群馬県の観光情報のHPで花の開花情報チェックしているが
富岡市丹生地区のひまわり畑が満開との情報なので、様子を見てきました
「丹生」って「タンショウ」でなく「ニュウ」と読むのを始めて知りました。地名の読み方は難しい。
今年のひまわり撮りは青空と縁が薄い。自宅を出たときは青空が出てたのに、現地に来たら曇り空、運がない。
丹生湖の西側の丘の上、後ろに見えるは妙義山、11万本あるそうです
EOS 5D/EF24-70L/Av/F8.0/ 1/180/ISO100
EOS 5D/EF24-70L/Av/F8.0/ 1/125/ISO100
ひまわり畑が見渡せるように見晴らし台が設置されてますが、一番上の段は、足元はしっかりしてるが手すり?が固定されてなくグラグラで怖い
EOS 5D/EF24-70L/Av/F8.0/ 1/90/ISO100
EOS 5D/EF24-70L/Av/F8.0/ 1/180/ISO100
ひまわりの向こうに見えるのが丹生湖
EOS 5D/EF24-70L/Av/F8.0/ 1/180/ISO100