ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

今日の水彩画教室・・・素焼きの壺のある静物  

2013-06-28 18:46:16 | Weblog
今日の水彩画教室お題は「素焼きのツボのある静物」
アンティークの銅に青カビの生えた日消壺や麻袋、素焼きの割れた植木鉢、
苔の生えたレンガを描きました。

描いた上にクレヨンや色鉛筆で陰影を付け、その上から又水彩絵の具で描き
質感や陰影、量感を表現するという初めての難しい課題でした。

私の描いた元絵の色が薄かったので先生が濃くして下さり
締まった絵となりました。
しかし毎回難しい課題です。






PhotoScapeのシャボン玉

2013-06-21 15:38:30 | Weblog
PhotoScapeの画像編集でオブジェクト、写真、効果を開けると
シャボン玉があります。
万博の紫陽花にシャボン玉を飛ばしてみました。
しかし!このシャボン玉大きくすると回りがにじみあまり良くはないですね。







「無料シャボン玉の描き方」
で検索したらこの間習ったGIMPでの作成ページがありました。

http://trsxc230.exblog.jp/15320845





虹色が付けばきれいでしょうね!

万博公園・・・花菖蒲・紫陽花・・・みやけ工房   

2013-06-19 18:02:01 | Weblog
曇りだという予報を聞いて安近短の万博公園に「花菖蒲」「紫陽花」を撮ってきました。
紫陽花の木が大きく今が見頃で綺麗な色姿を見せてくれました。

菖蒲、紫陽花の青紫の色がとてもきれいで又3時間半の滞在となりました。
思い立ったが吉日で
今日からは暫く台風の大雨で花も痛んでしまいます。
蓮もたくさんの蕾が見られもうすぐの出番を待っていました。

花の移り変わりで季節の変化の速さに驚いています。

下の蓮をクリックしてお入り下さい!









今月の同好会課題作品

2013-06-15 23:43:06 | Weblog
今月の同好会講師は碑炉庵さん、Sqirlz Water Reflectionsのフリーソフトを使って
画像に波、雨と波を追加したgif画像作成でした。
波の大きさを調整する数字を入力し、雨も降らしました。
今日は梅雨に入って久しぶりの大雨が降りましたね。

枚方山田池の川の流れに「波と雨」花菖蒲に「雨」を降らせました。
楽しいお遊びでした。
このgooブログ4MB以下の画像しかUPロード出来ないので
新たに画像を小さくして作成しました。







山田池菖蒲園・紫陽花

2013-06-13 21:50:50 | Weblog
アートパソコンを終えそのまま枚方市「山田池花菖蒲・紫陽花」を取ってきました。
バイクで30分、道なりに行きは簡単でしたが、帰り大橋に入る道が分からず
バイクを引っ張って移動して家まで45分走って帰りました。

梅雨の最中なのにちっとも雨が降らず丁度昼からの暑い時間でした。
暑さで陽が当たり菖蒲も紫陽花もぐったりしていました。
それでも日陰の紫陽花は綺麗に咲いていました。

下の花菖蒲をクリックしてみやけ工房でその様子をご覧下さい。



昨日のアートパソコン ・・・月の砂漠を

2013-06-13 16:58:30 | Weblog
昨日のアートパソコンは先月書いた「月の砂漠を」のらくだに王子様とお姫様を
乗せ完成しました。
細かいパーツをいくつも重ねて王子様、お姫様に仕上げていく作業は
大変でした。
苦心して描いたお姫様をラクダに載せるには小さく縮小です。
らくだの後方に光っているのは月に照らされた「金のかめ」「銀のかめ」です。
これを考えられた先生の根気の良さには脱帽です。


千葉の御宿「月の砂漠」、ターバンを被った王子様、冠のお姫様








茶屋町100万人のキャンドル

2013-06-10 23:27:59 | Weblog
5日大阪茶屋街100万人キャンドルサービスを見てきました。
西梅田のキャンドルサービスはもう3回も行きましたが、
茶屋町のコースは初めてでした。
夜に映えるキャンドルの温かみと芸術を楽しんできました。

下の幸せなカップルをクリックしてお入り下さい。
画面の表示がでましたら、「流れるギャラリーの表示」「開始」をクリックして
ご覧下さい。


日吉台絵画サークル展

2013-06-02 16:13:15 | Weblog
パソコン同好会の会長碑炉庵さんが所属される
「日吉台絵画サークル展」に朝一にyukarikoさんと行ってきました。

11名出品でもその枚数が3枚と多いので十分に楽しめ
水彩画を習っている私達には随分お勉強になりました。
碑炉庵さんの説明を聞きながら1時間お邪魔しました。

開期は4日まで
高槻総合交流センター7階「はなみずき」までお越し下さい!



碑炉庵さんの作品

左から「ハイビスカス」「ぬいぐるみ」「西国代二十三番札所医王薬王寺瑜祇塔」







パソコン画「尾瀬原」「上高地」


長岡天満宮花菖蒲

2013-06-01 14:54:51 | Weblog
今日から6月梅雨の季節となりました。
まだ花菖蒲は早いのですが普段引かない風邪を引いているので
近場の「長岡天満宮花菖蒲」を見てきました。
予想通りまだあまり咲いていなくて柵があるから近くの撮影はできず
望遠で撮ってきました。

自転車に乗ったおじさん?おじいさんが若い女の子2人の側に行って話しかけています。
「こんにちわ、これあげる」と言いながら自分の撮った写真を差しだす。
てっきり自分の自慢の写真を配っているのかと思ったら「悪いけれど100円くれる?」
私は望遠レンズで撮っていたから声を掛けられなかった。

お金を払ったかどうかは知らないけれどこういう小遣い稼ぎもあるのだなぁと感心して帰ってきました。