こんにちは、今日も風は強いけれどお天気ですね。
新年度が始まって、この時期各コマ(時間帯)の人数が片寄るときがあって
つくづく難しいなあと思うのですよ。
幼児クラス
先週から入ったばかりの生徒が二人。
二人とも数字は書けるのですが、まだ線が短かったり傾いて書いたりというのを
今のうちにしっかり直してほしいと思っています。
1コマ目
新入生が多いのがこのコマなんですが、給食が始まるとともに、各小学校とも授業参観があるのかな。
で、いつもなら1コマ目に来られる生徒が来られない状況だったみたいですね。
講師を多くして手厚い指導をしようと思っていたところなので残念。
新しい生徒が「そろばんて面白い、大好き。」と言っていました。ずっとずっと好きでいてほしいです。
2コマ目
今まででも最多人数になりました。春休み中に来られなくて学校が始まって久々におけいこに来た生徒もいます。
1コマ目がガラガラだったので、ギャップがスゴく、講師も大忙しでした。
入ったばかりの生徒や低学年生はなるべく1コマ目に来てくれるとありがたいのです。
3コマ目
3コマ目は静かで、席も空いていて広々としていますので、集中しやすいと思います。
木曜日の3コマ目はだいたいいつもこんな感じです。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
新年度が始まって、この時期各コマ(時間帯)の人数が片寄るときがあって
つくづく難しいなあと思うのですよ。
幼児クラス
先週から入ったばかりの生徒が二人。
二人とも数字は書けるのですが、まだ線が短かったり傾いて書いたりというのを
今のうちにしっかり直してほしいと思っています。
1コマ目
新入生が多いのがこのコマなんですが、給食が始まるとともに、各小学校とも授業参観があるのかな。
で、いつもなら1コマ目に来られる生徒が来られない状況だったみたいですね。
講師を多くして手厚い指導をしようと思っていたところなので残念。
新しい生徒が「そろばんて面白い、大好き。」と言っていました。ずっとずっと好きでいてほしいです。
2コマ目
今まででも最多人数になりました。春休み中に来られなくて学校が始まって久々におけいこに来た生徒もいます。
1コマ目がガラガラだったので、ギャップがスゴく、講師も大忙しでした。
入ったばかりの生徒や低学年生はなるべく1コマ目に来てくれるとありがたいのです。
3コマ目
3コマ目は静かで、席も空いていて広々としていますので、集中しやすいと思います。
木曜日の3コマ目はだいたいいつもこんな感じです。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校