goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

17日日曜も晴れたが強風に

2013年02月19日 | 日記
17日も前日土曜の雪が路面に積雪になり
しかも晴れたので・・午前中が強風になりました




港の入り口は工事の為立ち入り禁止に!


ストーブを点けて

20分しても・・船内は

4.8度しか・・

寒いせいかエンジンの係りも悪いですね
バッテリー点検をする事に

このフクロウクッションの下にバッテリがあります


起動用のバッテリーは前オーナーの時のまま
115-31DL
 交換表記は・・)平成15年6月と 今年は24年 9年目ですか
もう交換が必要な時期を過ぎてましたね。良く今まで持ったもんだ。

いつものWさん事務所に寄って
みると、皆さん居ます。 この日は5人さん
26のAさんとそのクルーUさん 33のOさん
Wさんにバッテリー手配を依頼して

バングのシートとカムの状況確認してもらって

一度洗って見ることにして・・家に持ち帰り

船の飲料水、最近はペットボトルを積んでいますが
以前はなかったのでタンク水でしたね
期限が切れて早6ヶ月ですが飲んで問題ないので
残2本です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11日某ホテルでお祝い | トップ | 峠の湯・ほっと湯だ・穴ゆっこ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です。 (GAiGO)
2013-02-20 23:04:00
いつもGAiGOのブログにコメントありがとうございます。
しばらく更新がなかったため、長い間返信もせずに失礼しました。
鹿児島もさすがに寒くなりましたが、東北の方にはそうでもないかもしれません。その後町の復興状況はいかがですか。
返信する
ガイゴさんへ (フェニックス)
2013-02-21 05:16:58
<いつもGAiGOのブログにコメントありがとうございます。
しばらく更新がなかったため、長い間返信もせずに失礼しました。>

いえいえ お元気そうで何よりです。

<鹿児島もさすがに寒くなりましたが、東北の方にはそうでもないかもしれません。>
寒さでは今年はかなり雪の多い年になっております
お隣山形県は今年も大雪記録にせまっているそうです。

気温は全国気温みますに5~10度違うようですね

<その後町の復興状況はいかがですか。>

津波被害があったエリアの復興をどうするか
基本方針がまだ決まっていないようです
そのエリアは更地になっている所が多いですね
まだ皆さんは仮設にお住まいです。
水産加工業もなかなか再興出来ないようです
福島原発地域はいまだ入れないエリアが
あり、もっと何も進んでない印象を受けますね
返信する
Unknown (サムシング田中)
2013-02-21 06:51:44
シート類、ハーバーで真水を掛けて塩出しをしていますが、
時々家に持ち帰って、洗濯機+粉石鹸で洗うと手触りがよくなります。
短時間洗いですけど。

返信する
サムシング田中さんへ (フェニックス)
2013-02-21 17:42:38
<シート類、ハーバーで真水を掛けて塩出しをしていますが、>
水道設備があるってのは
やはり便利ですよね。

<時々家に持ち帰って、洗濯機+粉石鹸で洗うと手触りがよくなります>。
おや! 洗濯機で洗うんですか。
それなら簡単ですね
24時間石鹸と柔軟剤に漬けてました(笑い)
洗濯機なら早かったな~
また参考になりました。

返信する
Unknown (マハロパパ)
2013-02-23 16:19:38
キャビン内で、4.8℃ですか。
未体験の温度ですね。
さすがにそこまでは下がらないですが、
東京湾もまだまだ寒いです。
返信する
マハロパパさんへ (フェニックス)
2013-02-26 05:36:55
まだまだ今年は寒いです。
日本海側は大雪でございます。

この日はまだよかったほうで
前回雪を除けていた時は
キャビン内のコップの水が
凍っておりました

もう少し辛抱です。(T ^ T)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事