音楽教室paragon

ギターやピアノ、ウクレレ 等の楽器の事
機材の紹介
ライブに関することなど

教室の名前の由来

2023-05-15 11:00:11 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

音楽教室がこの5月に20年を迎えて
支えて応援してくれる皆様には感謝しかありません
ありがとうございます

教室の名前である
paragon = パラゴン と読みます

これは中学時代に友達がつけてくれた愛称を
そのまま使っています

小学校から中学に上がり
人見知りな自分はおどおどしていましたが
ひょんなきっかけから友達ができて
”お前はウルトラマンに出てくる怪獣のパラゴンに
似ているからパラゴンと呼ぶ”
みたいな感じでからかい半分の愛称で呼ばれ始めました

2年に上がり担任の先生が英語も担当していて
”あなたのあだ名はパラゴンなの?”
”いいあだ名を付けてもらったわね!”

と言われて???
からかい半分のあだ名なのに何言ってるの?
と思っていましたが

”英語の辞書でparagon を調べなさい”
と言われて調べたら 

"模範的な、真面目な" 
とかの良い印象の言葉で訳されていて
これは瓢箪から駒ならぬ
冗談から出た人生の指標だ

友人に感謝です

ですから中学校以来
自分の愛称はパラゴンだったので
音楽教室を開設の際には
paragon 一択で即決まりでした

でも今だに言葉の発症でパっから始まるのって変な感じもするので
慣れない方からはなんて読むの?
新入会の生徒さんからはよく聞かれます

真面目に精一杯の社会貢献としての音楽教室を目指して
これからも背筋を伸ばして真面目にまっすぐに歩んでいきたいと思います

いつでも生徒さん募集中です
楽器の良さや面白さを体感して広めたい

有料ですがちゃんとした体験レッスンですので
1回のみでのきちんと楽器の良さや面白さがわかると思います
お待ちしています!