おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

がんばれ受験弁第②弾と久々の癒しのひと時

2013年02月06日 | 今日の3姫

.娘の受験に暖かい応援頂いた皆さん、ありがとうございます
親も娘も、初めての受験にドキドキでしたが

おかげさまで、先日の私立入試
昨日発表があり無事合格してました.0


高校浪人にならず、まずはひと安心です

とりあえずはおめで
とう

これで少し余裕をもって、公立入試にのぞめるかな?

とはいえ、娘の志望校は、今年から定員が40人も減り
県内でも1,2を争う倍率の高さ
かなり狭き門ですが。。。。全力で頑張ってほしいところ

私立合格を喜んでる間もなく
今日は、公立の自己推薦入試でした

自己推薦は、ほとんどの生徒が受けるらしく
5倍近くの倍率になるよう

先生も『落ちて当然って思ってください』って
一般入試の練習だと思って気楽に頑張っておいでって送りだしました

そんな今日の
『がんばれ受験弁第2弾がこちら

娘の大好きなオムライスで応援
またまたお花いっぱい



娘を送り出し、保育園の送迎を済ませた後

私は、神戸の三つ子会で知り合った、多胎団体の代表さんに誘って頂き
隣の市であった、多胎児支援の会議に出席

今日も、多胎を支援しておられる団体さんや、助産師さん、大学の先生や
たくさんの双子ちゃんのママさんともお知り合いになれて
貴重な時間でした

私達が、計画してる、中四国での三つ子会開催も現実みをおびてきました
多胎が縁で、どんどん広がる輪に感謝です

そしてせっかくお休みをもらったので、
こんなチャンスはめったにないので保育園のお迎えまでに

ひっさびさの美容院へ

デジタルパーマ・カラー・カット・トリートメントのフルコース

1度かけてから手入れが楽なので、ずっとデジパ
カラーとパーマの連続で痛んでた部分約20cm切ったよ

まさにイメチェン 




束の間の休息
飲み物におやつのサービスいいよね

.

頭皮や肩、首のマッサージもめちゃ気持ちよかった

素敵な出会いもあったし、リフレッシュできた1日でした
 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


大号泣の節分2013

2013年02月04日 | 三つ子ちゃんネタ

保育園に引き続いて、お家でも恒例の節分

パパさん今年もお面をかぶって鬼に変身
『がぉ~悪い子はどこだ~』って登場



鬼を見つけたとたん大号泣の3姫
1番のおんびんちゃん




さんが家の中まで
みんな叫んで逃げまくる




3姫を盾に後ろに隠れて様子を伺う2人


姉ちゃんに捕まって、固まって動けなくなる3人

2姫も大号泣しはじめ
1姫はぐっとこらえて難しい顔で凝視

鬼つかまった3姫
『怖い 怖い 怖い~


あんまり泣くのでお面を外して鬼さん撤収
泣き止んだところで、気を取り直して外で豆まき

『鬼は外~福はうち~』

2姫は鬼役のパパに豆をどんどん口に入れて、えずけしてました

みんなよっぽど怖かったようで
鬼から戻ったパパにしばらく抱っこされて離れませんでした

これでしばらくは言うことを聞かないときとか
『怖い来るよ~』の技が使えるかな?

家族揃って1年無病息災で過ごせますように

 

 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 



2013 三つ子作節分のお面

2013年02月03日 | 三つ子ちゃんネタ

先日、保育園で一足先に節分をした三つ子達
鬼が出てきた途端、3人共先生に抱きついて大号泣だったらしい

みんなで豆まきをして鬼退治したよう
『こわい 来たぁ』って教えてくれました

今年も保育園で可愛いお面?帽子?作ってきたよ
それぞれ表情が違って面白い


1姫の作品
赤鬼さん動き回っちゃって撮れた写真これだけ・・・



2姫の青鬼さん優しそうな表情


3姫も可愛い青鬼さん
似会ってるよ




それぞれ自分で作った鬼さんをかぶって

トリプルちびっこ鬼ダー参上




ここまでは、元気でやんちゃだった姫達
次は、お家での大号泣の節分編へ続く

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


大量の巻き寿司作り

2013年02月03日 | 今日の献立

今日は2月3日節分ですね

節分といえば、恵方巻き
普段は巻き寿司を買ってますが

今年は、ちょうど用があって義実家に行ってたので
朝から義母さんとせっせと巻き寿司作り

ど~んとご飯一升と具財いろいろ
他にも写真にないけどハムとシーチキンも


まきすをお酢で湿らせて酢飯をのせて広げたら
具財をのせて、まきすでぎゅって形を整えて
後から、のりをくるりんが義実家流

この方が、のりに直接ご飯のせてやるより、やり安いし綺麗にしあがるよ

まずは普通のあなご巻
あなごもたっぷり


そして穴子の苦手な私と娘用
サラダ巻き



こうして出来上がった巻き寿司ど~んと大量

穴子巻きx8本
サラダ巻きx7本
子供用の卵、ハムの細巻き


具財もはみ出るくらい盛りだくさん
節分の準備ができた


巻き寿司をお土産にもらって自宅へ

たくさん出来た、巻き寿司お友達にもおすそ分け
さて家族で節分にしましょうかね

節分編へ続く

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ

 


スマホのゲームに夢中

2013年02月01日 | 三つ子ちゃんネタ

最近我が家の三つ子達が夢中なのがスマホのゲーム

『リズムプラス
音楽が流れて、色んな楽器で演奏が出来るゲーム


みんな我さきにとやってくる
旦那さんと私のスマホ同時に起動しても1人分足りない

待ってる子は側で
『じゅんばんばん』 『かわってぇ』コール

マルマルモリモリや、ドレミの歌が大好き
ところどころ口ずさんでは楽器演奏

①姫


 
②姫



③姫




みんな器用に指を動かして、
音楽にあわせて色んな楽器の音をならすよ

適当にやってるのに、そこそこ点数を取るから不思議



誰も教えなくてもスマホの使い方を覚えてる
私達がやってるのを見てるんだね

見たことのないページを勝手に開いてみたりね
1歳にして、すでにスマホ使いこなしてます

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ
 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村