ヨット「ARCADIA号」の航海記 2013年10月27日 | 日記 ヨット「ARCADIA号」の航海記 兵庫から沖縄に行き 今年台風多数来島に為 宜野湾にそのまま置いた方が ブログ読者の登録を頂きましたので リンクに追加しました 沖縄の風を受けてくださいませ http://blog.goo.ne.jp/arcadia-world
地震と台風そして日本シリーズ 2013年10月26日 | 日記 先週も台風がやって来た 今週も27号 沖合いを28号 と移動中ですが、仙台には影響はなさそうです。 今朝26日福島沖で地震 津波注意報が出ました。 震度4程度です。 横揺れが長く感じました。 忘れた頃に注意するよう 揺れるんでしょうね。 本日は楽天と巨人の試合が 仙台であります。チケットはないので TVで見ます。さてどうなるか? 朝から揺すられて目がさめた おんちゃんは・・そのまま 仕事に行きます。 今日はヨットが山に登るって 別荘になる予定のお手伝いだったん ですが・・後で見に行く事にします。
ヨット泊まり 2013年10月20日 | 日記 松島の((Y-28)Tさん 塩竃のWさん 寿司・マグロ刺身・チーズ入りかまぼこ・鰊菜の花漬け そして 時節柄秋刀魚のつみれ鍋(醤油仕立て)舞茸入り 日本酒・焼酎で楽しんでましたら 青森大湊(むつ市)からY-31ヨットが 回航されて夜8時到着 大船渡から約13時間かかって そんな夜でした
たまたま(陸前高田)小泉進次郎 2013年10月19日 | 日記 陸前高田市に行きましたら たまたま 小泉進次郎さんが居ました 政治をどうのこうの言うつもりは ありません。若い彼のような人が 政治を引っ張る時代と思うだけです。 ここは以前高田市の中心部 そう高田の駅があってその 後ろには市役所があった方面です 前池は満潮による海水の逆流です 原野のようですが旧繁華街ですよ
大船渡の状況 2013年10月19日 | 日記 大船渡に仕事で行きましたので ここが港の最後です 地元ヨットが停泊してました 近くの丘のほうは住宅等はあります 仮設の商店もありました 少し遠いかも知れませんが 旧市場のほうにスタンドも 営業してました。 お風呂は少し離れてますから タクシーでしょうかね。
台風26号の後 山は雪!(一気に冬か!) 2013年10月17日 | 日記 高速道路岩手県は岩木山 台風通過後の3時半頃ですが 山左側は薄白くなって雪が積もってます 車の外部温度計も 6度と表示 TVのニュースでは北海道で雪が降っている 映像が流れてました。
東北温泉(モール温泉・真っ黒温泉) 2013年10月17日 | 温泉 青森県 三沢の近くに東北町がございます ここも温泉が多く点在する地域で有名です そこに東北温泉がございます 日本一・黒いと記載(東京以南は聞いただけと) 温泉成分他 入り口 概観 綺麗に建て直してました。 でお湯が 決して腐ったお池ではありませんから 肌は湯上り後約7時間 しっかり滑々でしっとり持続 いや~60近いおんちゃんが言ってもな~ 追記 料金270円 石鹸・シャンプーはなし 露天(あの池のような)あり
陸奥湾出入口 2013年10月17日 | 日記 下北半島のまさかりの左側 陸奥湾内側の最後は 脇野沢になりますその先 半島の先近くまで道はありますが 北限のさるまでは行けませんでした。(日没・・道??) 青森~函館の場合 下北半島と津軽半島の間を通って 函館に行くわけですが ここが案外狭いのですよ 右が下北半島 左が津軽半島 瀬戸内海の島の間を通るくらい 狭いのでした
酸ヶ湯(八甲田方面・紅葉) 2013年10月16日 | 温泉 酸ヶ湯ですが今年は大雪の記録で有名になったのですが 建物の被害が大きくいまだに工事中でして 足場が組んでありました 有名な1000人風呂の入り口です 料金は600円 来週が見ごろかも 遊覧ヘリも飛んでました。 八甲田ロープウエィでもいいかも知れませんね。 紅葉の季節ですが、寒いので防寒対策にダウンはお持ち下さい。 最低6度~最高12度程度です。
黒石温泉峡 温湯温泉(ぬるゆ) 2013年10月16日 | 温泉 黒石温泉峡には 坂留温泉・温湯温泉・大原温泉・長寿温泉・落合温泉 青荷温泉・宝温泉黒石・等がありますが 温湯温泉には有名な共同浴場 鶴の名湯があります 近年建て治して新しくなったと聞き 立ち寄ってみました。 ナトリウム塩化泉 ですが 薄く黄色があって 飲めるお湯ですから、しょっぱくはありません。 湯船からザ~ザ~とお湯が洗い場にあふれてます なんと朝4時開店と記載 ! 200円でした 飯塚旅館 いい雰囲気です
青森県 黒石市 つがる温泉 2013年10月14日 | 温泉 黒石は黒石温泉が有名ですが 廻りにもかなりの数の温泉がございます。 弘前に行く道路の田んぼの真ん中に つがる温泉がありました。 地元の人が来るようです。 青森の温泉は何処も石鹸やシャンプーは置いてません。 ここは昭和の香りがする、銭湯のような 造りです。露天風呂、サウナ、そして小さなプールが あります。 単純アルカリ温泉です。 お風呂からはジャンジャンとお湯が溢れて 流れてます。 料金は350円