ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

たまに仙台駅&楽天試合

2013年09月15日 | 日記
バスで仙台駅までバスで来たのは
1年ぶり。この日は当初台風予報で
雨の予定でしたが薄く雲ってムシムシ
と暑い日になりました。
ビールが飲みたい訳ですね
キリンシティに入ります
ラガーの生を注文 500円

焼きウインナー3種盛 1000円


カルボナーラと黒ビールカレーと赤ワイン煮の2色カレー



その後クリネックススタジアムに
前日楽天は田中マーくんが21連勝の記録を達成
マジックも12としましたが、マー君の翌試合は6割
が負け試合だそうです。






で試合は進み
またまた




負けでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨット“きらきら丸” 塩竃港 | トップ | 台風18号 & 山形 山寺... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
強い! (まさゆき)
2013-09-15 22:21:05
今年の楽天は強い!

ジツは広島カープも初めてのCSシリーズに参加できそうなので気分は盛り上がってます。

♪ 空を泳げ~よ 広島カープ~ ♪

  
返信する
Unknown (マハロパパ)
2013-09-16 13:10:50
金田正一が投げない日の国鉄スワローズに比べれば、
まだマシでしょう。
返信する
まさゆきさんへ (フェニックス)
2013-09-16 19:40:34
球団設立から9年
外人助っ人が活躍につきますね
優勝してもらいたいもんです

広島もCSに参加できると
いいですね

返信する
マハロパパさんへ (フェニックス)
2013-09-16 19:44:07
金田投手ですか
あら懐かしいですね

実は金田がロッテの監督をして
いた73・74年はホームとして
一時仙台球場(現楽天クリネックス)を
使用したり・・放浪球団と言われたりでした
ので金田は大暴れした仙台の印象が
強いのです。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事