goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

ヨットでの新年会&海水浴?

2014年02月02日 | 日記
2月1日 土曜

快晴な午後~~




本日はヨットでの新年会です。

当方P-30 と Y-28 のTさん B-26のWさん
FJ-32のNさん B-31の Iさんご夫婦の計6人

お酒を飲むので船にお泊りします都合から
お隣の港に停泊してますB-31・Iさん艇を
当方港まで回航してもらいます。



夕方4時頃近くの銭湯まで車で出かけ

各艇に戻って準備をします。

今回集合艇はB-31・Iさん艇にて実施です。

当方の荷物(主に酒)をY-28・Tさんと
運びます時に事件が発生しました。
当方フェニックスは和船を桟橋替わりに使用してますが
何とTさんが・・落ちました・・海に
すぐに引け上げましたが・・着替えはなく
当方の艇の冬用上下を着てもらって
その後に参加いただきました。
残念なのはその際日本酒1本が海に
沈んだ事でした。純米大吟醸が少なくなりました。

それでも

なはは 日本酒が3本 自家製ワインが1本
シャンパンが1本 焼酎が1本 と

本日は本場山形米沢牛A5のしゃぶしゃぶです

超~~超 高級 米沢牛が なんと 2kg

お野菜も入って準備完了








最後の〆は 同じく山形の蕎麦です

今回はつけ蕎麦で頂きます。これはFJ-32のNさんご調達です

その後11時頃まで大騒ぎをしまして、

各艇に分散して お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛でした。

朝はパンが用意されてました



すいません途中から寝てしまって・・一部記憶違いがあるやも知れません。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも1月最後の日曜です(曇... | トップ | 山形県川西町 紅大豆 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね (Barcalore-S)
2014-02-03 13:29:32
お声がけいただけたのに、参加できずに残念でした。
ご馳走じゃありませんか!ますます悔しいです。

Tさんの落水とはまた、珍しい。風邪などひかなければ良いのですが。

次回はぜひ、お仲間に入れてくださいませ。
返信する
Barcalore-Sさんへ (フェニックス)
2014-02-05 05:35:58
<お声がけいただけたのに、参加できずに残念でした。ご馳走じゃありませんか!>
そうなんです。なんせ新年会なので超~超~高級
米沢牛でございまして・・とろける美味さってやつなんでした。

<Tさんの落水とはまた、珍しい>
ベテランも落ちるのですね。でもこの和船は
私も落ちてますからこれで?2人目です。

<次回はぜひ、お仲間に入れてくださいませ。>
お待ちいたしますね。参加下さい。
返信する
Unknown (サムシング田中)
2014-02-06 07:15:56
楽しんでいますネ。
キャビンでお泊まり宴会とは素敵です。

ウチのハーバー、近所の人が多いので、
夜になるとみんな帰宅してしまう(笑)。

でも、この時期の落水、タイヘンでした。
寒い、冷たいと、引き上げて貰わないと
自分で桟橋に上がるのは、タイヘンですね。


返信する
サムシング田中さんへ (フェニックス)
2014-02-08 20:54:03

<キャビンでお泊まり宴会とは素敵です>

2月は寒くて何処にも行けませんし
鍋も美味しい時期ですし
お酒入ると泊まるのが一番となりますね。

<、この時期の落水、タイヘンでした。
寒い、冷たいと、引き上げて貰わないと>
それが・・海水のほうが暖かいと
言いまして・・そうかも知れませんが
15分も居たら死亡危険でもありますから
海水に漬かったダウン?は戻るのかな
もう無理なのかしら?

でも本当にビックリしましたよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事