写真ブログ

花と風景の写真

高崎 観音山 万灯会(まんどうえ)

2011-08-27 22:20:03 | EF-S10-22

高崎の観音山で行われる、ろうそく祭り「万灯会」(まんどうえと読みます)

まずは観音様周辺から

慈眼院の南側にあるろうそく、観音様と合わせて撮るベストショットのため

カメラマンが多いです

EOS 7D/EF-S10-22/Av/F5.6/ 1/4/ISO1600/三脚使用

 

円光くぐり

EOS 7D/EF-S10-22/Av/F5.6/ 1/5/ISO1600/三脚使用

 

早い時間に撮ったため、明るいです

EOS 7D/EF-S17-55/Av/F8.0/ 1/40/ISO800

 

ろうそくは、このようなコップに入ってます。ぐんまちゃんのシールが貼ってあったので撮ってみました。

通常はぐんまちゃんは貼ってありません

EOS 7D/EF-S17-55/Av/F8.0/ 1/60/ISO800

 

平和塔の駐車場のろうそく

EOS 7D/EF-S10-22/Av/F5.0/ 1/60/ISO6400

 

清水寺にもろうそくがあります

PowerShot S95/ローライト/F2.0/ 1/60/ISO3200(オート)

 

石段にろうそくがあります。ずーと下まで有るそうです。

降りると、登って来ないとならないのでパスしました。

PowerShot S95/ローライト/F2.0/ 1/60/ISO1600(オート)

 

最近のカメラはISOが1600とか3200とか6400など平気で撮れます。

一昔前ならノイズだらけで使い物にならない物が多かったのに、時代を感じます。