みっちゃん趣味日記

趣味 陶芸。水彩画。山登り。旅行。食事。写真付きで日記や趣味を書いています。

龍馬の生まれたまち記念館

2014-04-15 12:27:14 | 散歩

上町、城西館裏にあります。

いつもは季節感をあまり感じませんが、今回、玄関脇に枝垂れ桜が咲いていました。春ですね。

才谷屋、生家の模型

高知では皿鉢(大皿)にお料理を盛り合わせてお客様を お・も・て・な・し・をします。

上は昔。 今はこんな感じです。

私の店のお客様、坂本様が西暦1400年ごろ植えられた実家の欅で造られた衝立を贈答されたものです。

中庭の池。似つかわしくない鮒金が泳いでいましたので、ここは土佐錦だろうと息子の飼っているのを寄付することにしました。

土佐錦は上から見ると綺麗なのでピッタリの池です。

色の出ていないのも含めて10匹、試しに入れてみました。鮒金がいじめなければ私の可愛い子ちゃんもあげるつもりです。

大きく育つことを願っています。入館料300円。65歳以上150円。見てみてください。

 

 

 

 

 

 

 


龍馬の生まれたまち記念館

2014-04-15 10:55:34 | 散歩

近いのに行く事があまりありませんでした。

「高松 紅真さんの書道展が行われているので見て」と頼まれ行ってみました。

有名な坂本龍馬の名文句も。(これは記念館に展示してあった物を間違えて出しました。すみません。)

懐かしい、からたちの花の歌も。

龍馬の生涯を10文字で表した漢詩です。柔らかい丸味の筆線が好きです。

手島ゆうけい、高松ぼしん、南ふじょう、直系の高知の書家です。

当館開館十周年を記念して、作品展です。


高知城の紅葉

2013-12-01 17:09:57 | 散歩

お客様から「高知城がものすごくきれい。紅葉、銀杏、今が見頃 見てきぃやー」と

電話あり、昼ご飯もそこそこに行ってみました。

お城の北口、スベリ山から歩く。時間が一時間も無いので道でない溝を上がって

反対の側溝に飛び移り、笹をひっぱり急な足元を気にしながら次の笹に手を掛けると

私の体が大きく右後方にバランスを崩す。(笹が新芽でちぎれてしまいました)

「シマッタこれは大怪我」と横を見ると大きな幹、思わず かき付き「おお助かった」と安堵する。
(急がば回れはこの事かと知る)

もみじがホントにきれいです。表側()に無いのが残念です。




梅の段まで行きました。 これほど紅葉があるとは知りませんでした。
水彩画を描いている方もいました。



お城のすぐ裏です。


あっちこっち銀杏も、沢山色付いていました。


夜は、イベントもあり賑わっていました。(寒いので友達と熱燗で暖をとりました)


夜景モードが出来なくて写真はこれだけ。ごめんなさい。



鏡川散歩(狸、ハクビシン)

2013-08-23 14:48:44 | 散歩
うだるように熱い。散歩もボチボチです。



今日で会うの3回、お年寄りが「狸」と言って、パンで餌付けをしているのに出会う。



子供が7匹いるそうで、銜えては茂みの中へ。「しっぽが大きいのでハクビシンだろう」と言う方も。



鏡川では、子供たちが泳いでいます。 (私も入りたい。)



鳥たちは 休んでいます。



写真を写していて、主人に遅れをとり、この沢を渡り近道です。水が少なくてよかった。



この犬が傑作です。暑かったのか水に浸かり、ご主人呼んでも知らん顔です。(気持ちよさそう)


筆山、皿が峰歩き

2013-04-06 16:17:49 | 散歩

高岡ドラゴンの後、鷲尾山に登るつもりが、主人「運動のしすぎで疲れている」とか
仕方が無いので皿が峰に。 見慣れない花も咲いていました。



これも名前解りません。初めての花です。


良く見るシヤガ?綺麗なので写しました。


ヤマブキ。なぜか?花びらがチジレ離れています。


ライオン岩からバック。


こんな険しい道を歩いて頂上へ。 付属中生徒が花見に来ていました。


何十年ぶりの筆山です。私の家も見えました。


オンツツジが満開です。 桜、枝垂桜も満開のがありました。


タラです。オンダラですが採りました。木は根元から伐採されていて芽吹きを採らせて戴きました。
夜は これを天ぷら、ウツボの唐揚げと最高でした。(トゲを鋏で取るのが大変でした。痛かった)