲッティナポリタン
ゆでたまご


今週はこんな感じのお弁当

久々の自家製冷食倶楽部活動
あじフライ&春巻き
        

豚肉の2色ロール
        

ネタ切れ間近だった自家製冷食
これでちょっと楽かなぁ
まだまだ色々種類を作っておきたいんだけどな

入院までに娘にいろいろお料理とかも教えとかなきゃなぁ。。。
なんせ時間がない
明日からまた1週間がんばっていきましょ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう       


おめでたお祝い会と嬉しい頂きもの

2010年11月13日 | 我が家の出来事

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんへ
昨日は、おめでた&三つ子ちゃんのおしらせに
たくさんのお祝いコメありがとうございました
みなさんからの励ましやお祝いコメ
本当に嬉しかったです

元気な赤ちゃん誕生の報告ができるように
大事に生活していきたいと思いますので暖かくみまもってくださいね

さて、おめでたのわかったばかりの先日
仲のいい友人達が集まって
おめでた祝い会をしてくれました

洋風創作居酒屋へ
仲良し一家5家族集合でお食事会
      

みんなそろって重大発表
妊娠までしか知らなかったみんな

三つ子ちゃんっていう発表にみんな目をずんぐり
かなりの驚きようでした
そりゃそうだよね
妊娠ってだけでビックリなのに三つ子ちゃん
友人達が自分のことのように喜んでくれました
不安にうちひしがれてた私達夫婦、本当に嬉しかったなぁ
みんな、私達もついてるよって

周り全体がサポート体制で考えてくれてること
涙が出るくらい感動もんでした

素敵な仲間に囲まれてるなぁって改めて感謝しました
人ってあったかいなぁ

そしておめでたのお祝いに頂いたいろいろ

お友達から
キセキとFor Friendsっていう2冊の本
今までずっと仲良くしてきたお友達

嬉しいような寂しいような、母のような気持ちにだって
これからもよろしくね
      


お友達のお母さんからも
安産のお守り     
わざわざ近くの神社に祈願に行ってくれて送ってくれました
我が子ではない私の為に

三つ子ちゃんだから1番大きいのにしといたよって
こ~んな大きなお守り
通常の倍近く
      

お友達夫婦が
ヒートテックの腹巻
私のラッキーカラーいろいろと探して買ってきてくれました

お腹を冷やさないようにって
            


みんなの気持ちすごく嬉しかったよ
本当にありがとう
みんなに元気な三つ子ちゃんが見せれるようにがんばるね


そしておまけの一こま
先日早くも妊娠6ヶ月に突入記念に
妊娠発覚から2週間

6ヶ月なのにすでにこんなお腹
おそるべし三つ子ちゃん

ここ1~2ヶ月びっくりするくらい大きくなるらしいです
人間の身体って不思議だね
妊娠を自覚したとたん、階段をのぼるようにどんどんお腹が
          

みなさんよい週末を~
人気ブログランキングへ 
応援ぽちっといつもありがとう     
   


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村