
最近「個別学習」をうたったパソコン教室が増えてきました。
好きな日、好きな時間に好きなだけ学べる!ということが売り文句ですが、ほぼ100%「ビデオ学習」もしくは「CD学習」です。
私が自分の子供を学習塾に通わせるとしら、「ビデオ学習」や「CD学習」には通わせません。なぜなら、通信教育とまったく一緒だから。
何べん見ても、わからないところ、つまずいたところをいろいろな角度で説明しなおしてくれることなんてありません。
どうして自分で通うとなるとこうした客観的な視点がなくなっちゃうんでしょうね。
学習塾で個別学習といえば、個人レッスンのこと。決してビデオを見せてお茶を濁すやり方なんて通じませんよね。
パソナコンじゅく大船教室は、専門知識を持った講師に自信があります!
