ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

お隣さん事情

2012年12月16日 | ヨット整備
お隣さん事情

お昼過ぎに偶然お隣さんオーナーが来まして

(左お隣のヨットも実はピーターソン30同型ヨット)

ハルは赤いので、白と赤とお隣同士並んで同じピーターソン30です。



実はヨット手放す事にしましたと。
誰が購入するのか、又何処かに販売されるのかは、現在不明ですが
横からは居なくなる可能性が高くなりましたとの事。



左白いハルがフェニックスです。

なかなか一人で操船も厳しくなったとのお話しでした。
70を過ぎますと体力も気力も少なくなってとおっしゃって
いました。
お隣のよしみで、少しお裾分けを頂戴しました。
まずは灯台表です





アンカーも頂きました。



ハーネスも頂きました。

感謝ですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しくなりますね (perseus)
2012-12-17 05:42:41
そうでしたか。
お隣さんが海から上がるのですね。
寂しくなりますね(^_^;)
返信する
Unknown (サムシング田中)
2012-12-17 07:31:09
仲間が減って行くのは淋しいですね。

ボクたちも、どうなるのか先のことはわかりませんが…。
返信する
ペルセウスさんへ (フェニックス)
2012-12-18 05:33:52
お隣さんはこの
港にヨットを置く
最初のメンバーされの
お一人ですし
お隣のヨットは
以前は西のヨットレースにも
参加したようです。
実話第一回金華山カップの時
お会いしてました。(*^◯^*)
24年前ですね
返信する
サムシング田中さんへ (フェニックス)
2012-12-18 05:41:18
お隣さんはメンバーされで
構成されてました

オーナーさんはシングルでの
操船は負担で大変と話されて
いました

今年当方で年齢とうでヨット離れ
た方はこれで3人になり内お二人は
海から上がってしまわれました。
75、71、67の方はボートに
されるそうです

返信する
Unknown (マハロパパ)
2012-12-19 20:21:37
年度末が近付くと、
ぽつぽつと引っ越しする船があります。
寂しいですね。
でも、新しい仲間が増えることもあるので、
それはそれで楽しみなものです。
返信する
マハロパパさんへ (フェニックス)
2012-12-21 04:40:13
<年度末が近付くと、ぽつぽつと引っ越しする船があります。寂しいですね。>

ここ何年か船はそのままで
オーナーが変わってはいたのですが
世代交代なんですね。
運転免許が70から高齢者
75から後期高齢者なんて
年金や医療も扱いが変るので
先輩が海から卒業されてしまいますね
返信する

コメントを投稿