奥田中バスケ部

OKUDA JR BASKETBALL CLUB

理想の先生をめざす。

2011-05-26 11:02:05 | スタッフルーム
 今、奥田中学校に教育実習で大内君と熊木君が勉強にきています。
 大内君は、姉、兄とバスケット部で、いつも怒られていた3人兄妹の末っ子です。
 姉は埼玉で、兄は今年から富山市内の小学校で先生をやっています。
 弟本人も美術の先生を目指しているそうです。中学校時代は、試合に出ることはほとんどなかったけれど、体育館の中ではいつも駆け足で、彼がボーとして立っていたという記憶はまったくありません。
 受験の失敗もあったみたいだけど、あきらめずチャレンジして、夢を叶えようとしている誉也に心ある理想の先生の素質を感じます。
 一方の熊木君は、大内君の一級下で、奥中バスケが初めて県優勝した時のキャプテンです。
 小学校4年から彼に6年間指導した経緯もあるのだけど、子供だと思っていたのに、いつの間にか180センチを超えてとにかく大きくなったの一言です。
 中3の8月は165センチはなかったはずなのに。
 彼が高校1年の時、彼の高校の女性の顧問から、相談を受けました。とにかく熊木君は、なまいきで、私の言うことをまったく聞かないとのことでした。
 彼女には、「あなたがもっと勉強することだ。知ったかぶりしても、彼には通用しないと思うよ、あなたの勝手な指導を押しつけても、理にかなっていなければ、受け入れてくれないと思うよ。」
 「彼は県優勝した中学校のキャプテンだよ。」そういうと、へんに納得されたのを覚えています。
 絢之輔は、キャプテンだったけど最初はスタートではありませんでした。仲間の怪我やなんだかんだで最後の最後に結果を残していった、伝説のキャプテンです。
 苦しいことを経験し、ひとつ芯の通った彼らです。
 きっと僕が描く理想の先生になってくれるものと信じています。

人が喜ぶとうれしいと感じる心

2011-05-09 07:48:09 | スタッフルーム
 雄大父から連絡がありました。
 昔の実業団チームの後輩からの電話で大場君という奥田中学校の卒業生が福島県の南相馬で一生懸命ボランティア活動に精を出してくれているとの報告でした。
 「コーチありがとう。」と声を震わせての雄大父の話を、何もしていない私ですが、こみあげてくるものを必死にこらえながら聞き入っていました。
 早速[大場君」に電話をしてみるがなかなか繋がりません。
 きっと審判の依頼だと思って、電話をとらないなぁと思いつつ、しつこく5度目でかかりました。
 「今、どこにいるの。」
 「いえ、ちょっと。」
 「心配するな、審判の依頼じゃないから。ところで、今南相馬にいるそうじゃないか。」
 「コーチどうして知っているんですか。」
 びっくりしている大場君に状況や本人の思いを聞かせてもらいました。
 人に役立つ人間。人に喜んでもらえること。コーチがいつも言っていたじゃないですか。とサラっと言われてしまい、また、教え子に学ばせてもらいました。
 休みを利用して、一週間、ひとりで震災地に向かった、大場君に脱帽であります。
 由太ごくろうさまでした。ありがとう。
 
 
 

第3回フレンドシップキャンプのお礼

2011-05-06 07:44:47 | スタッフルーム
 5月3日から5日までの3日間、県内外から男女合わせ総勢45チームの参加を頂きました。
 会場の準備やお世話を頂いた富山市内の指導者の皆様、また、保護者の皆様。ほんとうにありがとうございました。
 県外また、市外からお見えいただいたチームの皆様にも、何度も審判のお手伝いをしていただき、誠に申し訳なく思っております。ほんとうにありがとうございました。
 奥田中学校の保護者の皆様。後援会の皆様、OBのみんな。ほんとうにありがとうございました。
 当初は、20チーム程度での大会と考えていましたが、多くチームの参加の希望があり、会場の不備や、試合時間、対戦チームの重複や、弁当、宿泊、審判。多くの不備かあったことをお許し下さい。
 最後にこの大会は、今まで私達がバスケットボールを楽しませてもらったこと。そのことを少しでも多くのバスケットを愛する仲間たちへの恩返しと考え、始まった大会です。
 今回皆さんから頂いた、参加費やTシャツ販売の収益の中から、僅かではありますが、東日本大震災でバスケットが思うようにできない仲間達に義援金として送りたいと考えております。
 ほんとうにありがとうございました。