JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

育ちに触れて しなやかに

2020年11月17日 | 日記・エッセイ・コラム
現在 尾張知多三河 
ウイルスの 第三波 席捲中

バッハ会長 9か月後の オリンピック開催
重ねて 祈念 表明

そのためには アナタや僕
ひとりひとりが
ウィズコロナに 慣れていく

ウィズコロナでも 
まぁまぁ 日常を 送ることが できる

そして 人と人が 繋がり続け 助け合う

そのためには…

僕なりの アナタなりの 方法を
見出せたら 良いネ


例えば 冬野菜の 育ち


越冬する 昆虫たちの 育ち


刈ったり 枯れた 植物が
他の 自然物の助け(米ぬか EM菌)を借りて
発酵 再生 循環するという 育ち



アナタにとっての ウィズコロナ
また 教えてチョ~ (^^)/



Gundam F91 AMV Eternal Wind  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sei19hina86)
2020-11-17 15:58:53
ブルースカイⅢです。
コロナのコメントでなくて申し訳あり
ませんが、前回のコメントの続きです。

潮流ですが、今までの経験では「上げ」
に向かう方がいいです。
つまり、中潮→大潮です。
さらに、中潮、大潮の中日(なかび)
がいいです。ヽ(^。^)ノ

時間帯は、朝6時~8時頃満潮となるのが
理想です。
この満潮の2時間前後が、狙い目です。
磯と違って、湾内では潮止まりがいいです。
欲を言えば、雲って少しが風があり、波
のうねりもあった方がベストです。
更に、海も多少濁っていれば、もう言う
ことなしです!
濁りが無いときは、撒き餌に集魚剤を
入れて濁りを出すようにします。

これを参考に良型のアジを釣って下さい。
では、また。(^O^)/
返信する
お師匠さん (ダム)
2020-11-18 08:44:24
せっかくのご教示にも関わらず恐縮…です。僕は逆に現在のところ、大潮から中潮、小潮に移行する期間が、より釣れるような気がしています。

伊勢湾を回流するアジは、朝よりも夕の間詰め時が、より釣れる時間帯が長いようにも思えます。

ですが、おそらくお師匠さんには、何らかの科学的根拠があるのだとも思っています。
僕の場合、どちらかというと経験上の「カン」によるものです。

昨日、僕は15時くらいから夕暮れまで、南知多町の某港でカワハギを狙い、4枚仕留めることができました。
その際、カワハギの仕掛けは、針からハリスから全てオリジナルにて、研究しながら釣ってみました。
結果、ハリス二つの、最下部にナス型オモリをつけた仕掛け、エサはアサリのむき身よりも虫エサ(昨日はイソメ)が一番、釣れました!

又、日陰になる部分だったり、上から海面を覗いた時、メバルやタナゴなどの小魚の魚影が見えると、より釣れる(潮流がほどよくある)ようにも思いました。

これは、あくまで伊勢湾の港における釣法かと思っています。

あぁ、出雲へ行って釣りがしたいです!
やはり、現場を知ることが肝要ですものネ(^^)/

何れにしても詳細なるご教示、有難うございました!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。