南三陸町の志津川中学校の校庭において、4月29日・30日と【福興市】が開かれた。
地元の「おさかな通り商店街」の皆さんが企画されたようだ。
「おさかな通り商店街」は海から約200mの町の中心部に、新鮮な魚介類を扱う店が13店建ち並んでいたようだ。
毎年12月29日に開かれていた「おしばて(酒のさかなの意)市」は、正月用の鮭などを求める3万人もの人出で賑わっていたようだ。『毎日新聞』
30日の【福興市】に、予定1,000匹のたい焼きを出店。最終的には1,200~1,400匹のたい焼きを食べて頂いたようだ。
炊き出し当日は、志津川高校から一歩も外に出ていない為、頂いた写真で当日の様子をお伝えする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます