興浜(おきのはま)で候 

興(こう)ちゃんの手掘り郷土史

東日本大震災復興支援 Vol.11 志津川高校避難所の子供達

2011年05月13日 | 東日本大震災復興支援

 避難所の子供達の無邪気な笑顔に大人達はどれほど勇気づけられている事だろうか。

 炊き出しの横で、子供達の為に綿菓子とポップコーンをつくっていたが、こちらは朝から夜まで大忙しである。

 残念ながら、大型連休を利用して多くの子供達は近くの身寄り等に出かけていたようで、子供の人数は少なかったが、綿菓子を自分でつくったりキャラメル味のポップコーンが甘くておいしかったようで、何度も並ぶ子供もいた。
 そばで見ていて「そんなに食べて大丈夫かいな!」と感じた。

  
 自分で綿菓子をつくる様子(写真左)
 キャラメル味のポップコーンが気に入り何度も来て親しくなった子供(写真右)

  
 無邪気な笑顔が避難所を元気に!

  
 自衛隊のお兄さんも子供に元気づけられているのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿