♪若園バラ園・・・マーキー 2008-05-30 20:01:10 | Weblog 展望台より雛壇のこのバラ園を撮ってみました。 晴天に恵まれきれいなバラと青空の良い写真が撮れ、 入場料無料で十二分に楽しませて頂きました。 < <<
♪若園バラ園・・・Flashmakerを使って・・・手動 2008-05-29 23:56:34 | Weblog 今月の14日、kimama先生の講座の帰りにyukarikoさんとバイクでツーリングをして 茨木市の「若園ばら公園」に行ってきました。 丁度新聞で見頃と書かれていたとおり前日の雷大雨にもめげず 公園辺りはバラの良い香りで一杯、 晴天に恵まれきれいなバラを撮ってきました。 何回もyukarikoさんにFlash相合リンクのやり方を聞いて やっとの思いで仕上がりました。 有り難うございました! 23画像×23=529 この3倍のクリックをして頑張りました。 眠い頭でリンクが完全ではないかもしれません。 しかし!このいつでもリンクできる楽しさは嬉しいものです。 下の「カリネラ」をクリックしてお入り下さい! 最初は自動で動きます。 戻って見たい画像があればクリックして頂くと大きい画像が 中央に現れます!
♪万博・・・平和のバラ園・・・ユ-チューブ 2008-05-26 00:16:50 | Weblog 何度も何度も登録に失敗してやっと! 動画をブログにUPさせることができました! フーミンさん、yukarikoさんのお陰でです! 有り難うございます! 又違った世界を見られ、これからの動画撮影に楽しみができました!
♪今日のお勉強・・・初夏の万博公園・・・Flashmaker・テンプレートを使って 2008-05-22 22:52:06 | Weblog 晴れた昨日、昨年初めて見て感動した万博公園のルピナス、バラ、 少し早いラベンダー、カキツバタを撮ってきました。 青空の下綺麗な写真が撮れました! いままで習ったFlashmakerのお遊びは順番に手作業で 時間のかかるものでした。 今日は最初からテンプレートを使い今までの苦労が幸いして 教えて頂くとおり割と容易くできました。 下のルピナスをクリックしてお入り下さい! 12枚の万博のお花をご覧ください!
♪インフィオラータ・・・Flashmakerを使って・・・再投稿 2008-05-20 09:01:39 | Weblog この間投稿した「インフィオラータ・・・Flashを使って」 なるほど!yukarikoさんがおっしゃるように 見て頂くギャラリーの大事な時間を少しでも省こうと 「インフィオラータ」の文字がいちいち出てこないように サムネイルの画像が表れるときに「フェードイン」を使って 新しく作って見ました。 これで見やすくなりましたね!いかがでしょうか? 下のジョンレノンをクリックしてお入り下さい!
♪セビリアの理髪師・・・オペラ鑑賞 2008-05-19 09:51:34 | Weblog 私の所属する島本混声合唱団の指揮者・・・大谷圭介さんが居られる 関西二期会でのオペラ「セリビアの理髪師」を尼崎のアルカイックホールで観てきました。 大谷さんの奥さん、日紫喜恵美さんは大ベテランで夫婦2人の競演に応援する私達はその素晴らしさに感激し、今後のコーラス練習に大きな励みと力を頂きました! 別世界にタイムスリップして2時間半の好演を堪能しました! そのゲスト出演に江原啓之「スピリチュアル カウンセラー」を迎え大盛況だったようです。 若い女性客が多かった! お祝いの盛り花が芸能界の有名な方から数多くあり、ロビーも華やかでした。 アルカイックホール ロッシーニでも随一の人気作にして、オペラ・ブッファ(喜劇)の最高傑作。軽快でスピード感いっぱいの音楽に乗せて、コミカルなストーリーが小気味良いテンポで繰り広げられます。オーケストラのコンサートでも多く取り上げられる美しい序曲、フィガロが自分の自慢話を早口でまくし立てる「私は町の何でも屋]、コロラトゥーラの技巧がふんだんに織り込まれたロジーナの「今の歌声は」など、おなじみのナンバーが続々と登場。オペラが初めての方でも、文句なく楽しめる作品です。 あらすじ 舞台はフランコ政権下のスペイン、セビリア。ダンディな好青年アルマヴィーヴァ伯爵は、町一番の美人ロジーナに一目惚れ。しかし、財産目当てでご執心の後見人バルトロのせいで、ロジーナはアプローチ不可能の箱入り娘状態。そこで伯爵は、お金さえもらえれば散髪から身の上相談、恋の仲介、手紙の代筆まで何でもする町の便利屋のフィガロに助けを求める。あの手この手でバルトロ家に侵入し、伯爵の想いはロジーナに伝えられるが、大混乱を巻き起こす。フィガロの機転でピンチを脱し、すったもんだの末ハッピーエンドで幕となる。 このロジーナが「日紫喜恵美」 フィガロが我混声合唱団の「大谷圭介」
♪お花のコースター・・・PictBearを使って 2008-05-13 09:23:40 | Weblog kokoさんやyukarikoさんのお教えで Pict Bear(画像処理ソフト)を使って、「クルリン」 「お花のコースター」を作りました! でも!あら!2本枠線が残っていますね! まだまだお勉強が必要ですね!
♪「神戸の一日」・・・FLashmakerを使ってフラッシュのお遊び 2008-05-11 18:16:59 | Weblog 神戸インフィオラータを見て外国人旧居留地にある神戸市立博物館の「ルーブル美術館展」、阪神大震災メモリアルパークに寄ってきました。 ルーブル美術館展では絵画が少なく美術品が多く期待はずれで残念でした! メモリアルパークはゴールデンウィークで賑わっていました。 阪神大震災の現場が一部保存してありその凄さに驚きました。 初めて見る黄色の「イペ」・・・ノウゼンカヅラ科のお花をクリックして お入り下さい。 Flashでのお遊び「神戸の一日」をご覧下さい!
♪インフィオラータ北野坂2008・・・Flashmakerを使って・・・スライドショウ 2008-05-10 09:33:09 | Weblog インフィオラータとはイタリア語で「花をしきつめる」という意味です。 阪神大震災で被害にあった人達を慰める為にイタリア、ジェンツァーノ市を真似て 2004年から行われています。 チューリップの花びらは富山県の砺波市、新潟県の亀田郷で 球根栽培のために捨てられてしまうものを使っている。 この北野坂、300mに12枚もの巨大な絵がボランティアによって 作られるそうです。 今年は5月3,4日の高温晴天の為チューリップがしなびてしまい 色が全体にパステルに変わっていたのであまり色鮮やかではなく残念でした。 「ノイシュバンシュタイン城」、ジョンレノン、オノヨーコの「LOVE&PEACE」、 アメリカ「自由の女神」が印象的でした! 下のジョンレノンの画像をクリックしてお入り下さい!
♪今日のお勉強・・・Flash makerを使って・・・マウスクリックスライドショウ 2008-05-08 19:41:09 | Weblog 今日のお勉強はFlash makerを使ってマウスクリック, スライドショウです。 下の「ちょうちょ」をクリックしてお入り下さい! サムネイルをクリックして頂くとランダムに画像が拡大フェード表示されます! これをマスターすれば色々楽しいお遊びができそうです!
♪万博庭園・・・Sakuraさん波に揺れる・・・Reflet 2008-05-04 22:31:13 | Weblog 久し振りに画像のお遊び・・・波に揺れる万博庭園を作りました。 太陽の塔の下にポピーを連結させgif保存、加工しました。 きれいな楽しい画像のお遊びです。
♪先程の記事の追加! 2008-05-01 18:17:49 | Weblog kokoさんが以前にUPされていたきれいなポピーを撮りたくて万博公園に行ってきました。 もうチューリップも開期が終わっていたので慌てて行きました。 碑炉庵さんが40枚画像UPに挑戦してみては?とおっしゃるので tableを大きくして頑張ってみましたが、この説明もカットしないと UPできないくらいに10000文字を越えてしまいます! 何度も文字数を減らしてやっと25枚をUPできました! いかがでしょうか?碑炉庵さん!
♪万博公園・・・Sakuraさんの改良・・・25枚マウスオントラジション付き 2008-05-01 16:43:27 | Weblog kokoさんが以前にUPされていたポピーを撮りたくて万博公園に行ってきました。 <万博庭園の春><><><><><><><><> <> <> <> <><><> <> <> <> <> <><><><><><><><>