JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

尾張 南知多のプロフェッショナル

2021年04月09日 | お店紹介
昨日 午後から
よしみある 小売店へ

店長さん
カップラーメンと 同じペースで
ギャグと笑い 届けている
おかげで
いつも お店は 和気あいあい ♬

おそらく この方も
絶望を くぐり抜けた先の 
笑顔だ…
そう思っての 取材だった





こちらのお店には カートがある
10年ほど前 当時 東海地区では 初めて導入

乳母車をひいて 訪れた お客様の不便さ
緩和 解消を狙っての もくろみだった

「お客様には ありがとうございます! の
 感謝ですヨッ♬」

当たり前の フレーズながら
ズシンと 気持ちが動く

ここは愛知 南知多町
ファミリーマート大井南知多店



サザンオールスターズ - みんなのうた 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」




その名は うちやま

2021年02月09日 | お店紹介
ここ数日
脳のニューロン回路 
復旧に四苦八苦

ブロ友  先輩のブログから
高校時代 よく立ち寄った ラーメン店
ん…

思いだしたっ!

ラーメン うちやま
食べログ (アドレス引用)


外観写真 見る限り
変わらずの老舗 37年

今から 20年ほど前
仲間とワイワイ 雰囲気 合わせ
美味かった 一杯のラーメン

ウイルス 収まった後の
大きな 楽しみ 
また ひとつ 

暖簾くぐる その日まで
どうか お店が ありますように

ちょっと ラーメン食べてくるっ (^^)/
そう言って 
片道 550㎞ 行ってしまいそう…

Viva! うちやま ♬💃♬📯♬💃♬


6×6さん (No Room For Squares !  https://blog.goo.ne.jp/6x6_2008)
有難うございました!



Who is Tanabe ?

2020年12月26日 | お店紹介
皆さんのお近くにも
ファミリーマート ございますか?

質問でェス ('ω')ノ


ファミマの とある場所 😝  にある
この案内 の おネエ?さん


たなべさん
っていったい…

ちなみに 何店かで 店員さんに 尋ねてみた…
誰も 分からなかった…

ご存じの方 教えてチョ 😄 



おったまげぇの カフェマシン by デニーズ(本編)

2020年12月22日 | お店紹介
こんな クソ寒い(いけないイケナイ、下品な表現で)中でも
デニーズは 暖っかい 😌 
その おもてなしも 温っかい 😊 

で 最近 おったまげたのが…



注ぎ口が ギュイーンと 下に伸びてくる
カフェマシン made in Switzerland 😉 
名付けて(勝手に) 
カフェマシン エレファント 🐘♬💃♬

仕事が 終わると このように…



何が 良いかって
☕ 注がれる ドリンクが 飛び散らない! 

ちなみに 某類似店 カフェマシン 
伸びてきませ~ん 😜 

ボチャ ビチャビチャ~~~ と
その注ぎも 気持ち 下品のような…
何より ☕外に 飛び散ることも 😝 


フフフ さすが デニーズ
やりますねぇ ♬💃♬

ソフトと 同じくらい
ハードも 工夫 改善を図る

僕も 見習わなければっ 😉 


こうして 今日もまた ノー天気に
1日が 始まりマス (^^)/

扉は閉まれど おもてなしっ(^^)/

2020年10月18日 | お店紹介
その方が こしらえる
焼き締めの 器には
何とも 言えない aji がある



そのお店 常滑さんぽ道の 
いっちゃん 奥に ひっそりと 佇む




作り手は 三代目 山田常山さんの
最後の 直弟子 

その作風 お人柄のまんま のような気がする




物腰は 穏やか 
されど 時折 発する お言葉は
鋭くも 温かい

いつも 扉は 閉まっている
けれども それは 
商いの気が ないと いうよりも

来店くださる ひとりひとりの お客様を
きちんと おもてなし したい
その 心意気の 表れ

サロン・ド・土間

常滑に いらっしゃた際には 是非
お立ち寄りを (^^)/