JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

おかしいと思ったこと リアルに発信してますか?

2019年10月01日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日 ようやく 書類のヤマを越え

向かった先は・・・

やっぱりココ 😜 

おお! 後光が 差し込んでいるぅ !


んじゃ 獲物 獲物っと ♬♬♬

少し カンが 鈍っていたけど


干物の獲物 ゲット ゲット~ (^^)/
(左下のスリムシルエットはセイゴ 黒いのはグレ ほかチンタ=小さいクロダイ)



今日から 消費税率10%

ちなみに 消費税って

僕らの国で 

弱い立場にいらっしゃること 余儀なくされている方 

困っている方々への手助け

いわゆる 社会保障費として

全額 使うんですよね!?


えっ・・・ ちごぅんだろっか(越後弁)・・・


わが街 というよりも ご近所

最近 やたら 観光バスが

ひっきりなしに 通りマス


観光バスには 何のことはない

小学校のみんな リトルブラザーズ 乗ってマス


なぜか?

往復40分かけて 市民プールで プールの授業

学校のプールは・・・ 機械系の故障で

水が奇麗にならないんだとか


じゃあさ 直せばいいじゃん!

(市に)お金がない・・・

んでだよォ~ 機械って いつか壊れるもんでしょウ

建物だって、いつか崩れるでしょウ


だ・い の 大人 だったら それくらい分かるんじゃ?

その日のために 

比較的 市税収入が潤っている時

貯めておくもんでしょ?


えっ!? そのお金 バラマイちゃってないの!?

あ・り・え・ねぇ~~~


オメさん(これも越後弁)

子どもたちが 先生始め 市内 全小学校の皆さんが

難儀してんの 分かってマス?


ある日・・・ 

突然 校長先生 わが家へ!


ん!? リトルブラザーズが なんか 相当 ヤラかした・・・?


付近を 観光バスが何台も 通るので ご迷惑かけます

一軒一軒 回っていらっしゃった

素晴らしい! というか 本当にご苦労様でした m(_ _)m


素・晴・ら・し・く・ない大人は・・・ さァ 誰でしょう ?


投票で 選んでるのは 僕らデス

そもそも 投票に 行かない人 もいます

投票に行かない → 投票率下がる 

→ 無党派層(比較的まっとうな考えを持っていらっしゃる方々)の
  民意が反映されにくい

→ 議会中 居眠り?を ぶっこいていたり
  代表者質問を 代筆 させてたり
  視察旅行に行っても 報告書 書かなかったり
  
  そんな人でも 基礎票で 当選しちゃう

そんな 悪循環 悪夢が 

現実にある・・・ 

市内の大人の皆様 どんだけ 分かっていらしゃいます?


当たり前のことを 当たり前に行う

これって結構 ムズカシイことデス・・・


だけれども

皆を代表して 政を司る人は

当たり前のこと 当たり前に やってチョ~ヨ(名古屋弁)


ひとまず 僕は

近所の小父様 小母様 区長さん

地元のボランティアグループはじめ

我が町に 住んでいらっしゃる人  見つけては


これって おかしくナイすか!?


はっしん ハッシン 発信ゾ 😉 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2019-10-01 08:47:12
3%の時から消費税はすべて福祉の為に使うって言ってたけど全然福祉に使われている実感は無いですな。
国の借金を減らすための増税って言うのに、新しい財源を何に使おう?って考える・・・普通は借金の返済に充てるのがまず先だと思うのですがね~
返信する
Unknown (sei19hina86)
2019-10-01 14:11:56
こんにちは!ブルースカイⅢです。

一昨日、夜明けに突然突風と大雨が降って来ました。
丁度、釣りに行っていて、私以外全員すたこらサッサと
退散して行きました。

私は、天気予報をジックリ見ておりましたので、一人
残って時合を待ちました。
するとどうでしょう!30cmクラスのアジがバッカバッカ
釣れ始めました。ヽ(^。^)ノ
クーラーに入り切れないので、途中で引き揚げましたが、
良型が30匹も居ました。
ご近所に配りましたが、皆さん大喜びでした。ヽ(^。^)ノ

消費税値上げですが、ホントに私ら年金組は大変です。
国も無駄な歳出は避けて、社会保障を確実にやって
貰いたいです!
以前みたいに、国会議員の給料はこれによりアップ
しませんよねェ~!(ー_ー)!!

アクティブポチ!全部タッチ!
応援ポチッ!
では、また。
返信する
Unknown (onbazara)
2019-10-02 03:21:12
@secio11000 secio様
仰る通りです!消費税は、どうも私たちが考えているような「まっとうな」使われ方がされていないようです・・・。
だとするならば、山本太郎さんが提唱する「消費税廃止」も、あながち極端ではないかも・・・。
私たちは、「事実」をもっと知らなくてはいけないのかもしれませんネ。
返信する
Unknown (oyatsuyasan)
2019-10-06 07:13:28
先日は訪問、ありがとうございます!!
昔、忍者が目くらまし(あ、今もあるか)使ってましたが、ポイント還元だの
キャッシュレスだの(そもそも現金を扱ってて安全な日本をまず誇って欲しい)商品券だのと、国費を削ってなにしているんでしょうか?
倍返ししろと??
働き方を改革するのはお偉いさん方がまず先!ではないのかしら??
返信する
Unknown (onbazara)
2019-10-07 03:47:55
oyatsuyasan様
そのお偉いさんを選挙で選んでいるのは私たち。
まずは投票からですかネ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。