♪波スライドショウ 2007-06-09 15:03:11 | Weblog 京都植物園のお花を感動の幻想的な「波スライドショウ」加工しました。 下の画像をクリックしてお入り下さい! « ♪蘇った胡蝶蘭 | トップ | ♪こんにちわ!太陽の塔さん!... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 「スライドショー」が不発です! (yukariko) 2007-06-09 19:40:47 どんな風に変化するのかと興味を持ってCRしたのですが…?「自動」も「手動」のボタンをCRしても、サムネイルをCRしても動きません。サムネイルは見えていますが真中の画像が最初から×印のままですが? 返信する おかしいですね! (kazu) 2007-06-09 20:23:05 私のブログでは見られます。下のアドレスが作ったHPです。これからは見られませんか?http://www.geocities.jp/okki9cake1pooh/lake/nami.htmlこのQPONさんの説明に見られない時は、受ける側のJAVAがインストールされていないと見られない。と書かれてあります。でももうすでに動くフラッシュを作られているから今更、インストール済みでしょうし・・・。私だけがこのgooブログで見られるのでしょうか?何時もの様に、HPにリンク表示させているのです。分かりません! 返信する 書かれたアドレスにジャンプしましたが× (yukariko) 2007-06-10 10:01:53 このgooブログからリンクさせた貴女のHPにジャンプしてもどちらも×印です。セキュリティソフトが邪魔しているのかしら?たまに他の方のHPでも画像が×印の時があるのですが原因が分からなくて…ギャラリーの他の方々のPCでは見えているのかしら…? 返信する JAVAをインストールしました。 (yukariko) 2007-06-10 10:59:15 システム提供:QPONという文字からリンクを辿り、JAVAをDL・インストール。きれいな波のゆれを見られました。「カラー」の映像が一番ぴったりに思えました。でもギャラリーの皆さん全部がJAVAをインストールされている訳はないと思うのですよ一言書いて下さるとご親切!と思います。そうでないと私のように『見えない!』と錯覚する者がでるかも 返信する 見られて良かったです! (kazu) 2007-06-10 19:38:13 無事に波作動確認して頂き有難うございます!まるでコピペで人様のタグをお借りするだけしかできない者の弱みですね!作ったときに動かなくてこのQPONさんの掲示板に動かないと質問アドバイスを頂きました。出来た時に又お礼を書くと、「良かったですね!」と御返事をもらったので、てっきり波の作動が確認できるものだと思って安心しました。でもやっぱり!我同好会の講師!お見事にJAVAをインストールして見て頂けました。有難う!でもこの表現幻想的できれいでしょう! 返信する 今日は??13日 (フーミン) 2007-06-13 08:38:02 お早うございます!!先日は綺麗に見れていたのに、今日は元のページに戻らないので、また、私のPCの不具合かと思いましたら、13日 Biglobe のメンテナンスとあり、ほっとしました数日間、PCの不具合を自分なりに調べて、いろんなことに挑戦してみましたが、やはり???最初にお花を見れたときに、コメントしようと思ったのですが・・・・ソフトを調べただけでした。私も挑戦したいので、お教え下さいね 返信する ごめんなさい (フーミン) 2007-06-13 08:41:32 また絵文字が場違いなのが入ってしまいました 返信する いつもコメント有難うございます! (kazu) 2007-06-13 21:39:03 この「波スライドショウ」のタグはQPONさんから簡単に頂けるのですが、以前の「ジグソーパズル」と同じくHPからのupしか出来ません!GOOブログ対応ではありません。HPアドレスを取得してリンク表示します。何回upしていても、ちょっとした事でこのアドレス作成が出来ず、忘れないためにもupしなくてはいけません!綺麗な表現がステキで皆さんに見てもらえばと頑張っています。出来た時の喜びはFUMIさんももう良くご存知のとおり嬉しいものですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「自動」も「手動」のボタンをCRしても、サムネイルをCRしても動きません。
サムネイルは見えていますが真中の画像が最初から×印のままですが?
下のアドレスが作ったHPです。
これからは見られませんか?
http://www.geocities.jp/okki9cake1pooh/lake/nami.html
このQPONさんの説明に見られない時は、受ける側のJAVA
がインストールされていないと見られない。
と書かれてあります。
でももうすでに動くフラッシュを作られているから
今更、インストール済みでしょうし・・・。
私だけがこのgooブログで見られるのでしょうか?
何時もの様に、HPにリンク表示させているのです。
分かりません!
セキュリティソフトが邪魔しているのかしら?
たまに他の方のHPでも画像が×印の時があるのですが原因が分からなくて…
ギャラリーの他の方々のPCでは見えているのかしら…?
「カラー」の映像が一番ぴったりに思えました。
でもギャラリーの皆さん全部がJAVAをインストールされている訳はないと思うのですよ
一言書いて下さるとご親切!と思います。
そうでないと私のように『見えない!』と錯覚する者がでるかも
まるでコピペで人様のタグをお借りするだけしかできない者の弱みですね!
作ったときに動かなくてこのQPONさんの掲示板に動かないと質問アドバイスを頂きました。
出来た時に又お礼を書くと、「良かったですね!」と御返事をもらったので、てっきり波の作動が確認できるものだと思って安心しました。
でもやっぱり!我同好会の講師!お見事にJAVAをインストールして見て頂けました。
有難う!
でもこの表現幻想的できれいでしょう!
先日は綺麗に見れていたのに、今日は元のページに戻らないので、また、私のPCの不具合かと思いましたら、13日 Biglobe のメンテナンスとあり、ほっとしました
数日間、PCの不具合を自分なりに調べて、いろんなことに挑戦してみましたが、やはり???
最初にお花を見れたときに、コメントしようと思ったのですが・・・・ソフトを調べただけでした。
私も挑戦したいので、お教え下さいね
場違いなのが入ってしまいました
GOOブログ対応ではありません。
HPアドレスを取得してリンク表示します。
何回upしていても、ちょっとした事でこのアドレス作成が出来ず、忘れないためにもupしなくてはいけません!
綺麗な表現がステキで皆さんに見てもらえばと頑張っています。
出来た時の喜びはFUMIさんももう良くご存知のとおり
嬉しいものですね!