お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

動きやすくなってきました

2023-04-23 22:15:02 | 日記


夕方は用事があったので、ブログの更新の時間が遅くなってしまいました。
夕方と言うのは、物を片付けたり途中までやりかけた仕事の仕上げをしたりして、
忙しい時も多少ありますから、その時間帯にブログの更新はふさわしくない時も
あります。しかし、そんなことを気にしていたら何も出来ない。
日中は暖かかったのですが、夜になるとやや寒いです。気温はこの部屋で14℃
です。

 
  左の羽が無いみたいに写っていますが、透き通ってしまっているので
  そうみえるだけです。右の羽のように光を反射していれば、存在が
  分かリ易いのでしょうけどね。

アスパラガスの芽がでて、30cmあるいはそれ以上伸びたものもあるので、追肥を
しました。専門家ではないので、知識不足のせいか、なかなか全部の株が同じように
成長しませんね。
他の野菜と違って、もっと勉強が必要かなと思って、書店に行って育て方の本を
探しましたが、アスパラガスの育て方を書いた本は見つかりませんでした。出版
されていないか、あるいは数が少ないのでしょうか。

 
  家内が友だちからいただいたものだそうです。今年も花が咲こうと
  しています。

追肥の仕事が終わってから、草地にしておく所の草の丈が高くなってきたので、機械で
草刈りをしました。刈り払い機と違って、四輪の草刈り機は草を粉砕してしまいます。
それなので、刈ったあとが刈り払い機を使った時のように長いまま草が倒されている
のではないので、見た目がきれいです。
いよいよ、気温が高くなってきますので、外での仕事が増えつつありますね。

 

今ごろになると、寒さとは縁が薄くなるので、気持が楽になります。薄着になってきて
体を動かすにも楽になります。何かと楽になってきたので、気持が少し弛んだかなと
思う時がありますが、反面仕事に向かう気持が強くなりますね。寒い時のようには
気持が萎縮することがなくなりますからね。仕事をしないでプラプラしているよりは
何となく、「こんなんで良いのかな?」と思うこともなくなり、気持がしっかりします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿