岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

新規レッスンスタートと体験レッスン

2025年01月15日 22時26分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

講師の森下です✨


昨日と今日はピアノの新規
レッスンスタートでした🎶
ピアノを楽しんでもらえたら
と思います😉

あと、今日はお2人の体験
レッスンをしました!
またお返事お待ちしており
ます🎶



***



冬休みの台湾旅行の
お土産をいただきました!
豪華客船🛳️の旅だったよう
です💓Sくんありがとう
ございました!


Sくん(中1)は発表会でも
かっこ良く弾けていて、
「あんな風なお兄さんに
なれたらいいね〜」と、
ちびっこから好評でした⭐️

お土産の台湾のチョコは
メッセージとトッピングを
選べるそうで、“thank you
の文字と、ベリー🍓🫐の
トッピングを選んでください
ました。嬉しすぎ🤭
マンゴーケーキもありがとう
ございました!



まだまだ風邪やインフルが
流行ってますね。
気をつけてお過ごしください
ませ!!



それではまた



***


ただいま新規募集は
ストップしております。

春に向けてスケジュールを
組み直しします。

そのタイミングで空き枠が
出ましたら募集スタート
していきます🎶













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーテンファイナル終わりました♪

2025年01月14日 13時08分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
講師の森下です✨


長かったベーテンファイナル
終わりました😌

昨日は8名(1名は突き指のため
棄権)の生徒さんがファイナル
大会に出場!
@福山市リーデンローズにて
皆さんお疲れ様でした!

特に小学生高学年や大人の
部門は時間が遅くて、
結果発表が21:00くらい💦
待つのも大変でしたね。


小1、Rちゃん入選
小2、Mちゃん入選
小3、Yちゃん入選
小5、Yちゃん入選
小6、Kちゃん入選
中3、Aちゃん入選
一般、Aさん金賞
一般、Kさん銅賞


ということでした🎶

いつもどおり弾けなかった
生徒さんもチラチラいますが、
それも経験😌

ベーテンは予選→本選→
ファイナルまで7ヶ月ほど
かかります。
いかにモチベーションを
保つか…という課題があり
ます。今年だけのことでは
ないですが、本選が終わった
あたりから気持ちが切れて
しまっているように見える
生徒さんもいます💦

コンクールは予選→ファイナル
と短期間でさらっと終わる
ものもあります。
それぞれの人のタイプによって
使い分けするのもありですね!


…ということで、
昨日は会場にも行かれた
井上先生、西脇先生、
そして予選からファイナルまで
指導してこられた谷口先生、
和田先生、福明先生、山本先生、
森下、そして保護者の皆さまも
お疲れ様でした🎶



それではまた



***


ただいま新規募集は
ストップしております。

春に向けてスケジュールを
組み直しします。

そのタイミングで空き枠が
出ましたら募集スタート
していきます🎶














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会のあとの伸び!

2025年01月13日 10時29分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

講師の森下です✨


本日はベーテンファイナル
大会に9名のサロン生が出場
されます!
素敵な演奏になることを
祈ってます😌

こんなに長期間に渡って
作品に向き合って…ベーテンは
予選からファイナルまでが
何ヶ月もかかります。
ここまでのモチベーションを
保つには、努力だけでなく、
忍耐も気力も必要!
ファイナルに出られることは
並大抵のことではないです🎶
今日ステージに立つ生徒さん
本当におめでとうございます♡
みんな頑張ってほしいです♡



***



さて、
新年が始まり、年末の発表会を
終えて、皆さんの伸びが良くて
非常に嬉しいです

発表会に出るとうーんと成長
すると言われていますが、
目に見えて上達するので、
発表会後のレッスンはなかなか
私も楽しいものです😉

譜読み苦手だった子が、
発表会で自信が付いてやる気が
出て、いきなりヘ音記号までも
スラスラ読んだり!
手の形も意識できるように
なったり!

子供の可能性は無限大だなぁ
と私がびっくりしています🤭

発表会のパワーはすごい
ですね!
今回発表会に出られ
なかった人も、次回はなるべく
出てみましょう💓

実力も心も成長すること
間違いなしです!



***


差し入れやお土産を色々と
ありがとうございました💫
講師みんなで分けさせて
いただきます!




それではまた



***


ただいま新規募集は
ストップしております。

春に向けてスケジュールを
組み直しします。

そのタイミングで空き枠が
出ましたら募集スタート
していきます🎶










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだコンクールは続く…

2025年01月10日 13時34分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

講師の森下です✨


年末年始バタバタしすぎ
ましたが、やっと普段の
生活が戻りつつあります🙌🏻

(年始には久々に風邪をひいて
しまいました💦)

12/22(日)サロンの発表会
時期はインフルエンザの
予防投薬をしたり、風邪対策を
していたため元気でしたが、
年末にショパコンの合わせで
東京に行ったあたりから息子が
風邪…(発熱はなく普通の風邪
との診断でした!)
 
年始は息子もコンクールがあり、
レッスンはオンラインで受け、
風邪気味のまま🎻出場💦
ありがたいことにトロフィー
いただけて入賞者コンサートも
出演させていただきますが、
風邪が移ってしまってかなり
しんどかったです💦久々に
家族全滅(苦笑)



そして、
1/7はショパコン全国大会!
横浜へ行ってきました!
みなとみらいホール


コンチェルト部門にて♪
Nちゃん大きなミスなく頑張り
ましたが、周りはハイレベル!
良い刺激をたくさんもらえ
ましたね!この舞台で弾けた
ことが素晴らしいです!
お疲れ様でした♡また次も
頑張りましょう♪




さて、
明日から3連休…の人も
多いですね😌

中学入試の人は頑張って
くださいね⭐️

連休最終日は、
コンクールがあります!
どうぞ悔いのない演奏を
してくださいね🎶



それではまた



***



新規お問い合わせが
お一人、そして生徒さんの
ご姉妹の入会などがあり、
新規募集は一旦ストップいた
します🙇🏻‍♀️

来年度のサロン生の時間が
決定しましたら、空いている
枠に新規の方の募集をします!

お待ちくださいね♪
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクールの応援🎵

2025年01月05日 08時56分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
  
講師の森下です✨


皆さん冬休みの宿題は
終わりましたか?
明日から学校が始まる
人が多いかなと思います😉

そして受験生の皆さん、
共通テスト直前の皆さん、
どうぞ本番では全力を
出し切って合格を掴み取って
ください🙇‍♀️
応援しています!!



***


今週はコンクールの応援が
あり、大阪と横浜へ行って
きます🙌🏻

マスク、手の消毒を徹底して
行って参ります。

生徒さんが力を出しきれ
ますように…


***


新規のお問い合わせ
ありがとうございます!


ただいま新規募集をして
いる枠は以下の2枠になり
ました⇩


〜1月スタート〜
(水)/
19:00〜19:30、
(木)/
17:30〜18:00


〜2月スタート〜
(土)/
🔺11:30〜12:00(体験レッスン
ご予約有り)


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちら☟
おおもとピアノサロン | 岡山市北区大元のピアノ教室

おおもとピアノサロン | 岡山市北区大元のピアノ教室

プロによる最高音響設計の空間でピアノ、フルートの個人レッスンをしています。ミニコンサートやリハーサル練習をしたい方のためにホールやレッスン室のレンタルも行ってい...

おおもとピアノサロン -

 

お申し込みはメールで
受け付けております。
✉️ info@omoto-pianosalon.com


こちらからでもメール
できます↓↓
無料体験レッスン(完全予約制)

 
⚠️メールの返信が48時間
以内にない場合、こちらに
届いていない場合があり
ます。その場合はお電話を
いただきますようお願い
申し上げます。

※サロンへのお電話は、
メール返信がない場合や
ご質問がある場合に
ご利用くださいませ。
(レッスン中は基本的に
お電話が取れません🙇‍♀️
何卒ご了承下さい。)

※非通知のお電話は
繋がりません。
番号通知しておかけ
ください。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のレッスン

2025年01月04日 21時07分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

講師の森下です✨


今日からサロンスタート!
…と言っても、(土肥先生も
和田先生も松尾先生も福明
先生も山本先生もお休み!)
私のクラスの振替レッスン
お2人のみ😉
穏やかに過ぎました!


来週からは普通にレッスンが
始まりますし、学校も始まり
ますね!
頑張っていきましょう🎹



それではまた


***


新規お問い合わせ
ありがとうございます!

ただいま新規募集をして
いる枠は以下の3枠になり
ました⇩


〜1月スタート〜
(水)/
19:00〜19:30、
(木)/
17:30〜18:00


〜2月スタート〜
(土)/
11:30〜12:00








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりお正月

2025年01月02日 18時52分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
講師の森下です✨


朝からgooブログの不具合…
更新がなかなかうまく
できないです😅作業途中で
エラーがでたり、画像のUPが
うまくいかなかったり💧

ようやく更新できそうです!




さて、
発表会YouTubeはご覧
いただけましたか?

次回の発表会は…



10月26日!
(YouTube 3つ目の動画の
ラストより↑)

毎年12月でしたが、かなり
大幅に日にちが変更になって
います🙇🏻‍♀️

6月くらいには発表会の
曲にとりかかれるように
していきましょうね🎶



それではまた



***


おおもとピアノサロン
年末年始のお休みは
12/29〜1/3
です。

レッスンもサロンレンタルも
ストップします🎍🪁🌅











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2025年01月01日 18時56分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
講師の森下です✨


明けましておめでとう
ございます⛩️


初日の出🌅


2025年もどうぞよろしく
お願いいたします!


生徒の皆さんにどんな力を
残してあげられるのか…
今年も様々なことを模索
しながら、楽しいレッスンを
していきたいと思います🎹


**


2024年にいただいた、
ブルグミュラーレッスン賞
(指導者賞)は、生徒さん
たちの頑張りの証です!




今年も講師一同、精進して
参ります!
よろしくお願いします🎵



それではまた



***


おおもとピアノサロン
年末年始のお休みは
12/29〜1/3
です。

レッスンもサロンレンタルも
ストップします🎍🪁🌅












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年が終わります!

2024年12月31日 15時43分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
講師の森下です✨


2024年。
振り返ると多くの人との
出会いがあり、そして人は
何歳になっても進化・成長
できるものなんだな…と
改めて実感できる年となり
ました!

2025年は、
『音楽』が人生そのものを
豊かにしてくれることを、
より広く多くの方に伝えて
いけたらと思います🎵

明日からも健康第一で、
精進していきたいと思い
ます😉



***



発表会のときには多くの
贈り物をいただいており
ました😌
クリスマスプレゼントや
差し入れなど♡
お気遣い本当にありがとう
ございました!





おしゃれなものをたくさん
いただきました🥰
嬉しいです!

先生たちへもたくさんの
贈り物をありがとうござい
ました!!




***


最後になりましたが、
皆さまどうぞ良いお年を
お迎えくださいませ🎵





それではまた



***


おおもとピアノサロン
年末年始のお休みは
12/29〜1/3
です。

レッスンもサロンレンタルも
ストップします🎍🪁🌅












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーテンファイナルと東京の旅

2024年12月30日 15時02分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
    
講師の森下です✨


ベーテンファイナル大会
お疲れ様でした🎵
出場された生徒さんたち
ファイナル出場おめでとう
ございました😉


〜自由曲部門〜
小6Mちゃん入選
連弾Kちゃん&Kちゃん入選
一般Tさん入選
〜バロック部門〜
中学生Aちゃん、Yちゃん
入選でした!


ファイナルに出ることが
目標だった生徒さんは
達成おめでとうございます🙌🏻
ファイナル入賞目指して
いた生徒さんは何が足り
かったのか振り返って
みましょうね!普段の練習や
体調管理など、できることは
改善してみてください

そして、
コンクールはゴールではなく
ただの通過点です!
長くピアノを楽しめるような
目標設定をすることも大事
です🙆‍♀️


年明けに8名のベーテン
ファイナルがあります🎶
まだまだ続きます!
頑張りましょうね!

先生方引き続きよろしく
お願いします💫



***



さて、
数日前に池川礼子先生の
講座のブログをアップ
しましたが→(池川先生の講座🎵)
1月に行われるショパコン
全国大会のコンチェルト部門に
出るサロン生(中学生)Nちゃん!
…の第2ピアノを務めてくださる
のはピアニスト久保山菜摘先生。
池川先生のお弟子さんです!


・・・・


来月、ショパコン全国大会に
出場するNちゃんは、久保山
先生に第2ピアノをお願い
しました🎶

Nちゃんは一昨日、12/28に
サントリーホールで全日本
ジュニアの入賞者披露演奏会に
披露演奏会)そのまま東京に残り、
昨日、12/29に久保山先生と
合わせをしました🎹


・・・・


私も東京へ行ってました♡
昨日12/29の午前中、世田谷
桜上水にある『東京音楽堂』
さんにて、2台ピアノの合わせ
をしました⭐️



桜上水駅からすぐ近く!
24時間練習OK!
建物の地下へ降り行くと、
レンタルルームが3部屋。

・・・・

久保山先生の熱心で的確な
ご指導にNちゃんも音楽の
方向性が見えてきました!
私もすごく勉強になりました📝
(先生のピアノの音、綺麗😍)
 
久保山先生となら全国大会も
楽しんで弾けますね🎶
全国大会の次はアジア大会
です!ぜひ進んでほしい☺️


・・・


私の恩師である安本先生は、
(久保山先生の恩師である)
池川先生と昔からすごく
仲良くて、私が中学生くらい
の頃、池川先生がレッスン
しに岡山へ寄ってくださって
いました♡
 
久保山先生と私は、恩師繋がり
の不思議なご縁🫶🏻

そんな話を久保山先生とお喋り
させていただきました〜⭐️
一緒に記念写真も撮って
いただきました🤭

ルーマニアと日本を行き来
されている久保山先生✈️
すごく明るくてとっても
魅力的な先生でした♡
 
良いご縁に感謝です✨

久保山先生のサイト↓


***


せっかくの冬休みなので
私だけ東京行くのも…
思って息子&パパさんも
一緒に東京へ付いてきて
もらいました!

久々の飛行機✈️に息子は
大喜び🙌🏻

「どこ行きたい?」と聞いたら
「東京タワーとスカイツリー!」
とのこと。息子(小5)は、
ディズニーやキャラクターの
テーマパークに興味なし😅

短い時間の中でタワーめぐり
してきました。笑

スカイツリーが気に入った
そうです。理由は富士山が
はっきり見えたから〜!
だそう🗻うまく撮影できた
ようです!



空の上からは大好きな
雲が見られて、ずっと撮影
している息子でした☁️


岡山は基本車で移動。
東京は基本徒歩&電車で
移動。歩くから健康には
良いですね💫
ものすごく歩きました👣




さて、
発表会のYouTubeはご覧に
なりましたか?😉
ぜひほかの生徒さんの演奏も
見てくださいね🎵



それではまた



***


おおもとピアノサロン
年末年始のお休みは
12/29〜1/3
です。

レッスンもサロンレンタルも
ストップします🎍🪁🌅
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする