16日海の日 塩竃港祭り
海上保安庁では・抽選で当たった沢山の
家族を乗せて「さおう」(ユーチューブで津波を乗り越えた映像)
が海上デモ航海を実施してました。
朝は霧で視界10mだったのが9時には快晴に
気温も上がってお昼には外気31度 キャビン32.5度までに
エンジンにて沖に出るべく港を出港
何時もの沖ブイに来るまでに
エンジンの調子が変です2500回転から
1800回転に落ちたり、息継ぎのような
感じがします。エアー噛みした時に似てます
おかしいなと思いながら
セイルアップの為ニュートラルに
すると・・ピーとエンジン停止
再度始動するも3気筒エンジンが2気筒のような
無負荷で回転上げてもエンジン回転が2000以上
上がりません。でスローにするとすぐピーと
エンジン停止、あららと沖にいたら
松島のTさん28が引っ張るか?と・
再度チャレンジし1800回転で戻る事にしました。
いつものWさんに緊急連絡
燃料フィルターは OK 問題なし
燃料ポンプが 作動していない ×
サイフォンの原理と吸い上げでエンジン
辛うじて廻っていた状態だったんですね。
緊急に中古部品で対応
完了しました
しかし外31度 キャビン内32.5度
エンジンは熱持って38度で更に暑い状態
一気に汗が吹き出ますね。
古いお舟わ、もぐら叩きのように
一つ治すとまた次に故障が来ますね。
でも長距離の場合、当面は修理も立ち寄り港も
ないので、早め早めに修理しないと
大事故になりかねませんから。
海上保安庁では・抽選で当たった沢山の
家族を乗せて「さおう」(ユーチューブで津波を乗り越えた映像)
が海上デモ航海を実施してました。
朝は霧で視界10mだったのが9時には快晴に
気温も上がってお昼には外気31度 キャビン32.5度までに
エンジンにて沖に出るべく港を出港
何時もの沖ブイに来るまでに
エンジンの調子が変です2500回転から
1800回転に落ちたり、息継ぎのような
感じがします。エアー噛みした時に似てます
おかしいなと思いながら
セイルアップの為ニュートラルに
すると・・ピーとエンジン停止
再度始動するも3気筒エンジンが2気筒のような
無負荷で回転上げてもエンジン回転が2000以上
上がりません。でスローにするとすぐピーと
エンジン停止、あららと沖にいたら
松島のTさん28が引っ張るか?と・
再度チャレンジし1800回転で戻る事にしました。
いつものWさんに緊急連絡
燃料フィルターは OK 問題なし
燃料ポンプが 作動していない ×
サイフォンの原理と吸い上げでエンジン
辛うじて廻っていた状態だったんですね。
緊急に中古部品で対応
完了しました
しかし外31度 キャビン内32.5度
エンジンは熱持って38度で更に暑い状態
一気に汗が吹き出ますね。
古いお舟わ、もぐら叩きのように
一つ治すとまた次に故障が来ますね。
でも長距離の場合、当面は修理も立ち寄り港も
ないので、早め早めに修理しないと
大事故になりかねませんから。
補機とは言うものの、やはり頼りにしますからね
長期航海では、機走ばかりという方は結構多いそうです
本船航路は狭いし
回りは暗礁が沢山あります
他の方は航路内でも早めにセイル
アップされますが、シングルですと
どうしても沖に出てからになります
その間約40分は走りますから
もはや主機です(笑い)。
塩釜港出るのにはエンジン必須ですからね。
25feetに乗ってた頃に1度エンジントラブル、おまけに風無しだったのでオールで漕いで戻ったことあります(^_^;)
若い頃は体力あったです(@_@)
日頃からかわいがられていると、ヨットも応えてくれるのですね。
それにしても暑いですね。もう盛夏、なのでしょうか。
今度の休みは海に出ようと思います。
25とは言えオールで戻った
当時は携帯もそうないし
今のように海上レスキューもないし
それより、オールがあったほうが驚きです
テンダー用の短いオールですかね?
皆さん何らかのトラブルは経験されて
いるんですね。
戻ってこれたのは幸いでした。途中何か
あっても、Tさんも沖に居ましたし。
何時もの何とかなるっしょ。で戻って
来ました。今は携帯がありますから
連絡は可能ですしね。
今日か来週か梅雨明けするらしいです
あけたら30度超でしょうね。
櫓をつかっていましたよ(笑)。
和船の船頭さんが漕ぐヤツ。
櫓は憧れです。一度漕いだことが
あります。でも同じ所をぐるぐる回ります
小学校当時だったと思うのですが真っ直ぐに
行かなかった思い出があります。
松島でもハゼ釣りの一部の舟
しか櫓わ使用してないですね。でも移動は
船外機です、釣るときに櫓を使って
いるようです。
櫓って売ってないですよね?
http://white.ap.teacup.com/something/458.html
20年ほど前に、この関係者に櫓を問うたことがあります。
静岡県焼津市に近藤造船というのがあって、そこでこの船をで作っていました。
既製品はないけど、オーダーで作ると聞きました。
値段は分からない(笑)。
http://white.ap.teacup.com/something/458.html
20年ほど前に、この関係者に櫓を問うたことがあります。
静岡県焼津市に近藤造船というのがあって、そこでこの船をで作っていました>
櫓って昔は何処でもあったんですよね
今は特別ですものね
日本だけ?ですかね?櫓って?
更に疑問がでますね・・櫓・・