子供たちは楽しい夏休み
ですね🏝🏕🎢
コロナのせいで色んな
制限はありますが、その
中でめいっぱい楽しんで
欲しいと思います✨
今年は姪っ子、甥っ子たち
とは遊べませんが、また
来年コロナが落ち着いたら
会えるといいな〜。
***
さて、
昨日体験レッスンに来られ
た大人の生徒さんがご入会
され、さっそく今週から
レッスンスタートです⭐️
お待ちしていますね!
そして、
今月の体験レッスンは、
海外(欧州)にお住まいの
お子さん(日本人)の体験
レッスンがあります。
7月中旬に日本に一時帰国
されて、ただいま2週間の
隔離期間を過ごされ、
さらに期間をあけて、
お盆明けにサロンへ来られ
ます!
もしご入会となった場合、
日本⇄欧州でレッスンです。
海を越えて、オンライン
レッスンは可能なのですが
どこまで指導できるのか…
ご本人にとってベストな
ピアノ生活が送れるよう
ご提案できたらな🎶と
思います😉
数あるピアノ教室の中から、
当サロンを貴重な帰国期間の
ピアノ体験レッスンの教室と
して選んでいただき、嬉しく
思います✨
***
先週の日曜日の息子の
バイオリン教室の生徒
5人によるコンサート⭐️
無事終わりました!
けっこうお客さん多かった
です。
ありがとうございます。
もちろん親子なので、
家での練習中にバトルは
起きました〜
息子も言うこと聞かない
ですしね😅頑固ですから。
(誰に似たんだ!?私?)
「もう絶対に(息子の)伴奏は
しない💢」って宣言していた
のですが、本番はすごく楽しく
伴奏できたのでした😅ははは。
息子も本番はちゃんと弾いて
ました!(あの少ない練習時間で
よく弾けるなぁ〜😑)
しかも、すごい笑顔で登場
するタイプでした。たまに
コンクールで、ニコニコの
笑顔でお辞儀するお子さんを
見かけますが(…舞台を楽しんで
いるようで、印象が良いです💕)
人前で演奏するのが楽しいん
でしょうね👍
もしくは、息子の場合、まだ
年齢が小さいので状況が
分かっていないだけかな💦
とにかく、
曲をどう仕上げるか、
どれだけ表情豊かに演奏
できるか、細かいことに
気を配りながら演奏できる
か、それがすべて。
作品と、より深く向き合う
ことが大事!
フレーズの山を作る。
強弱・アーティキュレーション
に気を付ける。
心から歌う。
音楽を楽しむ。
まだまだできていない
ところが多いですが、
本番も頑張って欲しいなと
思います😉👍
これからコンクールに
出るサロンの生徒さんたちも
作品と深く向き合っていって
欲しいと思います🎶
それではまた💫
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
★こちら★からどうぞ!
・*・*・*・*・*・
無料体験レッスン
募集中

サロンへのお電話
フリーコール
📞0800-777-5151
(レッスン中で繋がらない
場合がございます

後ほどこちらから
掛け直します

)
メールは24時間受付中
📨 info@omoto-pianosalon.com
こちらからでもメール
できます↓↓
★メールフォーム★