お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

愚痴をちょっと

2023-04-24 16:43:33 | 日記


ほぼ曇りの日と言えるかと思います。午後4時半頃の室内温度は14℃です。
少し寒く感じるので、一枚余計に着ました。で、上着の下にあまり暖かくも無い
一枚を余計に着ているので、合わせて四枚です。

 

火の入っていないコタツに入っています。火と言っても電気コタツですから、電源を
入れていないということですが、まだ寒い日があるかな?と思って、布団を片付けて
いない状態です。電源はコードを差し込めば入ります。たぶん、夜更かしなどをして
いるとコタツにしたくなるでしょうね。夜更かしはしませんが。

 

昼寝は特技です。ただ、寒いくらいですから、風邪を引かないように注意をしています。
風邪を引かない手がありますが、何度も書いていますので、今回はカット。
いえ、別に言い惜しみをするわけではありませんが。

 

首相が狙われる事件が、先日ありました。そういう事件は一度だけでお終いになる
ことがありますが、数度起ることもあり得ます。流行とまでは言えないでしょうが、
連続性がないわけでもありませんから、注意が必要です。
私が高校生の頃ですが、首相ではなく野党の党首が、たぶん演説中だったかと思い
ますが、演壇の上に駆け上がって、短刀で刺された事件がありました。その党首は
亡くなってしまいましたが、その時の画像は、新聞はもちろん、雑誌やら何やらで
ずいぶん見させられました。ショックだったですね。

 

暖かくなってきたので、花は嬉しくて咲き誇っているのですけどね。その後寒く
なったりして、ちょっと意地悪な感じがしないでもないです。惜しまずに暖かさを
振りまいて欲しいのに。と、天に向かって言ったところで・・・。
いや、これは生きとし生けるものに対しての、ちょっとした試練なのだ、と思えば
なんてことはないでしょう。
いや、私の言うのもちょっとした愚痴ですから・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝夕はまだ寒い・・ (sibuya)
2023-04-25 08:09:53
 朝夕は4,5℃とまだ寒い‥石油ストーブ
を5月末頃まで朝夕は火をつけています。
 私も妻も昼寝をしたことがありません。
 そろそろ小さな菜園の耕起を始めて
 馬鈴薯や玉ねぎ植えの準備をします。
 トマトやキューリなどの苗ものは6月に
なって遅霜の心配が無くなってから植えます。 
返信する
sibuyaさん (spa)
2023-04-25 09:15:02
早く暖かくなって欲しいですね。
こちらも、朝などはまだ寒いくらいです。
昼寝は無しですか。私はどうも癖になった
らしいです。
年なのかなと思うこともあります。
疲れる仕事をすることもありますからね。
返信する

コメントを投稿