その日は何故かアオリイカじゃなく
魚を釣りたい気分で釣具店に寄る
いつもないウタセ海老がある
それをエサに釣り始めて約1時間後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/cfa8dcd6c6306bd831e5aeb4c23ffd05.jpg)
きっ、きっ、きたぁ!
手のひらより大きいタケノコメバル
チッ!さっきバラしたやつもこれだったか
予感は的中
いまだ野生のカンは我が身にあり!
何故釣れたのか!?
まぐれではない
イカ釣りの釣法を応用したのだ
竿の糸を常に張り気味にして
エサをできるだけ中層に漂わせる釣法
竿をシャくる(竿先をしならせるように動かす)ときも
普段なら上にシャくるが
今回は2時から3時の方向にシャクったのだ!
転んでもタダでは起きない(^^)
釣ったメバルは1日置いて身を締まらせた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/c12eb3e6fd746e90c27706e6447c20ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/e23a4ad12572f65f822eb522df10d595.jpg)
ぷりっぷりのお刺身と
すまし汁のダシに変身
家族にも大好評
でも・・・イカが釣りたい!