『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

もういいんじゃないですか?

2022年01月13日 | 手足を使う日々
「コレ、紐が切れたけど直せる?」と、
夫が出してきた部屋着のパンツ。
ウエスト部分を紐で絞めるようになっています。

紐は入れ替えました。
おっさんのパンツやのに、
子どもが小さい時に買ってたピンクの紐!

それより、
よく見たら、もう生地が破れてるやん。
ここをどうにかしないと、
紐で締めるどころではありません。

というわけで、さっき抜いたブルーの紐の
擦り切れてないところを10cmほど×2本切り取り、
縫い目あたりの頑丈な生地に
2本に折って縫いつけてみました。



やたら頑丈で、
やたら可愛らしい色の修理。

生地が薄くなるほど着たなら、
もうお別れでもいいと思うんだけどね。

夫は整理整頓が上手ですが、なぜか
服は最後まで着たい族なので、
彼が着る気でいる間は、
どうにかして着れるようにしたくなります。

「どーやって直そうかな~」って、
手に取ってためつすがめつしていると、
自分で考えたわけじゃないことが、
何かしらひらめくようにできているらしい。

学校時代のテストも、
答案用紙を持ってるだけで答えがひらめくなら、
苦労しなかったのに。

向き不向きがあるのかしら。
知識はダメ、とかね。

「ひらめき」って、
よく考えたら、不思議な作用ですね。
誰が教えてくれてんだか。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (わくわくかさあさん)
2022-01-13 10:54:19
ステキですね~
夫様の生き方?ちょっとオーバーでしたか・・(笑)
でもきにいったものを大事に使う、ちょっと前までは当たり前のことでした。

それにとっても上手に繕い かわいい~
拍手      で~~す。
返信する
Unknown (オキツ)
2022-01-13 23:41:35
SDGsとか言う前から、日本には「始末をつける」って言葉がありましたものね。小さな繕いものって好きなんです。
ただ、かわいいのはロープのカラフルな色かと…。でも嬉しいです。ありがとうございます(^^;)。
返信する

コメントを投稿