2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン
年末年始のお休みは
12月29〜1月5日です。
*・*・*・*・*・*
おおもとピアノサロン
今年もとても実りある
1年でした
2017年はさらなる
大きな1歩を踏み出せる
よう、感謝の気持ちを
忘れず進んで行きたい
と思います
皆さまありがとうござい
ました。そして2017年も
どうぞよろしくお願い
申し上げます
それではまた
年末年始のお休みは
12月29〜1月5日です。
*・*・*・*・*・*
冬休みって短いですよね。
学校の宿題は進んでいま
すか??
学校だけでなく、塾の
宿題に追われている生徒
さんも多いかもしれない
ですね
頑張っていきましょ
うね
山陽こだま楽器さん
から発表会の日に
いただいたお花💐です
毎年とっても可愛い
雰囲気で嬉しいです
ありがとうございます
あとはお世話になって
いる方々からもありが
たく頂戴しております
お気遣いありがとう
ございます
さて、
新規お問い合わせを
いただいております
ありがとうございます!
ピアノコース、
最後の枠になります。
ただ、お引越しされる
方もおられますので、
引き続き募集はして
いきますね
それではまた
年末年始のお休みは
12月29〜1月5日です。
*・*・*・*・*・*
発表会の日は晴れて
いたし気温もそこまで
低くなかったですが、
何だかここ数日で一気に
寒くなってますね
風邪には気をつけて
楽しい休暇を過ごして
下さいね
さて、
たくさん贈り物を
いただいております
ありがとうございます
TくんKくんYちゃん
お母様Oさんより、
かわいいプレートを
以前いただいたスガハラ
ガラスのワイングラスと
同じ、クリアとパープル
ピンクの組み合わせです
すごくおしゃれです
ありがとうございます
ワイングラスとセット
でのテーブルコーデは
本当に素敵
割れないように慎重に
扱わないと
発表会でハチャトリアン
のエチュードに挑戦
したTくんは今までで
1番の難曲でしたが、
かっこよく弾けました
緊張するタイプのKくん
も落ち着いて2曲とも
しっかり弾いていました
初めての発表会の
Yちゃん
堂々と演奏できました
3人とも良い思い出が
できてよかったですね
そして、美味しい
苺はKくんお母様より
農マル園芸さんの
すぐ近所に住まわれて
いるKくんが摘んで
くれた苺
とても美味しくいた
だきました!
ありがとうございます
先日コンクールが
すんだばかりのKくん。
コンクールの前日に
レッスンしたときに
持ってきて下さいました
さっそくO様にいた
だいたスガハラガラス
のプレートに盛って
みました
こちらはAちゃん、
Nちゃん、お母様
A様より
お吸い物をいただき
ました
さっそく美味しくいた
だいております!
ありがとうござい
ました
親子3人で習われて
いるピアノ。お母様も
発表会に参加
風邪で体調が良くない
中での演奏お疲れ様
でした
Aちゃん緊張との戦い
になりましたがそれも
良い経験かと思います
最近ピアノの練習が
楽しいというNちゃん
もルネスの舞台で堂々
と演奏されました
こちらはKちゃんと
お母様より
とっても美味しい
ラスクを
お手紙と一緒に。
ありがとうございます
発表会がとても楽し
かったようで、もう
次回の発表会の曲を
決めて下さっていま
すよ
発表会、喜んでいた
だけて嬉しいです
お母様からのお手紙も
大変嬉しかったです!
また来年もピアノ楽しん
で下さいね
こちらはHちゃん、
Mちゃん、お母様
より
かわいい陶器の
ポットの置き物を
ありがとうございます
中に指輪とかアクセ
サリーが入る大きさ
です
さっそく飾りました
発表会お疲れ様でした
2人とも普段どおりの
演奏ができてよかった
ですね
しっかり弾けていました。
頑張りましたね
こちらはAちゃん、
お母様よりいただき
ました
ありがとうございます
トリュフはあっと
言う間に主人が食べて
いました
今年の発表会は暗譜に
苦戦しましたが、本番は
流れるように弾けた
Aちゃん
お母様にもおうちでの
暗譜の練習に付き合って
いただきありがとうござ
いました
また来年も楽しくレッスン
していきましょうね
先日、苺を下さった
Kくんが、昨日わざわざ
コンクール(高松大会)の
お土産を届けて下さい
ました
ご挨拶に、、、と、
お父様もご一緒に
お越し下さいました
わざわざありがとう
ございました
春から中学生のKくん
ですが、ピアノを続けて
くれるそう
レッスンではお喋りの方
がやや多いですが
とても
息抜きになっているよう
です。
発表会7回すべてに
ご参加下さっている、
いわばおおもとピアノ
サロンの第1期生さん
です
お母様だけでなく、
お父様も最初ピアノを
習い始めた頃からずっと
Kくんを見守っておられて、
本当にご両親がKくんを
大切に想う気持ちが
こちらにも伝わって来る
仲良し家族です
長くなったので、また
続きに・・・
まとめての御礼になり
ますが、私(森下)だけで
なくほかの先生方皆さん
にもお心遣いをたくさん
保護者様より頂戴して
おります
この場をお借りしまして
感謝申し上げます。
ありがとうございました
それではまた
年末年始のお休みの
ご案内
12月29日〜1月5日は
レッスンとレンタル
すべてお休みとさせて
いただきます
新年のレッスンスタート
はクラスによって違い
ますので出席カードを
ご確認くださいね
2017年も皆さまに
とって素敵な年に
なりますように
それではまた
本日2つ目のブログ
です。
今日は、レッスン納め
でした
森下クラスは、今日で
レッスンが終わりました
銭本先生も今日で終わり
の予定でしたが、生徒さん
のご都合で今日は休講と
なりました!
小樋井先生クラス、
安田先生クラスは
発表会で今年のレッスン
が終わりました
三宅先生クラス、
冨山先生クラスは
月曜日に今年の
レッスンが終わり
ました
2016年もレッスンに
通って下さりありがとう
ございました
新年のレッスンスタート
はクラスによって違い
ますので、出席カード
をご確認くださいね
今朝、生徒さんから
発表会の写メもらい
ました
Hちゃん、Mちゃん
お母様ありがとうござい
ます
安田先生はライラック
カラーのドレス
写メないですが、
冨山先生はパープル
カラーのドレス。
三宅先生は真紅の
ドレス。
銭本先生は紺。
小樋井先生はブルー
ドレスでした
皆さんからたくさん
贈り物をいただいて
おります
近々UPいたしますね
それではまた
発表会ネタは休憩
しまして、、、、
発表会の次の日(26日)
昨日(27日)はコンクール
続きでした
出場された生徒さん達
お疲れ様でした
まずは、26日に
ベーテン音楽コンクール
全国大会に出たCちゃん
25日の発表会の自分の
出番と写真撮影がすむと、
そのまま新幹線
で
東京へGO
翌日のベーテン全国大会
に向けて出発されました。
発表会に出ただけでも
ドッと疲れるのに、
そのまま東京行きです
大変でしたね
ベーテン全国大会での
結果は上位入賞ならず
入選
となりました
小学1年で初めてコンクール
デビューしていきなり全国
大会まで行けたのですから
大変、立派です
ご本人は悔しかったみたい
ですが、でも発表会前の
1週間は体調を崩してしまい
レッスンもしんどそうで、
それでもちゃんと演奏した
だけでもエライ
頑張りましたよ
Cちゃん、入選おめでとう
ございます
全国大会へ行けたら
ディズニーランドへ
連れていってもらう!
とパパママと約束して
いたので、願いが叶って
いまごろディズニーを
満喫していることと
思います
そして昨日は高松大会
と広島大会に、グレン
ツェン本選大会にお2人
が出ました
まずは高松大会ですが、
小6のKくんがまずまず
の演奏をした様ですが
受賞はならずでした
小6で初めてコンクール
デビュー
予選と比べて少し本選では
丁寧な練習が減ったかな?
とは思いましたが、でも
初めてのコンクールで
本選まで進めたことは
大変、立派ですよ
発表会にコンクールにと
忙しい日々でしたね。
お疲れ様でした
中学になってもピアノを
続けて下さるそう
嬉しいですね〜
(コンクールに出掛ける
前にサロンに寄って、
数回弾いてくれました
バッチリかっこいい
スーツ姿だったので、
写メ撮っておけばよかった
です
)
一方、広島大会では
小4のRくんが、見事
優秀賞
いただき、
地区大会へと進むことに
なりました
おめでとうございます
発表会前に演奏が大崩れ
した上に、大風邪をひき
ヒヤヒヤでしたが、
発表会では持ち直し、
その勢いでコンクール
も乗り越えた様です
Rくん、優秀賞受賞
おめでとうございます
また次に向けて頑張って
いきましょうね
ということで、ようやく
今年のコンクールたちが
終わりました〜
今年は生徒さんたちの
コンクールが分散されて
いて、様々なコンクールに
関われて私も本当に勉強に
なりました
2016年も充実した年
だったなぁ
・・・と、
しみじみ感じます
バッハコンクールの
全国大会が2月に。
3月には岡山県*入賞者
ハイライトコンサートが
あります。
年明けからまた気合いの
レッスンが始まります
3月にはピティナの課題
曲発表です・・・
気付けばすでに来年の
コンクールのスタートが
見えています
来年も頑張り(頑張ってもらい)
ますよ
来年も濃い1年に
なりそうです
それではまた
多くの保護者の方から
感謝のメールや感動の
言葉をたくさん頂戴して
おります
嬉しいです
私だけでなく、各講師に
すごく良い発表会だった
という感想がたくさん
届いております
ありがとうございます!
とにかく「発表会に
出て良かった
」と満足
していただけるよう、
講師をはじめお手伝い
して下さる全ての方々と
アイデアを出し、おおもと
ピアノサロンらしい演出
ができるよう、本当に
前々から多くの方のお力を
借りて準備した甲斐が
ありました
しかも、
「出演者の皆さんの演奏
レベルが高く、そして
聴くお客さまのマナーが
とてもしっかりしている」
と、他店さまのお教室に
通う多くの人からお褒め
の言葉もいただいており
ます
楽しんでいただけた様で
嬉しく思います。ありが
とうございます
ほかの教室のピアノの
発表会を見に行く機会が
普段ないので、“比べる”と
いった観点から私たちの
発表会のことを考えたこと
はないのですが、やはり
特長があるとしたら、
まずは場所がルネスホール
ということ。(なかなか
一個人の教室の発表会と
して開催するにはハードル
が高い、それでも素敵な
ホールなんです
)
そして、リリックさん
(お花屋さん
)による
ステージのお花の演出と
主人の母の手作りの
シルクフラワーが彩る
立て看板たち
(本当に今年も大作でした!)
これらもご来場の方々
の目を惹くことでしょう
(お写真はひとつ前の
ブログを見て下さい
)
さらに、これは私の
自慢でもあるのですが
講師全員による講師演奏
です
今年は、
三宅先生&森下 連弾
冨山先生ピアノソロ
森下ピアノソロ
安田先生ピアノソロ
小樋井先生ピアノソロ
銭本先生フルートソロ
というプログラムでした
「先生たちみたいに
なりたい
」
「先生の曲弾きたい
」
と思っていただけた様で
嬉しく思います
講師演奏の時間は
全員がロングドレスに
着替えるのですが、
講師全員がドレス姿で
登場すると、毎回
おぉ〜!!
っと
会場がどよめくので、
きっと普段見慣れない
先生たちのドレス姿が
サプライズになるのかな
と感じます
(講師6人の
ドレス姿はかなり迫力が
あったようです
)
そしてそして、
ここが1番大事なのですが
出演される皆さんの意識
がとっても高いということ。
これが発表会の成功に
繋がっています
曲の仕上げ、完成度を
より高く・・・
衣装もバッチリ決めて。
発表会に向けてのお一人
お一人のモチベーション
がとても高いこと
これも特長です
それらが全てうまく
融合されておおもと
ピアノサロンの発表会
が出来上がります
本当に皆さまへの感謝の
言葉しか見つかりません
来年も素敵な発表会
だったと言われるよう
いまからアイデアを
練っていきますよ
最後になりますが、
生徒の皆さまの努力と
保護者の皆さまの多岐
にわたるご協力に感謝
しております。
講師一同、また気を
引き締めて頑張って
参ります。
・・・・とここまで
書いたのですが、長い
文章ばっかりでつまら
ないですかね
ほとんどお写真撮れなく
て、あと残っているのは
リリックのスタッフさんが
舞台のお花をセッティング
して下さっているところ↓
生徒さんたちの写真
とか先生たちのドレス
写真とか手に入ったら
またUPしますね
それではまた
ご出演の皆さま、
昨日はお疲れ様でした
106人、108組の生徒さん
が参加された発表会は
トラブルもなく、滞り
なく終わりました
ありがとうございます。
HくんMちゃんから
写メいただきました!
息子ともパチリ📷
今年のシルクフラワー
です。写真より実物の
方が何倍も迫力あります
今年の子ども用の
記念品はこちら↓
このバッグの中に
色々と入れました
大人の生徒さんは
ブランケットを
KAWAI楽器岡山店さん
にご協賛いただきました
YAMAHAさんからは
差し入れをいただき、
講師みんなでおやつに
いただきました
(写メ前に食べてしまい
ました
甘いものは
たちまちなくなります)
そしてそして、毎年
素敵なお花をありがとう
ございます
山陽こだま楽器さんより
今年もかわいいお花を
いただきました
↓ぼやけた写メしかなく
すみません。
受付がいつも華やかに
なります
ありがとうございます!
サロンに飾ります
もう少し続きます・・・
今日は発表会の次の日
ですが、普通にレッスン
ありますよ〜
それではまた
第7回おおもとピアノ
サロン発表会が、本日
無事に終わりました
生徒の皆様の熱演に
感動しました
まずは講師一同お礼
申し上げます
また何日かに分けて
発表会の様子をお届け
したいと思います
ざっと会場の様子です。
皆さん素敵なドレスで
本当に華やかでした
ただ、手元にほとんど
写真がないのでまた
改めてブログUPします
今年の講師演奏は
私(森下)は黄色のドレスで
出演された皆様、
本当にお疲れ様でした
とりあえず今日は
このへんで。。。
それではまた
今日はレッスンをした
あと、夕方からルネス
ホールへ移動しリハーサル
を行いました
リハーサル希望者が
去年よりさらに多く、
お一人お一人にたっぷり
時間が取れなくて申し訳
なかったです
来年は少し方法を
変えようと思います
ルネスホールは
設営が大変です
設営スタッフさんに
舞台の組み立てや
ピアノを舞台に上げる
のをしていただきました!
イス並べは自分たちで。。
愛知から主人の両親も
例年どおり来てくれて
います
立て看板に取り付けた
シルクフラワーをどうぞ
しっかり見て、撮影して
帰ってくださいね
今年もかなりの力作です
とりあえず、明日
みなさん元気に来て
下さいね
会場にて講師一同、
お待ちしております
それではまた