おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

賑やかバタバタな生活の始まりと今日のトリプル’s

2011年04月05日 | 三つ子ちゃんネタ

みなさんこんばんは

姫達帰ってきて、一気ににぎやかな生活の始まった我が家

初日は、みんな環境が変わったせいか
ミルクを飲んでも泣き続け、ずっと抱っこ

寝たと思って置いたら、また泣いての繰り返し
おかげで、ほとんど眠れずだった

3人にミルクあげて、おむつ代え、哺乳瓶の消毒なんかしてたら
一服する間もなく次の授乳時間

姫達のお風呂も旦那さんと二人がかりで大忙し
本当1日があっという間に過ぎていく

昨夜は少し慣れたのか、
ミルクを飲んだら2~3時間寝てくれて助かったぁ

日中も1人が泣けば、つられて他の子が順番に泣いて
鳴き声の大合唱
昼間も寝る間もないよぉ

今は娘も春休みだし、実母もいてくれて
今日は義母さんも来てくれたのでいいけど。。。

まさに猫の手も借りたい状態だよ

三つ子育児、想像以上に過酷だぁ
私も早く要領をつかまなきゃね


今日のトリプル’s
やっぱり3人おそろいで

せっかくお揃い着せても、ミルクをはいたり汚したりで
一瞬で、お揃いの服もバラバラに



今日も夜はお利口に寝てくれるといいなぁ

産をあたたかく見守ってくれたみなさん
おかげさまで姫達も元気に退院しました

慣れない育児で今まで以上に
ご訪問&お返事がのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞ応援よろしくね

人気ブログランキングへ 

 


3姫元気に退院~退院祝い

2011年04月03日 | 三つ子ちゃんネタ

平成23年4月3日
今日は3姫の退院日
 
生後46日 
本日、1ヶ月半お世話になった病院から
姫達3人そろって元気に退院しましたぁ~

1姫
出産時 1880g  退院時 3296g

2姫
出産時 1928g  退院時 3474g

3姫
出産時 1944g  退院時 3558g

未熟児で産まれた姫達こんなに大きくなりました
今ではすっかり未熟児の面影なし

午後から、義母・義妹ちゃん・実母と私たち家族の6人で
姫達のお迎えに


帰る前に授乳をして
姫達お揃いのドレスを来て

写真の為に一応帽子もつけて

始めてのお揃い服~

            

今日から6人家族
退院を記念して初の家族写真

        

嬉しいけれど、なんだか寂しくて。。。
仲良し看護師さんと2人涙ポロポロ
卒業式の気分だよ

看護師さん達や、病室で一緒だった妊婦さんなどに見送られ病院を後に
本当に本当にお世話になりました

こうして姫達は我が家の一員

リビングの1人ずつのマシンに
早速にぎやかに


      

そして夕方からはみんなで
姫達の退院祝い
昨夜から、せっせと下ごしらえに励んで作ったお料理たち

久々に腕によりをかけてごちそう作りました

~本日のお品書き~

お刺身盛り合わせ
マカロニグラタン
トンカツ&エビフライ
あじの南蛮漬け
ポテトサラダ
桜型散らし寿司
お赤飯(義母作)



         

お義母さんお祝いだからってお赤飯作って来てくれた

こうして賑やかに、姫達の退院祝い

退院おめでとう~

        

今日から賑やかな6人家族の生活
一気に3人家族から6人に

帰ってからも、病院と様子が違うのがわかるのか
姫達ミルクを飲んでも泣いてばかり

3人ともずっと抱っこされてないと泣き止まない
みんなで交代で抱っこ

おしめ・ミルク・哺乳瓶の消毒の繰り返し
一服する間もなく次のミルク

あぁ、今日はよかったけど
明日から本当にどうなるんだぁ。。。

いよいよ育児決戦の始まり
姫達が早くおうちの環境に慣れて、ペースをつかんでくれますように

これからの育児日記時々お料理ネタもお楽しみに~

産をあたたかく見守ってくれたみなさん
おかげさまで姫達も元気に退院しました

慣れない育児で今まで以上に
ご訪問&お返事がのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞ応援よろしくね

人気ブログランキングへ 


最後の授乳&柔道着ともお別れ

2011年04月02日 | 三つ子ちゃんネタ


今日は退院前日
いよいよ明日姫達が帰ってきます

午前中は、姫たち迎える最後の準備
ミルクセットをキッチンにセットしたり

姫達のハイアンドローチェアの準備をしたり
哺乳瓶を全部、煮沸消毒したり

明日の退院用の準備をしたりとバタバタ

午後からは山口から私の母が来てくれたので、
2人で最後の授乳に
出産以来、久々に会う姫達の成長ぶりに驚いていました

退院したら、なかなか会えなくなると
仲良し看護師さんもお休みなのに来てくれて
3人で姫達に授乳

3人入っても余裕のあったコット
今では2人でもいっぱいいっぱい
随分成長したなぁ

この柔道着とも今日でお別れ
最初はすっかすかで、脱げかけてたよなぁ

今ではすっかりフィット
みんなまんまるになったなぁ



横でごそごそされてもどうじない3姫

そこに2人を詰め込んで記念撮影




卒業式の前のような、嬉しいけれど寂しいような心境

いよいよ明日から姫達との賑やかな生活の始まり
育児戦争の開始だぁ
明日みんなでお迎えに行ってきます
また退院報告させてもらいますね~ 

産をあたたかく見守ってくれたみなさん
おかげさまで姫達もいよいよ退院

慣れない育児で今まで以上に
ご訪問&お返事がのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞ応援よろしくね

人気ブログランキングへ 

 


いつもと逆転な3姫としばらくお預けのお楽しみ~

2011年04月01日 | 三つ子ちゃんネタ

みなさんこんばんは

今日はすごくあったかな1日でしたね
すっかり春模様

被災地のみなさんも過ごしやすかったといいな

今日は旦那さんの仕事を待って病院
こうして授乳に通うのも、あと明日を残すのみ

嬉しくもあり、さみしくもあり。。。いろいろあったなぁ

授乳に行ったらすでにみんなミルクをもらってる途中
みんなコットに横になって、バスタオルを支えに
自分でミルクを飲んでましたぁ

きっと看護師さん3人いっぺんに泣いて忙しかったのね

いつも飲み終わってもぐずって抱っこしてないと眠らない1姫
今日は珍しく飲んだとたん一人でおやすみ

すぐに熟睡しました




そのかわり、普段ミルクを飲んだらおりこうさんな2人
2・3姫が今日はずっと泣いてました

旦那さんと2人抱っこしたり、コットに乗せてお散歩したり

みんな泣けば抱いてもらえるという知恵を習得してる
おかげで今日も、授乳に約1時間半

家に帰ってからが思いやられるな





そして今日は、久々の美容院

入院前に行って以来約5か月ぶりの美容院~

春っぽいカラーとカットしてもらいましたぁ
デジパが裾にかかってるので、いろいろ楽しめそうです

姫達が帰ってきたらしばらくはお預けになるだろうしね。。。

いいリフレッシュになりました



そして、最後になるであろう家族3人での外食に
韓国居酒屋に行きましたぁ

ゆっくり楽しめました
しばらくはいろんなことが、お預けになるだろうけど
3人でがんばっていこうね~





こうしてしばらくお預けになるお楽しみ満喫しました



産をあたたかく見守ってくれたみなさん

遅れてたみなさんへの、ご訪問&コメのお返事も
ぼちぼち再開させてもらおうと思います

今まで以上にのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞよろしくね

人気ブログランキングへ 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村