土曜に船に行きエンジンを掛けてましたら
突然ピー音! 何と冷却水が廻ってないと
警報音と赤ランプ
吸い込み口にビニールでも詰まった?
スルハルの接続部を外して見る・・海水でます・・
これはポンプだなと判断し 部品探すが予備なし
WさんにTEL明日(日曜)10時に船に持っていくよ~
と返事を貰って 船泊まり。
翌日分解してみたら 異常なし?あれ?
で!!よ~~く 見たら! ポンプのインペラの先
エンジンに入るLの字部分に何かある!
な~~と魚さんが詰まっていた。


小指程度(私の)のお魚さんが 詰まっていたのでした。
スルハルには吸いベルがついています。この大きさの魚は通れません。
バルブも常に閉めてます。
皆さんそこで魚卵から育ったといます。
本当でしょうか。スイベルとスルハルのバルブの間で
成長し出れなくなったのだと。

まー無事冷却水が出るようになって一安心
突然ピー音! 何と冷却水が廻ってないと
警報音と赤ランプ
吸い込み口にビニールでも詰まった?
スルハルの接続部を外して見る・・海水でます・・
これはポンプだなと判断し 部品探すが予備なし
WさんにTEL明日(日曜)10時に船に持っていくよ~
と返事を貰って 船泊まり。
翌日分解してみたら 異常なし?あれ?
で!!よ~~く 見たら! ポンプのインペラの先
エンジンに入るLの字部分に何かある!
な~~と魚さんが詰まっていた。


小指程度(私の)のお魚さんが 詰まっていたのでした。
スルハルには吸いベルがついています。この大きさの魚は通れません。
バルブも常に閉めてます。
皆さんそこで魚卵から育ったといます。
本当でしょうか。スイベルとスルハルのバルブの間で
成長し出れなくなったのだと。

まー無事冷却水が出るようになって一安心