JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

因果な生業だって百も承知だけど

2019年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、ある若者がOD(薬の過剰摂取)にて緊急入院
かろうじて一命を取りとめた

彼が入院したとは聞いていた

その時は 久しぶりに外で身体を動かしすぎて
いつも以上に疲労を感じた分
頓服(身体の調子を崩した時に服薬する薬)を飲みすぎて
意識がもうろうとして運ばれた
そう思っていた

実際は 先に記した通りだった

その若者は つい昨日まで 
意欲的で 自らの展望を見出そうと前向き
僕には そう映っていた

死ぬ人は
「もう明日死にます」 「死にたいです」
そんな言動やオーラをまとって
死ぬとは限らない

別れ際 笑顔で 明日がくるのを楽しみに
そうとしか見えない最後で
自ら命を絶っていることが 後日あったりする

現実として それがある
この歳になると さすがに 
身をもって知っている

先の若者が 死を選ぼうとしたこと
「あぁ、それもあるかもな」と納得はできる

しかしながら・・・

ふざけんな! と
腹をたてている自分もいる

つきなみかもしれないけど
1日でも長く生きたいと そう切に願いながら
旅立つ人は この世の中 五万といる

一方 自ら命を閉じる人もいる

世の中は不条理に満ちている
それくらい 分かってる

でもさぁ
簡単に「死のう」なんて思うなよ

貴方が死んだら
どんだけの人が 嘆き悲しむと思ってるの?

私にはそんな人はいませんとでも?

親に裏切られ 友人もおらず
自分を想ってくれる人はいませんと?

僕は生業として 貴方を支えているけど

貴方が死んだら 
「あっそ 死んじゃったのね」と
簡単に割り切れると思っていたら 大間違い

僕は 支援者だけど 
それ以前に ひとりの人間なのです

誰かに 
喜んだり 怒ったり 悲しんだりする
貴方に対しても同じなんです

だから 貴方が
たとえ 誰にも想われていないって
そう言い張っても

ここに ひとり いるんだよ!!!

だから死なないで 
とも言い切れないかぁ・・・

貴方が真っ向から死を選んだら
僕には それを止める術はない

とても苦しいことだけど
貴方が 自らの意志として そう決めたのなら 
生業の矜持として それを受け入れよう

だけれども

安易な気持ちで 死を選ぼうとしたのなら
それは 絶対に 間違っているって
僕は伝えたい

あきらめるな

しんどい時 死にたくなった時は

僕じゃなくったって良いから

貴方が身近と思える人に

迷惑かもなんて ああだこうだ思わんと

しんどい! 死にたい! って言ってくれないかなぁ

心から そう願います


貴方の訪れをいつまでも!

2019年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム
まだ残暑が残る日曜の午後
とある居場所に赴く


その場所は 自転車で行ける距離
現地の駐車場は お客様優先

ってことで この坂をのぼりぃ~


この坂を下ってく! ちなみに 写真右カーブの後
自転車の速度は たぶん40キロは出るかと・・・


その とある場所は
不登校やひきこもりに悩むご本人
ご本人を支える ご家族が訪れる場所

とは言うものの 老若男女 
誰が いつ来ても いつ帰っても 良く

そんな気軽に立ち寄れる地域の居場所


私はそこへ アドバイザー(一応)として行く

会のスタッフさん
元 学校の先生 保育園の園長先生 市役所職員さん
それでいて 目立たず 謙虚に 見守ることができる方々

ホントは 私があれこれと アドバイスするなんて
おこがましいと思ってる

皆で いつものようにワイワイとカオス
すると ひとりの親御さんがいらっしゃった

なんでも ご子息が不登校だとか
最初は 「何で学校行かないの!」って怒った
親としては自然な振る舞い

その後 この親御さん ご自身なりに学ばれて
ある日 あん時は怒ってゴメンナサイと
ご子息に謝られ
以来 様々なことを ご一緒に取り組まれているとか

そうニコニコされながら話される親御さん
うん 大丈夫(^^)

ずんどこ(どん底)をくぐり抜けた人の笑顔は
とびきり 素晴らしい

一方 ずんどこまっただ中の方が
私が住む町にも 少なくとも600人いらっしゃる

その方たちのひとりでも
この場所を見つけ

勇気を持って訪ねていただけたら・・・

静かな精鋭 人生の大先輩たちが
きっと 貴方の背中を押してくださると

ほんでも 話途中に 
ガサゴソと動き回るのだけは ヤメテぇ~(>_<)


あおり(イカじゃないよ!)のちカワハギ

2019年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム
先週のある朝早く 車を走らせていると
後方トラックが めっちゃ幅寄せ
これが れいの煽り(運転)

もう鼻先ピッタリとはまさにで
しかも 運送トラック(安全に物資を輸送する)なのに
シャコタンってどういうこと!?

青信号 すぐに車を左に寄せハザード
トラックは 猛然とダッシュ!

フフフ 転んでもなんとかのあちき
ナンバーを凝視
すぐに○○警察署へ電話

実は 煽り(による通報)は今回が初めてじゃなく
対向車の 未明 堂々たる信号無視がきっかけ

その時は 慌てて110番
「ナンバーが分からないとどうにも・・・」と

そこで 今回はナンバー 
車の特徴 交差点の標識 現在地を
つぶさに報告

即座に車を照会
大手運送会社のトラックと判明

おまわりさん
「貴方もよく知ってる運送会社だと思うんだけど
本当にナンバー間違いない?」

あちき
「アッたりめえじゃん! あっし、ドライブレコーダー
搭載車なんで、なんだったら証拠提供しますぜい!」
(当時はもっと丁寧に言ってますけど)

すると別のおまわりさん
「貴方にお怪我はありませんか?」
「車を傷つけられたりとかもないです?」
「ご協力ありがとうございます~。煽られたら、すぐに車を
左に寄せてやり過ごしてください。我々もパトロールしてます
ので、また同じ車を見かけたら教えてくださいネ」

これまで パトカーは 
どっちかっていうと嫌な車

だって あちきの車 ボゴボゴの水平対向・・・
待ち伏せくらって
何度 切符を切られたことか(T_T)


今は なんとも頼もしい味方


というわけで
いつもの釣り場に行くには 時間が遅くなり
どうしよう・・・

そこで 家から近く
堤防がちょっと高い釣り場に変更


ちなみに あちきは 若干
高所恐怖症(のクセにジェットコースターは大好き!)

此所は堤防から海面まで
優に5メートルはある

コッワッイ~

しかぁし 海面には幾筋もの潮目
さすが 潮の流れはいつも行く釣り場以上で

やるっきゃない!


フフフ カワハギっすよ! 
ちなみに一番上はサバ その左り下はカサゴ

カワハギ 餌取り名人と呼ばれている

よって 釣り上げるには ちとテクが要る


以下 釣りに興味のない方は 
これにて サイナラ サイナラ サイナラ (^^)
また次回 お越し下さいませm(_ _)m


さて ここからは 釣りに興味 
いや それどころじゃない方! に向けて

カワハギの釣り方(パチパチ拍手~)

ヤツは餌取りハンター

あの おちょぼ口で 
それはまぁ 上手に こそぎとるように
餌をとる そこで・・・

ポイント1 餌は針がギリギリ隠れる程度につける
ポイント2 餌は海老類(オキアミ)
ポイント3 向こう合わせではなく こっちから合わせる

ちなみに 現地で餌が尽きたら


そこら辺にいる フナムシ(結構すばしっこい)を
軽く叩いて脳しんとう
そのまま餌っていう方法も(キャ~)

しかし かなりワイルドな釣法
できる人だけトライを(^^)/

獲物を狩るって こういうこと

とまあ ざっくり こんな感じ
特にポイント3 修行あるのみ!

これを習得すると
釣果が ググッと伸びる
だって 自分の思いのままに 合わせることができるモン♪♪♪

ザ フィッシングで 村越正海さん(いつも少年顔)がやってるやつっス

さあ! 貴方も是非トライを(^^)


そうそう 潮回り 朝や夕のまづめ時間もチェック

中潮~小潮~若潮 釣れにくい
北西の季節風が強いと 釣れにくい
日の出 日の入り 釣れる~
雨上がり 釣れます~
潮目(海面の色が別れてる部分) 釣れる~

そうそう 竿は柔らかい(よくしなる)モノが良いっすヨ

カワハギや黒鯛みたいな 難 獲物は
食いつくと それは逃げ回る

そんな時 柔らかい竿は 魚によく合わせてくれる
その分 焦らず 釣り上げられる(^^)

あちきは 満潮時刻の 前後2時間
よく釣ります 釣れます

健闘を!

実は僕が育ててもらってるんだよね!

2019年08月21日 | 日記・エッセイ・コラム
この夏休みは毎朝 台風や遠出以外
ブラザーズと散歩したり
夕方には釣りに出かけたりしている

散歩は 基礎体力作りもさることながら
彼らに 
自らが住む土地のたたずまいを
五感で感じとって欲しいと

車の往来が激しい交差点を
自らの判断で危なげなく渡り
無用な事故に巻き込まれないように・・・

釣りは
命を獲る いただく 行いであること
アタッた瞬間 
本能にダイレクトに届く あのゾクゾク感を
肌で感じて欲しい

そんな 親としての
僕の願いがある


ん ひょっとしてこれって・・・
僕自身も「育てて」もらってる!?


自分の親に
「○○してもらいたかった」
「××してもらって嫌だった」
そんな思いが結構ある

それを
ブラザーズとの 日々の付き合いを通じ
○○をしてあげよう
××は絶対にやめようと

あぁそっかぁ
親ごころって こういうものなんだろうか・・・

かと言って

過度に親の期待を押しつける
一時の感情で叱り飛ばす

それによって
その人の自信が揺らぎ 展望を失う
迷宮に入ることがある

それを仕事がら 痛いほどみてきた

だから僕は
そこから学ばせてもらって

ブラザーズとの交流を通じて
僕がこれまで実現できなかったこと
望んでいたことを

叶えてもらう

僕自身の良かれという
独りよがりを戒めながら


ブラザーズは
僕にとって「子ども」には違いない
だけれども

血の繋がった同志と思ってて

「子どもだから」と一蹴せず
小さな声にも 耳を傾けて リスペクトする

そんな付き合いを
これからもしていきたいナ

この不確かな時代において生き抜く力を

自分は絶対正しい
自分さえ良ければじゃなく

意見の違う人とも できる限り手を取り合い
自分の意見はきちんと表明できる

そして 皆で仲良く 楽しく
生きていけるよう

精一杯 伝えていきたい


今回も 最後まで ありがとうです!







夏旅2019 ~番外編~

2019年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム

デカい洗車機だナと思ったら
長距離トラックやトレーラー専用だった・・・




ユニバは台風明けの影響か
入場前の人だかりはすごかったけど
午前中は待たずにアトラクションをハシゴ
ビギナーズラック!
あの人だかりも いつもより少なかった方なの!?




お昼前から猛暑戻る
自販機のペットボトル1本250円!
飲食持ち込み禁止
レストランは ひとり2000円超えは当たり前

涼みをとって大枚をはたくか
いやいや
夜の喰いだおれのため
日陰で暑さをしのぎ体力温存



新世界 どこか下町情緒があったような




畿内初日に行った長谷寺
アニマルパークは必ず寄るけど
長谷寺はブラザーズが「つまんない・・・」と、なかなか寄れず・・・

この日は台風襲来で雨
おかげで子どもたちも納得の長谷寺詣


見上げるほどの大仏(十一面観世音菩薩像)ほか 宝物 沢山あった
僕は寺社仏閣で基本 撮影しない
仏像さんに迷惑 分不相応だからと 
勝手に思ってて

やっぱり実物を見ないと!
皆さんも畿内を旅することがあれば是非!