やっと気になってたジャガイモの植え付けが出来た
風邪なのか、ストレスなのか、身体がダルダルで、寒いせいもあるのかな
土曜日8日は朝から晴れてピーカンだったので
布団干して、洗濯いっぱいして、掃除もして、さあやるぞっと
じいちゃんはじゃがいも切って、灰をつける係り、夫は耕運機、私は畝作り
ジャガイモ置いて、間に、作った腐葉土入れて、肥料置いて・・・
みんなでわあわあ言いながら、楽しく出来ました
達成感でいっぱい、気分最高・・・
で、今日は腰が・・・はあぁ痛~いがんばり過ぎ
そんな時はね、みんなにもらったこれこれ・・・
モミモミくんのお世話にラクチン
ラクチン
いい天気なので気になるのは庭の花たち
いろいろ出てきてるね、うれしい
雪割草も根ついて咲いてきた
ヒマラヤユキノシタもすごく花がきれいに
ティタティタも植えときたいなと思ってたら出てきた
スノーボールもこぼれ種で・・・
右下のすみれ、紫式部って名前、葉っぱの色がしぶくていいわ
*あくまでもたくさんは咲いてないのよ、少しずつね
これからが楽しみね
薔薇のアーチを二つ設置
一つ目はロンサールとナニワイバラ
二つ目は何しようかネットで探しまくり・・・うふふ
クレマチスもほしいな
夢はふくらむばかり