宴会仕様追加です
カラオケマイク?
絵も出ました
フェニックスのソフトドジャーが完成しました。
昔の西部開拓時代の幌馬車のような仕上がりになりました
横の窓も視界良好です。
後ろからです。
右側からです
手摺も上手くかわせました。
ブームも18cm程度上げてあります。
中に入るとこんな感じです
もう一つ後ろに作ってましたパイプの天井に
小さいビミニを付けました。夏対策の一部です。
今回の改造修理は終わりです。
今回したことは
スクリューカッターの取付
ドジャーのフレーム取付&ドジャー製作
スタンのフレーム取付&ビミニ製作
ブームの位置アップ変更
メインセイルのリカット
船底塗装&亜鉛取付
デッキライト取付
外部スピーカー取付
フラッシュ(黄色)LED取付
船検沿海仕様変更 (膨張式検査、宴会セット、旗棒、国旗、エアーボンベ他)
次回の予定は
水タンクの変更、燃料タンクの増設
ハイヤード類の交換 スピン ジブ メイン トッピング各交換
宴会仕様その2は何とスピーカーです。
基本音楽をあまり聴いていない私
Tさん=え!音楽無いと退屈でしょうが
私= いや聴かないし
T=さん 外に音楽がないといけません
私=中の音楽でも聴こえるけどな
Tさん=後ろのゲストスペースはエンジン音で
聴こえんぞきっと
私=そうかなら防水スピーカーいるね
Tさん=そそネットでなんでもいいからポチっとして
早速来ましたよ
こんな箱に入っていました。
しかもなんと完全防水ですが水中では使用しないでくださいと記載があります。
これを取付まして音楽テスト音質はま~こんなもんだろう程度ですが
外に音が鳴りました。宴会のBGMも流せますね。
いつもの、塩竈Tさん、宴会仕様には
Tさん=夜暗いといかん、明るくせんとと言う
私=今までのように電池式ランタンでよくないかい?
Tさん=あれはあんまり明るくはないから危険だしな
最近のLEDは安いし明るいから付けようやないかい
私=それもそうだな、じゃ付けるか 防水仕様でいいよな
Tさん=宴会仕様な!
で、こんなのがデッキライトとして付きましたとさ。
群馬探訪? です。
作る作らないで話題になった八ッ場ダム!!
沈む村を見れるのは後2年らしいです。
八ッ場大橋ちゅう新しい橋から下が見れますがもうかなり
移転してました。橋の下は
橋は 生憎の雪でさっぱり写りません
草津温泉に向かいます。有名な湯畑に
しばしお写真をご覧ください
無料温泉です
こちらも無料温泉です
この石の下から湧いておりました。
軽井沢に向かいます
-9度の道路は凍っています。
浅間山が綺麗でした
冬の軽井沢銀座はお店の7割が冬季閉店でした.
軽井沢プリンススキー場
富岡製糸場に向かいました。
2014年の大雪で倒壊したそうです
」
群馬はこんにゃくやしいのです。こんかつ?を食ってきました。
全行程は約1500KM一泊二日ほど良い日程でした。
お隣のパイオニア9のドジャーが完成しました。
天衣部分に布を張りました
皴はその後引っ張りまして無くなりました。
全体を覆う保護カバーも作成されてました。ガラス面も安心ですね。
後ろの出入り部分です。カバーをしていても入れるように
ファスナーを取り付けてあります。
今回3艇上架されておりますが
パイオニア9もドジャーを作成しております
FRPで台座を作成しその上に強化ガラスを乗せ
後部ステンパイプとのRにはバテンを使用しました
これが写真です
山形県最上町の瀬見温泉にて新年会を致しました。
流石に山の中雪が一日中降っておりました。
ここはふかし湯が有名ですが・・お宿の方が
冬季は寒いのでお勧めは致しません、むしろおやめになった方が良い
との事でした。
神社の前に足湯があります。
共同浴場です。地下がふけの湯になっているそうです。
一応お料理を・・)パッと並べますね。
」
飲んだ量はこんなもんでした。
朝の雪
以上何時もの悪おやじ3人+山形の良いおじさんの4人でした。
雪は翌朝約25㎝つもってました。