.娘の受験に暖かい応援頂いた皆さん、ありがとうございます
親も娘も、初めての受験にドキドキでしたが
おかげさまで、先日の私立入試
昨日発表があり無事合格
してました
.0
高校浪人にならず、まずはひと安心です
とりあえずはおめでとう
これで少し余裕をもって、公立入試にのぞめるかな?
とはいえ、娘の志望校は、今年から定員が40人も減り
県内でも1,2を争う倍率の高さ
かなり狭き門ですが。。。。全力で頑張ってほしいところ
私立合格を喜んでる間もなく
今日は、公立の自己推薦入試でした
自己推薦は、ほとんどの生徒が受けるらしく
5倍近くの倍率になるよう
先生も『落ちて当然って思ってください』って
一般入試の練習だと思って気楽に頑張っておいでって送りだしました
そんな今日の『がんばれ受験弁第2弾』がこちら
娘の大好きなオムライスで応援
またまたお花いっぱい
娘を送り出し、保育園の送迎を済ませた後
私は、神戸の三つ子会で知り合った、多胎団体の代表さんに誘って頂き
隣の市であった、多胎児支援の会議に出席
今日も、多胎を支援しておられる団体さんや、助産師さん、大学の先生や
たくさんの双子ちゃんのママさんともお知り合いになれて
貴重な時間でした
私達が、計画してる、中四国での三つ子会開催も現実みをおびてきました
多胎が縁で、どんどん広がる輪に感謝です
そしてせっかくお休みをもらったので、
こんなチャンスはめったにないので保育園のお迎えまでに
ひっさびさの美容院へ
デジタルパーマ・カラー・カット・トリートメントのフルコース
1度かけてから手入れが楽なので、ずっとデジパ
カラーとパーマの連続で痛んでた部分約20cm切ったよ
まさにイメチェン
束の間の休息
飲み物におやつのサービスいいよね.
頭皮や肩、首のマッサージもめちゃ気持ちよかった
素敵な出会いもあったし、リフレッシュできた1日でした
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします