小雨とまでは言えないですが、ほんの少しパラパラと落ちてくるくらいの雨粒。
寒いと言えば冬よりははるかに暖かいいです。「当たり前じゃろ」と当然いわれます。
転車台を見てきました。「テンシャダイ」とは上に機関車を載せてぐるりと
180度回転をし、機関車の向きを変える装置です。
今日も朝になり目が覚めました。まだ眠い。と思いながら着替えて外に出て、待って
いたのは剪定。朝から茂りすぎた枝の剪定をしました。そういう仕事がないと、体を
使って汗ばむなんてことは無いですからね。
健康のために、進んでやることが大事です。筋肉運動になります。朝ご飯が美味しく
なります。
この頃は、ウォーキングを全くしなくなりました。その代わり、そういう運動になる
ようなことをしています。
ウォーキングは、家の周りをきれいにしない。剪定は運動になり家の周りが綺麗になる。
ウォーキングは足の運動になる。剪定は腕や胸の運動になる。
どっちもやれば良いのだ。けど、そんなに時間が・・・。コーヒーを飲みながら
ゆっくりした時間も持ちたいし。新聞だって読みたいし。昼寝もしたいし。
一日が40時間もあればと望むのは無理なことですし。
雨が多いので、水槽からこぼれた水をベビーバスで受けていますが、
それもあふれています。もったいない。
その昼寝が曲者なのです。新聞を読みながら座椅子で熟睡。これが、いとも簡単に眠りに
陥ることができるのです。
一種の特技ですね。誰でも特技は一つや二つはあると思いますが、私の特技は居眠りです。
そのせいで、録画の冒頭のところを何度見ることやら・・・。気にはしていませんが。
ん???
話題はまた変わって・・・。
世の中には、知らない言葉がたくさんあります。漢字では読み方が分からない、あるいは
読めそうだが、読める読み方でどっちが正しいのか分からない。
読めるけど意味が分からない。まったく読めない。
と、漢字が難しいですね。それから、言い習わしの文句の意味。意味は分かりそうだけど、
説明出来るほどはしっかり理解していない。
などなどと、私にとっては言葉は無限に近いくらいあるものだなと思えてなりません。
読めない、意味がはっきりしない、と言うのもシャクなので、時には調べます。辞書では
調べようがないことがります。
それから、辞書は本ですから書いてあることしか知ることが出来ない。そういう時には
ネットですね。ネットでももちろん限界はありますが、柔軟性があることは確かですから、
なんとか納得あるいは半分納得くらいまでは辿りつくことができることがよくありますね。
良い時代に生きているなと思うことがよくあります。確かに便利なのですが、そのネットを
始めると、今度は次からつぎへとネットサーフィンをしてしまい、何時の間にか本を
読んでいることを忘れて仕舞うということに・・・。こまったものです。
ネットのせいではなくて、私の気持ちが散漫だからですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます