おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

思いがけぬ北海道の味覚に大喜び♪

2013年11月21日 | 嬉しい頂き物

今日は大好きなママさんから嬉しい頂きものいっぱい

今週はじめから、嵐のコンサートを兼ねて
娘ちゃんと北海道旅行に行ってたママさん

我が家にもたくさんのお土産買ってきてくれました
思いがけず北海道の味覚大量に頂いちゃいましたぁ

今週の病院三昧でお疲れ気味の私のテンション一気にMAX
疲れも吹っ飛んじゃいましたよ

ではでは、北海道満喫のお土産ちゃんたちを
北海道物産展のはじまり



まず目に飛び込んできたのは
立派なタラバ蟹~
なんとビッグなお土産、感激


まだまだいっぱい
イクラ・塩辛・貝とウニの珍味

ウニにイクラにイカに私の大好物ばかり



イクラ大量~
輝く宝石みたいよね
あぁ早く食べたいぃ三つ子達にも狙われちゃうかな?




生チョコにチョコ菓子


そして北海道の大地の恵み
じゃがいも


嵐の桜井くんの大好きな娘には
コンサート限定グッズ

今年のツアータイトルのLOVEバッグ
うちわ・クリアファイル・シールまで
手にした娘、目を見開いて驚きまくり
このバッグめちゃ素敵
私が横取りしたいくらいですよ


三つ子達には、それぞれのイメージカラーと同じ
色違いの着せ替えシールセットにご当地キティ

シール大好きのちびっ子にはツボですね



そしてこんな可愛い海鮮丼も
輪ゴムかけるやつなんだけど可愛すぎる
この海鮮丼見ても美味しそうに見えちゃうのは私だけ



宝箱のように出て来る出てくる
思いがけず頂いた北海道のお土産いろいろ

一足早くサンタさんが来たような我が家
しばらく北海道の美味しい味覚堪能させて頂きます

ママさんパパさんこんなにたくさんのお土産ありがとうございます
実の娘や孫のように、いつも気にかけてくれる
パパママさん夫婦に今夜も感謝です

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


病院三昧な今週と洋風気分の晩ご飯

2013年11月20日 | 今日の献立

中耳炎のオペ以来割りと、体調よく過ごせてた三つ子達ですが。。。

やっぱりここ最近の急激な冷え込みで
先週あたりから、咳や鼻水、
やばい時期だなぁって思ってたら案の定

今週はずっと病院三昧

2姫土曜日から、耳を気にするそぶりをしてたんだけど
日曜日から耳だれが大量に出始め
次の予約日まで待てないと耳鼻科に受診してみたら
またまた、急性中耳炎しかも両耳
毎日、耳から出る膿を吸い取る為に耳鼻科通いの日々
仕事が終わってお迎えしたらその後病院
今週月~金までフル通院かなり大変です

あぁオペしたら長かった中耳炎生活とおさらば出来るもんだと思ってた
水がたまりにくくはなるものの。。。
風邪の菌がオペの傷跡から感染をおこして耳垂れとして出るらしい
飲み薬の抗生剤も併用してしばらく様子見

あぁひどくなりませんように
いつになったら中耳炎とおさらば出来るのか?


その上、1・3姫は揃って気管支炎の発作がかなりひどいようで
ゼロゼロゴロゴロ苦しそう

お家に帰ってからも
耳鼻科から貸出された鼻水を吸うための吸引器と
気管支炎発作の吸入器がフル活動です

そんな弱った体力はしっかりの栄養で補ってもらいましょう
病院の後でみんなお腹減ってて全体写真まで待てなくて

この日は洋風気分でお料理
洋風でないものが混ざってますが。。。



メインは
煮込みハンバーグ付け合せにポテトサラダもどうぞ
ちびっ子達に大人気でみんなおっきなハンバーグどんどん食べた
デミグラスソースがたまらんよね

私の味付けは
ケチャップ・お好みソース・バター・コンソメ・・お砂糖
あと隠し味にちょびっとのお醤油で


脂のたっぷり乗ってるキングサーモンは
しめじ・たまねぎ・ピーマンとバターを乗っけてオーブンへ



サーモンのホイル焼き
お好みでちょっぴりお醤油かポン酢で


白菜とコーンベーコンのクリームスープ
寒かった日はあったかスープであったまろ



こんな感じで気分は洋風だったのだけど

旦那さんは少し物足りないかと
真空の根菜に活躍してもらって
ど~んと筑前煮もどうぞ(これで次の日ちょっぴり楽だな

煮物のお野菜は大好きなちびっこたち
競い合って『大根さんいる~ 人参さんもいる~ 肉~』って

パクパク食べてましたよ



ほかほかご飯で風邪菌をやっつけよう
いっぱい食べて風邪菌退治できたかな

こんな感じの晩御飯ごちそうさまでした
早く元気になぁれ

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


なりきりお母さん赤ちゃんと添い寝

2013年11月19日 | 三つ子ちゃんネタ

我が家のちびっ子達、お母さんごっこがブーム

みんな自分のお気に入りのお人形やらぬいぐるみやら
抱えきれないくらい持ってきては

自分でお昼寝布団を丁寧に引いては
お布団の上に一緒に転んで、お人形さんに腕枕

自分達が普段寝るときにパパにしてもらってるのと同じスタイル

『一緒にねんねしような』と話しかけては
『ねんねねんね』とお人形をあやしたり

お母さんになりきって、赤ちゃん達に添い寝

一緒にタオルケットをかぶってはこんな調子
1人がやりだすと、みんな一斉にやっちゃって

毎日くりひろげられる光景
おかげで部屋中布団と人形だらけ



みんな大好きなワンワンは勿論
その他いろいろ

1姫
ワンワンに、くまさん・リラクマ・プーさん
熊さんがお気に入りのようです

2姫
ビッグベビーがお気に入りのようで手放さない
ワンワンとしまじろうと一緒にねんね



3姫
ワンワンの他、大小のアンパンマンと一緒にねんね



お布団はお人形とぬいぐるみが入り交ざり
大入り満員

こんなに人形ブームだと、クリスマスかお誕生日はお人形さんをかな?

こうやって、自分達で寝てくれるようになると楽なんだけどな

お母さんぶってるけど、我が家の三つ子達、寝る前はパパの腕枕
おまけに、いまだに夜中何度か起きては私を探し
朝まで寝てはくれません

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


最後まで美味しく~リメイク炊き込みご飯

2013年11月18日 | 今日の献立

お料理ネタがなかなか更新できないですが
今日はお料理ネタで

たくさん作ったおでんも2日で完売

いろんな旨み成分の溶け出したお出汁も無駄にしませんよ
おでんの後は必ず作る、炊き込みご飯

おでんって中途半端にこんにゃくや練り物残っちゃうでしょ
そんなときの強い見方、これが絶品なのです

いつもは残った練り物やこんにゃくなんかの具財を刻んで作るとこですが。。。
具財全て、みんなのお腹の中に消えちゃったので

ごぼう・人参・こんにゃく・天ぷら・鶏肉を新たに用意して


お米をといだら、具財とおでんのお出汁をこんな感じに入れ込んで
あとは炊き込みコースでスイッチオン

お好みでお塩ひとつまみ


いい香りと共に、こんな感じに炊き上がりますよ
美味しい美味しいリメイク炊き込みご飯
格別に美味しい~


詳しいレシピ  こちら 

簡単美味しい、しかも経済的
是非お試しあれ

そしてこの日は
お野菜や海老イカなどたっぷりの八宝菜を作ったり
冬はあんかけ料理がいいよね


どうしても食べたくなった
九州風の鶏の南蛮したり

このアマダレにタルタルめちゃうま
ぱさつきがちな胸肉も美味しく頂けちゃう

これがちびっこ達に大ヒットでしたよ


八宝菜で野菜は十分のはずだけど
旦那さんの希望で生野菜のサラダしてみたり
写真撮り忘れちゃったけど。。。

生野菜サラダにさくらんば母ちゃんから頂いたデコポン酢が
めちゃあうんだな、酸っぱすぎずフルーティ

湯豆腐したり、くまもんのデコポン酢大活躍中
これみんなのツボ、母ちゃん美味しいものありがとう

他にもお魚も炊いたはずなのに何処にも写真ないし
全体写真も撮れてないけど。。。
こんな感じで大好物いっぱいのほっこりなご飯になりました
ごちそうさまでした

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

人気ブログランキングへ 


☆三つ子2歳9ヶ月☆と素敵な頂き物

2013年11月16日 | 三つ子ちゃんネタ

11月16日 
三つ子達2歳9ヶ月になりましたよ

恒例の月誕生日の記念写真
せっかくなので、先日三つ子ママさんにプレゼントして頂いた

可愛いお洋服におめかししてチーズ

1ヶ月1ヶ月が本当に早い
あと3ヶ月もすれば3歳がやってくるなんてぇ
なんて子供の成長って早いんでしょうね

もうちょっとこのまま、あどけなさ残る小さな子供で
居て欲しいって気持ちも。。。。

出来ることも、ビックリするくらいの速さで覚えるこの時期
日々の成長ぶりに驚かされます

なんといっても、さすが女の子おしゃべりはもうなんでも通じるように
一人前に話相手できますよ

絵本も絵をみながら、『昔々 あるところに。。。』って
自分でストーリーを話ながら本を読み進めたり

お手伝いブームも益々加速
お洗濯たたみに、ご飯の時の食卓準備や食べた後の食器下げ
脱いだものは自分で洗濯機に入れたり

こんな事もできるようになったんだって日々驚きと感動の連続です


三つ子達の記念日コーデはお友達の三つ子ママさんからの
三つ子会でちびっこ達のお下がりを同じ三つ子ガールズに差し上げただけなのに恐縮です

白地に小さな黒のハートいっぱい
レースとリボンのついた可愛いお洋服



丁度あわせたように、黒地に白のハート模様のスカートスパッツを持ってたので
Wハートのコーデです

今ちびっ子達の間では、大好きなワンワンも一緒にストライダー乗りが流行ってます

その他、旦那さんと経営されてるという自社製品いろいろ
どれも無添加の安心素材でできた

オールインワンクリームやシャンプー・全身シャンプーなど
たくさんの品物ありがとうございます

特にオールインワンのローズゲルクリームは私のお気に入り
このクリームひとつで化粧水や乳液、美容液など5約のすぐれもの



ローズの香りに毎晩癒されてます
素敵な送りものありがとう

さてさて、ちびっこ達この1か月はどんな成長をみせてくれるでしょうか?
またまた、気管支炎に発熱などで体調微妙ですが。。。

元気に過ごして欲しいなぁ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 

 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村