Ricky Rubio に学ぶ 2009-05-23 17:57:04 | スタッフルーム あたりに負けない、強さとしなやかさを兼ね備えた体、緩急をつけて抜き去る巧みなドリブル、絶妙なタイミングの正確なパス、そしてシュート。また、予測を上回るデフェンスには、唖然とするばかりであります。 奥中バスケット部員の合言葉、「めざせ Ricky Rubio」
男の「ケンカ」 2009-05-16 04:54:46 | スタッフルーム 昨日久しぶりに練習を観ました。 顔に引っかき傷を創っているY君。 どうも、H君とけんかになって、引っかき傷をつくられてしまったようだ。 事情を聞こうと、ふたりを呼ぶと、H君が震えているのがわかりました。 「H、つめ切っときな。」「Y、相手を見てけんかしろ。」 叱られると思っていた彼らが、けんかの仕方についてのいろいろ説明を受けたのが不思議だったのか、ポカンとした顔をして、去っていきました。 昨晩、高校時代、転がりまわって殴りあったチームメイトから、仕事の依頼の電話がありました。
「仕事を教えるか、仕事で教えるか。」 2009-05-12 17:11:28 | スタッフルーム 本来、高校に行っていなければいけない若衆3人が、4月から働きに来ています。 中学校、高校では、怖いものなしの、なんでもありの活躍をしてきたようであります。 何日続くかと思っていましたが、連休を過ぎても続いています。 最初に身構えていた15歳の子も、穏やかなやさしい目つきに変わってきました。 仕事を覚えてもらおうとは、最初から思っていない私です。仕事をすることで、人との関わりの大切さが分かってくれればいいさ、くらいの接し方ですが、こんなに、学校の先生の評判と変わっていいのかと思うくらい、なんの問題も見当たらなくなりました。 この子達にも、もっと夢ををもってもらえるよう、がんばって仕事をしようと思っている今日このごろです。
長野カップ試合結果 2009-05-10 17:51:26 | ゲーム 男子 1日目 予選リーグ 奥田55(19-13*13-10*15-3*8-16)42 押川(山梨) 奥田63(12-13*19-5*19-15*13-6)39 若松三(福島) 奥田46(6-9*10-4*8-6*22-11)30 明豊(愛知) 女子 1日目 奥田72(22-4*8-10*30-8*3-2)21小布施(長野) 奥田31(7-10*4-19*9-9*11-10)48南千里(大阪) 奥田77(21-4*21-6*23-10*12-12)32柏崎東(新潟) 男子 2日目 決勝トーナメント 準決勝 奥田63(20-7*13-16*11-14*19-10)47柏崎東(新潟) 決勝 奥田49(13-9*14-16*11-10*11-23)58信陵(福島) 女子 2日目 3位トーナメント 奥田28(7-11*7-2*7-8*7-5)26筑摩野(長野) 奥田47(6-14*11-15*14-15*16-2)46伊那東部(長野)
長野カップの日程のお知らせ 2009-05-08 08:04:22 | スケジュール 期日 平成21年5月9日(土)10(日) 男子 第一日目 会場 ホテルタガワ体育館 10:00~ 奥田-押川(山梨) 12:00~ 奥田-若松三(福島) 15:00以降 順位決定戦 第二日目 会場 ホテルタガワ体育館 決勝リーグ 女子 第一日目 会場 小布施中学校体育館 10:00~ 奥田-小布施(長野) 12:00~ 奥田-南千里(大阪) 15:00以降 順位決定戦 第二日目 会場 順位による(小布施総合or小布施中学校) 決勝リーグ
第1回フレンドシップキャンプin OKUDA を終えて 2009-05-07 07:07:15 | スタッフルーム 県外、県内から60チームの参加をいただきました。本当にありがとうございました。 たくさんの、後援会の皆様、保護者の皆様のお手伝いをいただきました。本当にありがとうございました。 たくさんの卒業生達の元気な姿を見ることができ、本当にやってこれてよかったと思いました。 本当にありがとうございました。
第1回フレンドシップキャンプin OKUDA 試合結果 (第4日目) 2009-05-07 07:00:59 | ゲーム 会場 富山市総合体育センター 男子 奥田 60-62 富山商業高 奥田 77-39 富雄(奈良) 奥田 100-58 丸岡南(福井) 女子 奥田 61-39 錦城(石川) 奥田 65-36 入善(富山) 奥田 42-78 富山北部高
家族の支え 2009-05-06 06:45:26 | スタッフルーム 昨日は、両親、叔母、妻、弟夫婦、二人の息子、(娘は留守番)家族全員、体育館にいました。 子供達に声をかけてくれる母親。笑顔で試合を見つめる父と叔母。何試合も審判をしてくれる息子達。いろんな仕事をしてくれる妻。 ほんとうにありがとう。
第1回フレンドシップキャンプin OKUDA 試合結果 (第3日目) 2009-05-06 06:17:30 | ゲーム 会場 富山市総合体育館第2アリーナ 男子 奥田 47-44 川中島(長野) 奥田 61-37 朝日(富山) 奥田 87-42 村上一(新潟) 女子 奥田 74-39 新湊西部(富山) 奥田 60-34 井波(富山) 奥田 59-32 駒ヶ根(長野) 奥田 71-48 糸魚川東(新潟)
第1回フレンドシップキャンプin OKUDA 試合結果 (第2日目) 2009-05-05 05:53:32 | ゲーム 会場 奥田中学校体育館 男子 奥田 65-34 内野(新潟) 奥田 51-55 柏崎東(新潟) 奥田 55-34 根上(石川) 女子 奥田 65-29 内野(新潟) 奥田 55-42 上市(富山) 奥田 57-42 内灘(石川)