2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン
2012年
振り返ってみると、今年も
本当に色んなことがありました。
楽しいことも、大変なことも、
苦しいことも、喜びも、
新しい出会いも・・・・
全部全部、引っ括めて、又、
こうして元気に過ごせること、
そして、
好きな音楽を続けられることに
感謝の気持ちでいっぱいです
生徒の皆さま保護者の皆さま、
又この拙いブログを読んで下さって
いる皆さまにも、この場をお借りして
今年1年の感謝申し上げます
ありがとうございました。
2013年もどうぞよろしく
お願いします
良いお年をお迎え下さいね
おおもとピアノサロン
森下貴子
それではまた
今日は朝から雨
です。
乾燥しなくて良いのですが、どんより
したお空
。今日は太陽
を見る
ことはないですね・・・・
そんな中、今日はヒーリング集中講座
の2日目を行いました

アドバイザー講座を修了されたSさん
本当にお疲れさまでした。
色んなお話もできて、こちらも勉強に
なりました!
これからの広島でのご活躍を期待して
おりますね
私の大好きな、生もみじ
饅頭まで
いただいてしまいました


嬉しい~&おいしい

本当にありがとうございました
2012年、
これで仕事納めとなりました
(・・・と言っても、23日の発表会
のあとは “休暇
” でしたが
)
いよいよ明日で、2012年
と
さよならですね
激動ながらも、とても充実した一年
でした
これも、生徒の皆さんを始め、
たくさんの方の協力があったからこそ
です
ありがとうございました。
2013年
もどうぞよろしくお願い
しますね
話は逸れますが・・・・
発表会のときのオマケ写真
発表会の裏側では、私たち必死で動いて
おりました
わずかな休憩時間での
お弁当タイム。貴重なお写真です
笑顔がキュートなおおもとピアノサロンの
先生たち&写真家田中園子さんでした


私、森下は写るのを忘れております
それにしても、お弁当(聖・原田)
おいしかったですぅ


お店でいただく
のも勿論おいしい
ですが、お弁当もさすがでした
岡山では老舗のお店です。
(岡山出身のお笑い芸人Kがバイトして
いたという・・・・)
さてさて、本格的なお休み突入
です
最近はニューイヤーコンサート
などの類いも(岡山では)減って
いるので、生の音楽鑑賞機会が減って
寂しいです
時代の流れですね
それではまた
生徒の皆さま、冬休み
を満喫
していますか??
いよいよカウントダウンですね
残り少ない2012年、有意義に
お過ごし下さいね
今日は、ヒーリング音楽協会の
講座「アドバイザーコース
」を
行いました!
朝から夕方までの長時間の講座
でしたが、あっという間でしたね
受講生のSさん(広島県から来て
下さいました!)お疲れさまでした。
明日もがんばりましょうね

12月23日ルネスホールでの
「おおもとピアノサロン発表会」
のとき、たくさんの贈り物
を
いただきましたよ
皆さま、お気遣い本当にありがとう
ございました
(ご紹介が遅くなりました
)
Mちゃん&Nちゃん姉妹、お母様
より
素敵なプリザーブドフラワーを
ありがとうございました!

今回の発表会では、難曲にトライした
お二人。大きな舞台で思い切った演奏
ができて良かったですね
良い思い出になったことでしょうね
こちらは、ピアノもフルートも
両方がんばってくれたNちゃん&
お母様より
大好きな紅茶を

生姜入りで、ぽかぽか温まり
そうです


嬉しいお手紙
付きです
ありがとうございました!
フルートもピアノもとっても上手に
演奏できていましたね!おうち
で
真面目に練習してきた賜物ですね。
来年がさらに楽しみですね~
こちらはHちゃん&Mちゃん、
お母様より
ピアノの形のベースに入った、
かわいいプリザーブドフラワー
です


さっそく飾りますね~
ありがとうございました!
発表会では二人ともうまく弾けて
素敵な思い出になりましたね
こちらは東京のお土産に、Sちゃん
&お母様より
決勝大会での5位入賞、本当におめで
とうございました
サマンサタバサのスイーツ

ハート形のラスク
かわいいですね
おいしくいただきました

以前にいただいた嬉しいメッセージ
カード


ほかの先生方にもお気遣いいただき
すみませんでした
先生方みんな喜んでいましたよ

来年もさらなる飛躍の年に
なりますように・・・
叔母からも
お手伝い助かりました


最後に、
今日、別件でわざわざうちにお届け
ものをして下さったKくんお母様が
お正月のお紅茶
を下さいました
ご足労いただきありがとうござい
ました


いつもいつも皆様にはしていただく
ばかりで、大変恐縮です
心より御礼申し上げますね
来年も又、生徒の皆さんがちょっとでも
ピアノを好きになってくれる気持ちが
増えるよう、しっかりレッスンしていき
たいと思います
それではまた
今朝は冷たい雨
です・・・・
発表会の翌日からの、
クリスマス
休暇を終えて
昨日、岡山に戻っております
あまり渋滞
に巻き込まれること
なく、すんなりで良かったです
愛知県&静岡県を訪れたとき、
「寒いな~」と思っていましたが、
昨日帰って来たら、岡山も負けない
くらい寒くなっていました
どうやらクリスマスの日に岡山も、
一気に気温が下がったみたいですね
ちょっと話はさかのぼりますが、
(以前の記事の続きです。)
25日の夜
エクシブ浜名湖での
クリスマス
ディナー
はとても素敵
なイタリアンでした!

各テーブルに小さなツリー
が。

乾杯
のお写真です
発表会の反省会では、
運転のため
nonアルコール
でしたので、久しぶり
においしくいただきました


オードブル

こちらのプレートは30品のお野菜と
石垣鯛
のカルパッチョが、まるで
おもちゃ箱のように、キラキラかわいく
盛りつけてあります
何だか絵本の
1ページを開いたみたいで、わくわく
しました

帆立貝のポワレ付きかぼちゃスープ

イタリアンだったので、パスタ
。
ズワイ蟹の蟹味噌スープを途中で
かけて、味を変えていただきます。

お魚
も、

お肉
も foiegras
も、


デザート
も、


目で、舌で、楽しみながら味わい
ました
目で楽しめるお料理は、
感激も倍増です。とても美味しい
ディナーで感謝感激でした
朝食ブッフェ(バイキング)
ピアノ工場見学に備えて、朝から
しっかりいただきました
まだ載せていなかったホテル館内の
様子です。
“非日常の空間”は、感性磨きにもってこい
ですね
感動する心をいつまでも大切にしたいです。






ツリーなど、クリスマスの飾り付けは
26日の朝に撤去されていました


浜名湖には真っ青な空
が広がって
いましたよ。
さて、
楽しい休暇は終わりました
今回は発表会の慰労を兼ねた、自分たち
へのクリスマスプレゼント
でした。
まだまだ改善点はありますが、精一杯
計画・実行した大きなホールでの発表会。
それを無事に終えたからこそ、こうして
心置きなく、久々にゆったりさせていただく
ことができました
(ゆったり・・・・と
言っても移動が多かったのですが
)
明日、あさっては、ヒーリング音楽講座
“アドバイザーコース”を行います

他県からの生徒さんの集中講座です。
長時間のレッスンになりますので、今日は
お休みモードからお仕事モードに切り替えて、
明日に備えようと思います
講座内容
の再チェックをします!
しっかり充電したので、 頑張ります
本格的な寒さですから、皆さまもどうぞ
ご自愛下さいませ
それではまた
今日は仕事納めの方
も多い
のではないでしょうか??
生徒の皆さんはすでに冬休み
を
満喫していることと思います
では、昨日に引き続きピアノ工場見学
のことをアップしておきます
昨日の記事
は☆コチラ☆です。
ピアノを触ったことのある人なら、
ピアノってハンマーで弦をたたいて音が
出るのはきっとご存知のことでしょう
グランドピアノの音が出る仕組み
1つの鍵盤を横から見た写真。
(右が鍵盤。左がハンマー。1本の棒で
つながっています。)

ハンマーに近づいてみると・・・・
鍵盤を押さえる前。ハンマーが
下がっている状態。

鍵盤を押すと、ハンマーが上がって
弦をたたいて音が出ます。

グランドピアノの断面


半分に切られていて、何だか
痛々しい姿
理科室の人体模型を思い出して
しまいます・・・・
こちらはアップライトピアノの断面


音が出る仕組みがよく分かります
通常、弦をたたくハンマーヘッド
(ハンマーの白い部分ね。)は
フェルト(羊毛)でできていますが、
違う素材だったらどんな音がするの??
という実験
聞き比べができます
鍵盤、左から
羊毛、鹿革、ゴム、ローズウッド、アルミ、
銅、鉄。

金属の素材だと、鐘を打っている
ようなキンキンカンカンした音
やっぱり羊毛でなくちゃ
☆実験の様子☆
こちらはデザインがかっこいい電子ピアノ、
モーダス

ピアノのほかにも、色々展示してあって、
サイレントヴァイオリンや・・・・

サイレントチェロや・・・・

巨大なリコーダー
まで。
真ん中のブルーの笛が小学校で習う
ソプラノリコーダー。
上と下のリコーダー、ジャンボすぎます

(小室哲哉のピアノと古い楽器以外は)
実際に触っても良いので、音出しをして
遊べますよ~
やはり工場の中が一番感激でした
機会があれば、ぜひ生徒の皆様も
訪れてみて下さい
見学の最後に選定室にも入りました
(グランドピアノを購入するときは
通常、選定を行います。)
その選定室には、グランドピアノ
(同じ型番)が3台並べてあって、
弾き比べ&聞き比べて、自分の好みの
響きのピアノを選ぶことができます
同じ寸法のピアノだけれども、3台
ともまったく響き方もタッチも違い
ます
自分の好みのピアノに出会えると嬉しい
ですよね
グランドとアップライトの違いは
☆コチラ☆から。
電子ピアノからアコースティックピアノ
まで、その種類は山ほどありますが、
目的に合ったピアノを選んで、楽しい
ピアノライフを送って下さいませ
それではまた
今日も一日寒かったですね
本日は、浜松市から掛川市へ移動し、
ヤマハのピアノ工場見学に行って
きました
昨日のブログにも書きましたが、
1日前にも関わらず、キャンセルが
出たため、奇跡的に予約が取れた
のです
工場見学(約90分間/無料)すごく
楽しかったですよ~
詳しくは☆こちら☆から。
袋井ICから
約20分

ヤマハ・掛川工場ハーモニープラザ


工場の中は撮影禁止
なので、工場へ
入る前の「展示スペース」のお写真を
掲載しますね
エントランスは、ヤマハのユニスタイル
教室のような雰囲気です。

赤りんごの“ぷっぷるちゃん”が!

ヤマハ創業者、
山葉寅楠(やまはとらくす)氏が
明治時代に作ったオルガン

1900年頃に作られたグランド
ピアノです
明治天皇が最初に
買ったとか。その後、色んな人の手を
渡り、ここにやって来たそうです。

見た目の保存状態は良いですが、
チューニングは狂っています。
理由:音を直すには、チューニングピンを
取り替えてしまわなければならない為。
当時の部品をそのまま残しておく方針
だそうです
ヤマハピアノの歴史

ヤマハのロゴマークの移り変わり
音叉のモチーフですよ

小室哲哉さんデザインのピアノ



ピアニスト、巨匠リヒテルが
愛用したピアノ(2台)に触れることが
できますよ~
その名も「リヒテル・ルーム
」

リヒテルルームに入ると・・・・

圧巻の2台です
向かって左がCF
(CFシリーズは、コンサートホールで
演奏するのを目的に作られているピアノ。)

低音の迫力がすごすぎです
感動&うっとりしながら弾きました。

右側のCF III S


譜面立てがおしゃれです

広いホールで弾くと気持ちいい
だろうな~と思いつつ、その深い
響きを味わいました

こちらは、最新の技術のピアノ。
その名もハイブリッド・ピアノ

何気に、ヘッドホンまで付けて
ちゃっかり指の練習してきました

ところで、
置いてあるモノが、ことごとく
ピアノの形です


柵が音符になってました

そのほか、鍵盤の仕組みなど、
とっても興味深い展示がしてあり
ました
ですが、あまりに長くなるので、
2回に
分けますね
それにしても、ピアノ工場には
たくさんの若い人(男性も女性も)が
働いていてびっくりでした
若い人のほうが圧倒的に多いのでは?と
感じました。
ピアノを作るお仕事なんて、夢が
いっぱいですよね~
工場は撮影禁止
なので、
パンフレットが配布されます。

工場内は機械(ロボット?)の音が
かなり大きいので、工場見学のときは、
ヘッドホン
みたいなのを耳に付けて
(イヤホンマイク?)スタッフさんの
解説を聞きながら回ります


見学の最後は、参加者全員にピアノの
ハンマーのキーホルダーがプレゼント
されますよ~

これは素敵だぁ
嬉しいな。
学生の頃、ウィーンのベーゼンドルファー
の工場見学をしたのですが、ヤマハみたい
なロボット系の工場ではなく、静かな職人
さんたちの工房っていうイメージが残って
います
作業のスピードは違えど、ピアノひとつひとつ
まるで命があるかのように大事に作り上げる
ところはどちらも一緒でした
つづく・・・・。
それではまた
みなさんのところには、
サンタさん



は、
やって来ましたでしょうか??
今日
が終わればすぐお正月モード
に切り替えですね!
クリスマスの雰囲気からお正月
への
切り替えって、ものすごく幅があり
ますよね・・・・
“西洋”から“和”へ。
どちらも好きですが、飾り付け
が
全然違うので、準備が大変ですよね
さて、
発表会のことももう少し書きたい
ところですが、ちょっと小休止
初めての大きなホールでの開催で
ずっと集中していたので、発表会の
次の日からリフレッシュしに、
旅
に出ています。
目の前に美しく広がるのは・・・・

浜名湖
そうです。ただいま、静岡県の浜松市を
訪れておりますよ
(浜コン開催中の
ときに来たかったですが・・・。)
主人のご両親の計らいで、主人と2人で
浜松の“グランドエクシブ浜名湖”に来て
います
自然に囲まれ、とっても良いところ。

エントランスの様子。

クリスマスツリー


明日には、お正月飾りに変身(?)
するのでしょうか??
ホテルの至る所に調度品やお花が
飾ってあるので、とても華やか
ですよ

お部屋の様子。




ブログ
更新中です

お部屋から、遠くの方に湖が
見えます

今年はまだクリスマス
らしい
お食事
をしていないので、今夜は
密かに楽しみなのです

皆様も、クリスマス
を
楽しんで下さいね
明日は、ものすご~く楽しみな
イベントが控えています

急に行くことを思いついたのですが、
先ほど、1日前という、とてつもなく
無謀なタイミングに予約
をしたにも
関わらず、奇跡的にキャンセルが出た
ため、私たち2人が参加できるように
なりました
・・・・ということで、
また明日しっかり見て来ます&レポート
いたします
それではまた
今日はクリスマスイブですね
素敵なクリスマスをお過ごし下さい
ませ
では、昨日に引き続き、
発表会のお話をしますね
写真家・田中園子さんから一部
お写真をいただいたので、掲載
しますね
(発表会のときに、田中さんの
ご主人、娘さんにもご協力いただき
感謝です。)
舞台の様子です

講師演奏。私のピアノソロです

自分では、もう少し表現豊かに、
弾きたかったのですが、日頃の
練習量から言えば、精一杯の演奏
だったのかと思います
(かなり
反省しています。)
ですが、皆さんに意外にも、かなり
褒めていただけたので、ちょっとだけ
ホッとしました~
感動しました!という言葉をいただき、
嬉しかったです
講師4人でのアンサンブル演奏。
とても楽しくできました

私&K先生は、サンタさんの
帽子をかぶりました
そして、若いお2人、立石先生&大森先生は
トナカイの角(?)がついたカチューシャ
を頭につけて・・・・。
・・・・の予定が、立石先生の角が
折れるハプニングが

客席がほっこり和んだ瞬間でした
でも、そんな先生の姿も、とてもかわい
らしかったです
客席の様子
あっという間の発表会でしたが、
本当に充実した濃い時間でした
続々と届く、保護者の方々からの
お礼のメール
を見て、本当に開催
して良かったと感じています
皆さんから聞いた、発表会の感想で、
一番多い言葉は「感動しました!」と
いう言葉です。
そのひとことが、本当に私たち講師の
次への励みとなります。
昨日、私たち4人で反省会
をしたの
ですが、「生徒さんの演奏が非常に
よかったね」「ステージマナーもとても
良かったね」「保護者の皆さまの協力が
あったからこその成功だったね」
「次はもっとこうした方がいいかな」
とか、前向きな言葉がたくさん出て
きました
細かい部分では、皆様にはご迷惑を
おかけしてしまったことも私たちは
反省しております
すべては次に生かす為です。
次回はもっとより良くしたいという
気持ちでいっぱいです
これからも立ち止まることなく
色んなことに挑戦していきますね
ここからは、私が自力で撮った
お写真なので、少々、雑ですが
ご覧くださいね
こちらは今回のプログラムです
立石先生が作って下さいました!
お忙しい中、本当に助かりました
しかも、デザインがかわいくて、
うちに通って下さっている生徒さんに
ぴったりです~

裏表紙は・・・・

広げると・・・・


クリスマスのイラストも
入っていて、かわいいです
ありがとうございました。
発表会・開場前の様子。
次々と受付に届くたくさんの花束

ヤマハミュージック中四国様より。

山陽こだま楽器様より。

(株)フィットシステム様
(義父の会社)より。

義姉たちより。

こうしてお花が有ると、空間が
華やかになりますね
お気遣い、本当にありがとうござい
ました
感謝申し上げます
そして、
たくさん褒められたステージのお花は、
いつもお世話になっているリリックさん。
センスが抜群に良すぎて、今回も
さすが
でした。
(下:先ほど載せたお写真と同じですが)
ホールにぴったりの雰囲気の
ステージ花で、大・大・大満足です

いつも思います。
発表会ひとつ開催するのに、
とても多くの方の力を借りる
必要があり、こうして無事終えた
ということは、絶対に私一人の力
では叶わないことで、たくさんの
方が協力してくださったおかげなの
です。皆様に心より感謝しており
ます。
本当にありがとうございました
受付をしてくれた両親、叔母、
そして、設営図面制作・台本作り・
司会原稿作り・タイムテーブル作り
などの資料作成、及び当日のお手伝い
全般を引き受けてくれた主人にも感謝
しています
生徒の皆さんにも、保護者の皆さんにも、
伝えたいです
ありがとうございました
それではまた
今日は、
第3回おおもとピアノサロン
ピアノ&フルート発表会でした
ルネスホールという、とても大きい
ホールのステージで、生徒さんたちは
みなさん本当に、本当に、頑張って
演奏してくださいました

参加者の皆さん、無事、大きな
トラブルもなく、力を出し切って
くれました
緊張して足が震えた~
という
生徒さんも
ステージに上がる。そして演奏する、
ということは、決して簡単なことでは
ありません。たくさんのお客様が
見ている中で、これまで習ったことを
暗譜
して披露するんですから。。。
ドキドキして当たり前だと思うの
です
でも、それを乗り越えてがんばり
ましたね
約300席の座席も、途中、立ち見が
出る位、大勢のお客さんが見に来て
くださり、心より感謝申し上げます
また、他府県から応援に駆けつけて
下さったご親戚の皆様、遠いところから
時間を使ってお越し下さり、本当に
ありがとうございました
ありがとうでは足りないくらいですが。
皆さんの演奏を聴いて、おうち
で
本当にしっかり練習をして来てくれた
ことが分かりました。
ご家族の協力なしでは、ピアノも
フルートも続けることはできません。
ご家族の温かい励ましと応援があった
からこそ、生徒の皆さんは頑張れたと
感じています
発表会のはじめの挨拶でも、お話
させていただきましたが、
「音楽ができることは魅力」になる
のです
コツコツと、これからも音楽で溢れた
時間を積み重ねていきましょうね
そして、無事、東京
から帰って
来られたSちゃん。
昨日の日本クラシック音楽コンクール
東京・決勝大会で、全国5位です
せっかくなので、発表会が終わった後、
立派な表彰状と共に、舞台上で撮影
しました。

後ろに見えるのが、スタインウェイ
D274コンサートグランドです
とっても響きのよい最高のピアノ
です。弾くのにちょっと特長(クセ)が
ありましたが、音をキープするように
鳴らすと、とっても心地よい響きが
広がりました
私も初めて弾く上、ほとんどリハーサル
時間のない行程で、特長を把握し切れま
せんでしたが
響きは良かったです
こんな最高のピアノに触れただけでも、
生徒の皆さんは貴重な経験となりました
よね。幸せですね~
さてさて・・・・
今日のための、裏方での準備が
想像以上にハードで、ちょっと
疲れているので、発表会ブログ
は何日かに分けて書こうかな。。。
と思います
今回、発表会に参加されなかった
生徒さんもいますが、来年は
ぜひとも参加してくださいね
発表会の後は、驚くほど成長して
いますからね
その成長ぶりを見るのも、私の
楽しみのひとつですから。
73名の出演者の皆様、保護者
の皆様、立石先生、K先生、
大森先生、今日は本当にお疲れ
さまでした
それではまた



速報です


先ほど連絡がありました
今日、東京・曳舟文化センターホール
にて行われた、
第22回日本クラシック音楽コンクール
ピアノ部門(小学高学年・女子)で、
おおもとピアノサロン Sちゃんが、
見事 全国5位 受賞しました

すごいの一言です

よくがんばりましたね(涙)
辛い日もあったと思います。
苦しいときもあったと思います。
きっと私が知っている以上に、
本人は苦労しています。
ですが、努力は報われますね
本当に
おめでとう。
本当におめでとう

私を越えていく日も遠くないと
思っています
だからこそ、その日までに、
私自身もできる限り多くのことを
学び、日々精進し、技量・感性を
磨いて精一杯のことを彼女に伝えて
いきたいです
もちろん他の生徒さんたちにも
同じように、精一杯のことを伝えて
いくスタイルは変わりませんよ
明日の発表会に参加してくれる
Sちゃん
東京から岡山へとんぼ返りで気の毒
なのですが・・・・
とにかく
お気をつけて!
そして、今日はおめでとう



速報でした


