今日から5月暖かくなりますね
オールドローズ”ルイ14世”咲きました
雨の日に撮ったもの
いい香りもありました
今日2番目に咲いた濃いワイン色
薔薇の下はチェリーセージ、ジキタリス、オルレアが・・・
今年アーチをたててみた
ピエール.ドゥ.ロンサール、去年3.4mに延びたシュートをそのまま置いたものを
アーチのところまで引越しをした
うまく行くか心配だったが、アーチへの誘引も見よう見まねでなんとか
奥のほうがロンサール、手前はナニワイバラとクレマチス2種
ナニワイバラは2年目でまだ花は見えず、クレマチスはアーチの上までつぼみを
ロンサールもうまくいき、つぼみもたくさんついて・・・
見つけました一つ花が咲き始めてます
うわぁなんてかわいいんでしょう
先日咲いてたニオベも
豪華になってます
その奥のほうへ行くと、開発途上のミニ庭
芽が出て膨らんで、何の花が咲くでしょう・・・
アイリスも膨らんで、カンパニュラ系、クリロー、ビオラ、薔薇も
奥のほうにクレマチス2番目、名前は?
確かくうママさんから頂いた前の家からのもの
濃い色になった気がする
その前に白薔薇、カレープランツがいい役目してる
日々庭へ出る楽しみが・・・
薔薇の虫を見つけるパトロールと・・・
日焼けに注意ね
この頃孔明の出番がなくなってるね
あったかいから僕昼寝だよ~