北浜駅から見たオホーツクの海
ごきげんよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
よいお天気だのぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
爽やかで 気持ちよい季節になったさぁ ...
北海道でございますぞっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
結局 旭川動物園には 行かなかったのですわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
入口前までは 行ったのだけれどねっ ...
例によって あんまりにも うんごい人でっ (苦笑)
相方と 別行動の予定だったけれど 彼の走りに つきあうことにしたさぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
地元の方は (決して) 通らないような道道を突進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
またも 朱鞠内湖へ
GWには あんなに凍ってたのにねっ
更に なぜか 名寄へ行くはめに ...
とにかく 北へ ゆきたかったらしい (笑)
その日は 北見泊
(づがれまじだぁ~ )
翌日は 網走から 国道244・334へ
そうだよ そうだよ 知床だよ
(オホーツクだよ!!)
釧路本線の 北浜や浜小清水駅などを通って 斜里へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
どんどこゆくと でました!! オシンコシンの滝だぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
わーいわーい 大満足
(すごいねぇー!!)
オロンコ岩やプユニ岬も わからないまま 知床自然センターへゆく
この時期は マイカー規制の為 ここから先は シャトルバスになるのですわ
あたくしひとりだったら ゆきたかったけれど
カムイワッカさんにはゆかず フレペの滝も見忘れ とっとと 知床峠へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
すんごい寒くて びっくらしたさぁ
更に すんごい風と すんごい霧 (笑)
何も見えん
がしかし とほほで下ってゆくと
おおっ!! 羅臼岳に 根室海峡が 見えました
(きれいですなぁ~)
羅臼手前の 熊の湯には 入れず (駐車できず)
国道335を突進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
標津・中標津をとおり ミルクロードから 釧路へ
(釧路泊)
しかしまぁ いつもの事ながら かけ足でしてねぇ ・・・
知床を リベンジしたい あたくしでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
謝謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ごきげんよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
よいお天気だのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
爽やかで 気持ちよい季節になったさぁ ...
北海道でございますぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
結局 旭川動物園には 行かなかったのですわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
入口前までは 行ったのだけれどねっ ...
例によって あんまりにも うんごい人でっ (苦笑)
相方と 別行動の予定だったけれど 彼の走りに つきあうことにしたさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
地元の方は (決して) 通らないような道道を突進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
またも 朱鞠内湖へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
更に なぜか 名寄へ行くはめに ...
とにかく 北へ ゆきたかったらしい (笑)
その日は 北見泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
翌日は 網走から 国道244・334へ
そうだよ そうだよ 知床だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
釧路本線の 北浜や浜小清水駅などを通って 斜里へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
どんどこゆくと でました!! オシンコシンの滝だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
わーいわーい 大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オロンコ岩やプユニ岬も わからないまま 知床自然センターへゆく
この時期は マイカー規制の為 ここから先は シャトルバスになるのですわ
あたくしひとりだったら ゆきたかったけれど
カムイワッカさんにはゆかず フレペの滝も見忘れ とっとと 知床峠へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
すんごい寒くて びっくらしたさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何も見えん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
おおっ!! 羅臼岳に 根室海峡が 見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羅臼手前の 熊の湯には 入れず (駐車できず)
国道335を突進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
標津・中標津をとおり ミルクロードから 釧路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかしまぁ いつもの事ながら かけ足でしてねぇ ・・・
知床を リベンジしたい あたくしでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
謝謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)