『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

一斉に休校。コロナと同じくらい不気味なのは

2020年02月28日 | 考える日々
小中学校が全国一斉に
今日を最後に春休みにしろ、
と政府が要請した。

病気はもちろん広げたくないし。
いろいろな問題を天秤にかけて、
そっちを決断したんでしょう。

ただ、コロナの怖さと共に、
無条件に従わされる集団の一員であることを
思い知らされている。
そこにもたまらない不気味さを感じる。

「こういうことに気を付ける必要があります」
ってことを調べてわかる範囲で伝えてくれれば、
自分でも気を付けられることが増えるのに、
そこ抜きで学校の休みを強制されても、
大人が働けるように、学童保育は開くし、
大人が交流したら同じかもよ?

たとえば「90度でウイルスが死にます」
っていうようなことを調べて、報道してくれたら、
手持ちのマスクを煮沸消毒して何度か使えるわけで。
そのくらい調べられそうなもんだけどね。

強制的な右向け右には大きな同調圧力があって、
もしも「自分で考えてみます」と、
しばし、そのまま普段どおりに過ごしていたら、
まわりから白い目で見られるんだろうな。

あえて言うけど、私は、
自粛を強制されることに素直に従う雰囲気が、
コロナと同じか、それ以上に不気味。

「欲しがりません、収まるまでは」。
あの時代の人も、1つになって戦った。
私たちも今、1つになって戦わなければ、
国難を乗り切れない。

あの時代も、初めは危機感なかったかも。
「朝起きたら戦争になってたんです」と、
当時娘さんだったおばあちゃんに聞いた。
これからが怖い。でも無批判に従うのも怖い。

こないだ、100分で名著でハヴェルを取り上げてたけど、
今回の学校一斉休校はまさに、
体制からの要求を察知し、盲目的に行う
「オートマティズム=自発的な動き」に感じられる。

おりしも、昨日は自由の哲学の読書会をして、
「自分の行動の動機を意識すればするほど、
その都度、自由になれるよね」
という2章の内容を、みんなで確認しあったところ。

普段、特別に信頼してるわけでもない政府が、
「そうしろと言うから」というだけの動機で、
従わざるを得ないことが、とても不自由に感じる。
いや、私だって収束を願うから受け入れるよ。

でも、「町を封鎖するなんて、中国ってすごいな。
日本じゃあり得ない」って、
昨日まで他人事みたいに言ってたのに、
あり得た。

日本政府がそんな大きな力を
予告も相談もなくいきなり振るうなんて、
そして、それに全国民が従わざるを得ないなんて、
そんなこと予期してなかったから、衝撃だよ!!

「明日から学校休みます」があり得るってことは、
「明日から、電車を止めます」も、
「イベント全部禁止」もあり得て、
しかも全員従わされるってことだよね。

それから、今はコロナの人数がどうこうよりも、
コロナ報道がパンデミック状態な気がする。
インフルでも毎年3000人くらい亡くなってるけど、
そんなこと全然言わなくない?

不安の中で、自分がどういう姿勢で立つのか。
とりあえず、知らない間に影響されるのはイヤだから、
あおり系報道はなるべく見ずに、
必要に応じて厚労省のデータを調べることにする。

自分の中に浮沈する違和感を繊細にすくい取って、
それも込みで、考えろ、調べろ。
今、コロナと、信じやすい集団の両方に
不気味さを感じてます、私。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿