goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

ほぼ溶けてしまったチョコチップ^_^;

2020-06-18 | イーストパン
前日のココア白あんぱんと、
同時焼きのチョコチップロールは
焼き上げ後、そのまま放置。 

そして。 翌日チョコチップが落ち着くのを
待ってスライスしてみると…

むむむっ  チョコが完全に溶けちゃってます。😣 
製菓用のチョコチップなのに、こんなことも
あるんだ…。(;^_^)




原形をとどめないほど、
ほぼ溶けてしまったチョコチップ。

食べると チョコの味は濃厚なのに、
プチプチ感はまったくなし。
なんだかなぁ…。^_^;




そういえば、
ずっと前にもこんなことがあったっけ…。
あの時と同じメーカーのチョコチップだった
のかなぁ?
すっかり忘れてしまってた。


それはさておき。
すごくすごく久しぶりに、ココア入りのパンを
焼いて、そして食べてみて気がついた。

味覚に合わなくなっている…。(;^_^)













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ココア白あんぱん | トップ | 6月の和菓子・水無月♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2020-06-18 20:43:07
味覚ってやっぱり変わりますよね。
私もすっかり薄味派に成っちゃってマヨラーだったのですがそれほどマヨネーズも欲しいと思わなくなりました。
サラダなんかは何も付けずに生野菜で食ってます。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2020-06-19 14:09:53
せしおさんへ。
年齢とともに味覚も変わってきますね!
冷や奴なんかもそのまま、何もつけずに食べると、
大豆の旨味がダイレクトに伝わってきますよ~!

塩分も抑えられて、一石二鳥です。(*^^)v
返信する

コメントを投稿

イーストパン」カテゴリの最新記事