goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりなオリーブ

お散歩と日々の日記

茗荷とカーネーション

2014年08月26日 14時01分11秒 | 日記

茗荷をいただきました 又甘酢漬けを作りました きれいなピンクに染まって ピリリとした辛さはお料理のアクセントです♪


天候不順にも負けないで カーネーションが又開きました♪ 早めに花柄摘んだから良かったのかな?♪♪


ブルーベリーのマフィン

2014年08月25日 11時45分25秒 | 日記

ブルーベリーが安かったので一杯入れてマフィンを焼いてみました 5センチのカップに入れて170度で25分 ちょっと表面が柔らかいのはもう少し焼けばよかったのかな? 

ブルーベリーは 加工用と書いてあったけどそんなに酸っぱくなくて美味でした 今頃が旬なんですね ♪


どうでも良いお話(ポーチドエッグと温泉卵)

2014年08月24日 11時43分29秒 | 日記

ポーチドエッグと温泉卵の違い知ってました?私どっちも同じと思っていました (恥) 今朝はお鍋にお湯を沸かしてその中に卵を落とし入れてポーチドエッグ作りました エッグベネディクトを作ろうと思って・・・いつもに比べたら白身が硬い?

いつもは沸騰したお湯の火を消して 殻つきの卵を入れそのまま10分位放置して作ります 白身が柔らかい温泉卵ができます ↓いつもの温泉卵

ちょっと違うので 疑問に思った私は調べてみました 結果温泉卵は白身が固まらずに黄身が固まって ポーチドエッグは白身が早く固まって黄身が柔らかいんだって! 知らなかったです!まぁどっちでもいい話ですけどね ちなみに私は白身が柔らかい温泉卵が好きです


花紋でランチ

2014年08月23日 13時42分47秒 | 日記

今日は暑気が退散する頃という 「処暑」だそうです そう言えば昨日の夕方ほんの一瞬だけ 体にまとわりつかない爽やかな風がヒュ~~と吹きました 一瞬だったけれど元気取り戻しました 秋の訪れが待ち遠しい季節です 黒木ダムに行った時 津山のコーヒー専門店でサンドイッチのランチをいただきました 長く待たされたけど 暖かいサンドイッチも美味しかったな

窓の外はこんなにきれいなお庭でした

ダムからちょっとだけ もらってきた木の実枯れずに咲いていますぅ。。。


集中豪雨

2014年08月22日 16時34分15秒 | 日記

広島の現場 ニュースのたびに被害が大きくなって・・・可部は子供がまだ保育園のころお世話になった場所です 聞いたことのある地名が次々に出て 心が痛みます お見舞い申し上げます 早く立ち直られますように 心からお祈りいたします