ダルメシアン孔明との生活*癒しの花&野菜作り

孔明と共に田舎暮らし
日々感じること・癒しの花&野菜作りのこと

”孔明”との紅葉散歩

2012-11-26 | 季節

晴れた日に孔明と紅葉探して散歩

 

学園通り(幼稚園、小、中、高)がある神社の銀杏のじゅうたんの上で

ふかふか、かさかさ

 

もう一枚

かなり、おやつにつられて我慢してますよお~

遠くの紅葉は見に行けなかったのでここで満足としようかな

 

家の前をとおるとふぅ~っといい香りが・・・

なんだろうと調べてるとこれこれ・・・柊(ひいらぎ)の花が

銀木犀とよく似てるけど、違うのよ

    3mくらいかな

 

 

冬の農婦は野菜が取れ始めるといろいろ忙しくなります

冬野菜は、次々収穫できてくるので・・・

その下処理や、漬物だったり、ゆでたり、保存にといろいろ忙しくなるのです

 

今日はかぶ

ゆずの甘酢漬に

   

みんな大好きで毎日食べて・・・

かぶはポトフや炒め物ややわらかいのでおいしいね~

かぶの葉っぱはどうしましょうか、漬物とか・・・