昨日から、元通り(普段)のレッスンが
スタートしました
‘発表会楽しかった~’とか、‘自信になった’とか
嬉しい意見を沢山いただいています。
先生のピアノ演奏、感激しましたぁ!と、
何とも嬉しいお言葉も頂戴しました
これからも皆さんとともにがんばりまーす
それにしても、2日間あった発表会が嵐のように
過ぎ去っていきましたねぇ・・・
オーバーホールを経て、何度も調律し、
良い仕上がりになっているサロンのピアノは
発表会でもベストな状態でした。
おつかれサマ~
(個人レッスン室のグロトリアンは今度
ペダルの調整を行う予定です。)
当然ながら、私も子どもの頃は毎年ピアノの
発表会に出ていました。
生徒のみなさんを見ると、自分が通ってきた道を
そのまま見ているようでした。
なつかしいです
5歳くらいだったでしょうか、メリーさんのひつじ
と、ちょうちょう(だったかな?)を、
「発表会ってなぁに?何すればいいの?
」と
訳も分からず、大勢のお客さんの前で弾いたことは
未だにはっきり覚えています(笑)
「みんながこっちを見てる~何だかすご~い
」
って子どもながらに感動しましたよ。あの日から
ピアノ人生が始まったんでしょうか?
・・・・・・さて、ここで話は変わりまして
昨日は紅茶をいただきました。
紅茶大好きなので、嬉しいです
クリスマス仕様のデザインになっていますね!
怪獣&怪獣の足あとがかわいい~
Aちゃんありがとうございます。
またまたピアノのお話に戻りますが、
モスクワ音楽院・ジュニアアカデミーのレッスン
が日曜日にあり(発表会だったので引率できません
でしたが)生徒のSちゃん、しっかりレッスンして
いただいた様です。がんばろうね
12月がもう目の前。
今年ももう終わりですね。早いですね、ホント。
体調にはくれぐれもご注意を。
それではまた