




泥湯温泉・奥山旅館 へ行ってまいりましたわぁ

こちらも行ってみたかったのよねぇ~

例によって、すんなり行けばよいものを
相方は(いつものように)峠道を選択しましたが、まだ通行禁止っ

想定内ですが、案の定、到着は遅くなりましてっ・・・
パラパラと小雨も降っておりましたが
(さすが)人気の温泉だけあって、駐車場には車がいっぱい

立ち寄り入浴できるのは、二箇所ほどありましたが
私は露天風呂のみの女子湯の方へ

女子用内湯ありーの、露天風呂は混浴、は混んでいるようでしたのでぇ~
掘っ建て小屋のような建屋がまた良いでしょうっ


お風呂は結構広くて、しかも先客はおひとり様だけでしたっ

先客はすぐ出てしまったので、私は貸し切りでございます~っ

更に、入湯料は500円だしっ

にごり湯でしたが、泥はたまっておりませんでしたわっ

今、箱根山(の活動)が活発で規制されているけれど
こちらもかなりのガスが出ておりましたぁ~

いやぁ!超、久しぶりの秘湯で嬉しかったのだわぁ~

この辺りは(ご近所に)沢山!の秘湯があるから
もっともっと!まわりたかったなぁ・・・
まぁ、以前にも(この辺りは)ウロウロしているんですけどねっ

珍しく!?相方もご満悦でしたからぁ

さすがの彼も、秘湯だと入浴するみたいねっ

近場の温泉だと入らない事が多いのだけどっ

謝 謝
