バスツアー最後は、小田原にあるかまぼこの里。
伊豆などへ行ったときは、小田原をとおるのですが、このような場所があるのを知りませんでした。
かまぼこメーカーの鈴廣が知恵を凝らして作った里で、かまぼこの里は、お買い物・お食事・体験など四季折々で楽しるスポットです。
鈴廣の案内を見ますと
★鈴廣蒲鉾本店
鈴廣かまぼこの職人たちがお作りした品々がならんでおります。
季節の色で意匠をこらしたかまぼこや、歳時記にあわせた細工かまぼこは見るだけでもお愉しみいただけます。
★かまぼこ博物館
かまぼこの歴史や不思議、栄養のことなどを、楽しみながら学べる博物館です。
ガラス越しに職人のかまぼこづくりをご覧いただける上、かまぼこづくり体験もできます。
★千世倭樓
小田原のうまいもの。穫れたての地魚や露地野菜をたっぷりつかった一膳を。
四つのお店が入っています。
割烹は潮の音、そばは美藏、喫茶は且座、会席は大清水で。
★えれんなごっそ
えれんなごっそとは、いろいろなごちそうという意味。
小田原育ちのお野菜やお魚をつかった出来立て料理。
鈴廣のかまぼこも食べ放題です。
★箱根ビールshop
小田原・箱根旅行の合間に、箱根ビールをちょい飲みできる箱根ビールshop。
ビール工場隣接で、いつでもできたてが味わえます。
★鈴なり市場
かまぼこの里で一番大きなエリアです。お買い物や職人の実演コーナーなどがあります。
各コーナーの詳細は下記ご覧下さい。
「かまぼこバー」や揚げたての「すず天」など。お手軽にお召し上がりいただけるお店をいろいろとご用意いたしました。
とのことです。
私たちは時間がなく「鈴なり市場」で買い物をしました。
品物の展示の工夫がすばらしく、どの商品も求めたくなります。かまぼこばかりではなく海鮮物から和菓子まで。
1/8
伊豆などへ行ったときは、小田原をとおるのですが、このような場所があるのを知りませんでした。
かまぼこメーカーの鈴廣が知恵を凝らして作った里で、かまぼこの里は、お買い物・お食事・体験など四季折々で楽しるスポットです。
鈴廣の案内を見ますと
★鈴廣蒲鉾本店
鈴廣かまぼこの職人たちがお作りした品々がならんでおります。
季節の色で意匠をこらしたかまぼこや、歳時記にあわせた細工かまぼこは見るだけでもお愉しみいただけます。
★かまぼこ博物館
かまぼこの歴史や不思議、栄養のことなどを、楽しみながら学べる博物館です。
ガラス越しに職人のかまぼこづくりをご覧いただける上、かまぼこづくり体験もできます。
★千世倭樓
小田原のうまいもの。穫れたての地魚や露地野菜をたっぷりつかった一膳を。
四つのお店が入っています。
割烹は潮の音、そばは美藏、喫茶は且座、会席は大清水で。
★えれんなごっそ
えれんなごっそとは、いろいろなごちそうという意味。
小田原育ちのお野菜やお魚をつかった出来立て料理。
鈴廣のかまぼこも食べ放題です。
★箱根ビールshop
小田原・箱根旅行の合間に、箱根ビールをちょい飲みできる箱根ビールshop。
ビール工場隣接で、いつでもできたてが味わえます。
★鈴なり市場
かまぼこの里で一番大きなエリアです。お買い物や職人の実演コーナーなどがあります。
各コーナーの詳細は下記ご覧下さい。
「かまぼこバー」や揚げたての「すず天」など。お手軽にお召し上がりいただけるお店をいろいろとご用意いたしました。
とのことです。
私たちは時間がなく「鈴なり市場」で買い物をしました。
品物の展示の工夫がすばらしく、どの商品も求めたくなります。かまぼこばかりではなく海鮮物から和菓子まで。
1/8
私は大好きなんですよ。
漁港でいただく美味しい練り物は
海沿いに行く旅行の楽しみですね。
応援ぽち