ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

本日5月30日 雪風 小笠原向け出航

2014年05月30日 | 日記
同じ東宮に居ます

雪風 Iさん から 本日10時30

小笠原向け出航しましたと連絡ありました。

安航をお祈りいたします。



5月24日 土曜日 コントレ~ル号

2014年05月30日 | お会い出来た長距離航海艇
土曜には
西宮からのヨットコントレ~ル号も居ました。






夜の食事をご一緒させていただきました


翌25日日曜は


当フェニックスにて松島湾内を観光クルーズさせて
頂きました

桂島に上陸








翌26日月曜は 
愛知のジェニファーIさんも合流し、皆さんでこれから行く
北海道の情報交換会になりました。

どうぞ安航海でお進みください。

この時期三陸沿岸はやませの時期です





こんな感じで海上は見えませんし、寒いです。



金華山で女川のもっちゃんに

2014年05月19日 | 日記
快晴になった翌朝



隣には新たにファーストの375が先日から泊まってます

おだやかに出発





くつろぐTさん



金華山に到着です



このテトラの裏が港です

防波堤



港内です




神社に行く坂道です



落ちた灯篭はそのままです







鹿です





本殿に



銭洗いで洗います(有名ですよ)





そんな折 女川から連絡船が入港!もっちゃんかな?と覗くと

もっちゃんでした。







お昼は前日ヨットえみちゃんから頂いた蕎麦を頂きました



今回オーナーズチアーもセット



西の風 ですから向かい風になりました。10~15m波は1~2m程度なのですが

真正面な為3.5ノットまで落ちます。





予定より1.5時間遅れで帰港となりました

金華山13:45 出~ 東宮着 6:35分  丁度山の稜線に日没でした










5月17日土曜は強風 そしてお泊りな夜

2014年05月19日 | 日記
溶けた配線をかたずまして、



燃料を補給、メーターは正常になりました。



岸壁には牡蠣やらなんやら、貝が沢山ありますので
防護板を作成とは、言っても切って穴開けただけです。



こんな感じになる?予定?



ヨットえみちゃんから、山形の蕎麦を頂きまして



この夜は鍋の季節ではないですが、塩釜のTさんとお酒を飲もうってなりまして。

お刺身、すて天、カツオ、タコ、





お豆腐



そして、本日のメインはあさり の酒蒸しです。









ヨットえみちゃんからもらった紅大豆

2014年05月19日 | 日記
ヨットえみちゃんからもらった紅大豆

http://blog.goo.ne.jp/oni2134/s/%B9%C8

5月連休明けに豆蒔いてましたら

ちょいと芽がでました。



もう食べる事を考えています。

塩どうしようか、とかモンゴルの塩かなとか。








燃料メーターの仕組み

2014年05月12日 | ヨット整備
燃料メーターはメーター部と燃料タンク内のフロート部と2つになってます。
仕組みは燃料メーターに12Vを流しそこから、フロートに通電しますと
内部に抵抗があってフロート位置で抵抗地が異なります。

これより文章借用します。

<電気式燃料計は燃料タンク内に備えられたフロートの上下量を可変抵抗(ポテンショメータ)により抵抗値に変換し、抵抗値の上下動によって電気式メーターに燃料残量を表示する方式である。

基本理論は機械式とほぼ同一であるが、機器の傾きや上下振動などでフロートが激しく動いた場合のメーター表記の変化が緩やかで、機械式燃料計のようにメーターとタンク間のワイヤー結合により燃料タンク搭載位置が左右されることも無いため、現在の燃料計のほぼ大多数がこの形式を採用している。ただし、フロートの上下量により指針を表示する関係上、燃料タンクに厳密に何リットル燃料が残っているのかを正確に判断することは極めて困難であるため、この形式の燃料計の表示板に残り燃料を数値的に示した物は現在でもほとんど存在しない。

フロートの上下量を単純に指針に示すだけの装置のため、燃料を給油した際に指針が「F」を振り切る車種や、「E」まで指針が下がった後にもタンク内にまだ10リットル程度の燃料が残っている車種も存在する。このため、残り燃料を出来るだけ正確に把握したい場合にはオートバイ同様に平均燃費と燃料タンク総量から航続可能な距離を逆算する必要がある。

電気式燃料計の中には、燃料残量警告表示灯を備えた物が存在する。これはフロートの抵抗値が一定以下(或いは以上)になった場合に警告灯を表示する物と、燃料計用のフロートとは別に警告表示灯用のフロートを搭載し、フロートが一定以上下がった場合にスイッチが導通し警告灯を表示するタイプに大別できる。前者の場合はフロートを燃料計と共有する関係上、坂道などで車体が傾くと警告灯が点灯し、水平になると消灯する場合がある。また、警告灯表示時点で何リットル燃料が残っているのか厳密には規定されていないため、僅かでも警告灯が点灯した場合には出来るだけ速やかに給油をすることが望ましい。

現在でも利用され続けている機構ではあるが、燃料タンク内に電気が通電するフロートを置く関係上、極僅かではあるがフロートからの漏電による引火・爆発のリスクが伴っている。そのため、より高い信頼性が求められる機器の燃料タンクではこの機構は用いられない。>

要は満タンのままって事は=電気抵抗がゼロ

電器抵抗がゼロ=電気が行っている。

結果は電線は断線していない。

メーターは壊れていない。

フロート部(センダ)は壊れていない。

何処かでマイナスがメーター取付金具またはU線と接触していた?





燃料メーターそれから?あわや火災発生か

2014年05月12日 | ヨット整備
朝久しぶりに朝定食、朝定食も進化してました。








快晴になったお天気を横目に、燃料メータートラブル中のフェニックスは出航できません。







燃料メーターですが、新しのを、つけましたが


変わりません?上がったままです。?

交換前のメーターを、直接動かしたら、

正常に、作動します!パネルに着けると



動作不具合?なら、配線か?よびに別配線で

繋いで見たら!

正常に作動しました。(*^^*)。






でも、待てと?断線なら、メーターは

満タン表示に成らないはず。


テスターにワニ口と、りーど線を、着けて

導通を、計測、




各種計測中に、また、事件が

発生しました。何かに接触、ソーラー

コントロールからの、線を、ショートさせて

しまい、一瞬で線が赤く電熱し、被服が溶け

慌てて、サブバッテリー端子を切断しました。

幸運だったのわ、配線不具合?と思って、

バッテリーBOXを開けていたこと、もし、なければ

火災が発生しましたね。船内は、煙につつまれ

ました。配線を再度し直してましたら、正常に作動

その後 Tさんが来て、あら!と驚いて!



でその後のメーターですが、



正常にパネルで

作動します!これは、ソーラーの配線から?

マイナスが短絡?してた?



いまいち不明ですので、しばらく様子を見る事に

しました。(*^^*)。

燃料メーターの件(整備は続く)

2014年05月10日 | ヨット整備
燃料メーターの件



一応タンク内にあります、フロート部分と、電気部分を
パーツクリーナーで掃除をしました。
テスターにて抵抗を計りましたら、一定の電圧変化があります。
ひょっとして?これは、メーターの方が不調なのでは?



丁度都合良く穴も開いていますから
中を覗きますと、案の定、赤い液体(水が変色)や黒いカスのような(軽油のバクテリア分解部分)
が見て取れます。

そこで、灯油ポンプで底のほうを、吸い上げましたら
何と



自分は大丈夫かと思ってましたが
どっこい、ひどい状態です。一度タンクをはずして、洗浄する必要がありそうです。

シーズン終わったらどうするか検討必要ですね。

5月8日の女川です

2014年05月09日 | 日記
なかなか進まない復興ですが
それでも、少しは進んでいるようです。

潮プランニングのHPです。金華山の運行をご確認ください。

http://www.ushio-planning.co.jp/index.html

乗船乗り場です。





このビルは残るのかな?



何もなくなった、街並み





別の運行会社 シーパル





おちゃっこくらぶで見つけた懐かしい写真



オランダの皆さん元気かな



来年には女川駅も完成 温泉も完成予定だそうです。













5月6日 嶽温泉(青森県)と岩木山

2014年05月09日 | 温泉
嶽温泉 硫黄の温泉です

宿泊しましたのは



お風呂は



翌日岩木山に向かいます



雪が沢山 春スキーですね

ふもと)はまだまだ櫻があります





岩木山神社






かすかに残った弘前城公園の桜









有名なお堀は
何もありません



昼にお蕎麦を頂き



洋館を見学






そして連休は終わりました。


5月5日 フェリーに乗ります

2014年05月09日 | 日記
青森のフェリーに乗ります
とは言っても、北海道ではありません。

脇野沢~蟹田の間です。所要時間約1時間でした。





むつ湾出口です この間を抜けて 青森~函館に向かう航路になります。




竜飛岬は階段国道があります



海底トンネルの記念館







5月4日 青森県 下風呂温泉 佐々木旅館と看板猫

2014年05月09日 | 温泉
下風呂温泉の中で一番小さい旅館です。
女将さんの人柄で泊まる宿です。



お迎えは看板猫




共同浴場は2つ 大湯 と 新湯






大間崎でお買い物



まだ櫻があります(大畑)


5月1日と2日

2014年05月07日 | 日記
連休の前半が仕事だった為、お休みは5月1日からになりました。

5月1日は まずは燃料のフロートの確認です。
しかし、外してみましたが、直りません、交換が必要なようです。

もう一つの懸案でした、ブームカバーは、児島経由にて
プロに注文しました。



以前は縛ってました。



やっと綺麗になりました。

この日は雨でしたので、早速テストが出来ました。



そして、非常食の点検と確認です。基本半年程度の消費期限で購入
入れ替えてるはずなんですが、なんと





がありました。

備蓄されていた食品は



の位ありまして。今回新たにカップ飯が参戦しました





でも心配なんで



も新たに積み込みます。

粉もんが重宝しまっせとの話で





夜はTVを見て


翌日は快晴の天気



鯉のぼりが海岸にあります。(代ヶ岬)










田代島